A&M

超還親爺の独り言

田舎町の夕食事情 @ムツゴロウ

2022-11-06 19:30:18 | 日記
田舎町
普通、一軒くらい駅前食堂なんかあったりするじゃないですか。
その昔は、そんな感じの食堂があったようにも記憶しているのですが、
最近ではお好み焼屋があるようなのですが、夜は早仕舞いが多いのか、営業してないことも多く

ってことで、駅で食堂検索
検索ワードは、食堂やら、レシトランやら
1Km以内で営業してそうなお店は、牛丼チェーン店とラーメン屋

ほんま

ってことで、スマホの地図に導かれ



なんとなく灯りのある方向に



ラーメン屋に無事到着



ムツゴロウ

店頭に券売機で



左上の法則に従って
ムツゴロウラーメン 780円

ラーメン屋なら、ラーメン・餃子にビールだな
なぁ~んて空想しながらお店まで歩いて来たんですけどね



店内はカウンターが6席くらいと、4人掛けのテーブル席が3,4

卓上調味料



ラー油やニンニクは個別パックのタイプ、GABANの黒コショウに紅ショウガ
まぁ、普通ですかね
5分弱でご対麺



大きめのチャーシューが鎮座し、ゆで卵が半分に青ネギ



キクラゲが標準装備



スープは豚骨ベースにマー油



もちろん、細麺



厚めの叉焼はうれしいですよね



替え玉は無いそうなので、途中で紅ショウガを投入



美味しいんだけどな
食後にやたらと喉が渇くタイプ



ラストオーダーが20:30ってのもなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋新幹線

2022-11-06 15:00:29 | 日記
新横浜駅に到着すると



今年のJ1リーグの優勝は横浜Fマリノス
おめでとうございます

我らがサンフレッチェは3位の賞金圏内

なんてったって、ルヴァンカップ優勝、天皇杯準優勝、J1リーグ 3位
金銀銅独占

違うか

ぁ、ちなみに、アンチ鹿島ではありません
ご容赦ください

ってことで、毎度毎度の事なれど



プレモルの黒

角ハイの濃いの



おつまみは、ピり辛サラミ焼きチーズ



サントリーサントリーになってしまいました
サッカーのパートナーと云えばキリンが有名ですが、サントリーってどこかのパートナーだったっけ

話しを新横浜駅に戻して、土産物を物色しておりますと



マリノスの優勝セールやってましてね



家用土産



節操のないサンフレッチェファミリーですから



普通にハーバーも購入



ねんりんピックラッピング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今からのぞみです

2022-11-06 13:30:35 | 日記
キュービックプラザ新横浜
新横浜駅直結のショッピング街!

キュービックプラザ新横浜

JR新横浜駅直結・キュービックプラザ新横浜のオフィシャルサイト。1Fから10Fまで、レストラン・フード・ファッションなどバラエティーに富んだお店が65店舗。キャンペーン情...

キュービックプラザ新横浜

 


最近ではここで昼食を食べて新幹線に乗るってのが定番になって参りました。

今回は10回のレストラン街



飛び石連休の最終日ってこともあって、コロナ禍の閑散とした駅ではなくて、賑わいを取り戻したようです
「全国旅行支援」(全国旅行割)の効果なのかな

10階にある各店は軒並み待ち行列
その中で閑散としていたのがこちらのお店



「並んでおられますか?」
「もう済ませました」

って、店頭のメニューをチェックしておられる老婦人は、反省会か
とりあえず、邪魔だ。ばばぁ
って云っておこう

4人掛けのテーブルに案内される



焼鳥屋さん
ランチは焼き鳥丼がメインかな



まぁ、喉が渇いては戦は出来ぬ!

「日本酒はありますか?」
「はい、玉乃光に・・・・。メニューをお持ちしますね!」



ってことで、玉乃光だけが置いてあるようです!



この中からGREEN



有機山田錦による純米吟醸

飲みの話じゃないので先に進めますね

光圀丼



焼鳥丼ですが、ねぎま、ささみ、せせり、つくね



相方は、鳥三昧丼



こちらも焼き鳥丼
ねぎま、つくね、鶏そぼろ、温泉卵



食べ終わる頃には満員御礼



タイミングって大事ですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする