和楽ファン、民謡ファンのみなさま こんにちは
いまお昼の3時30分
島根県は松江から優勝を狙う3人衆

が広島バスセンターに無事、到着したとの知らせが入って参りました~
(良かったぁ~
)
音戸の舟唄全国大会では、東は東京、千葉、神奈川などから
西は宮崎、福岡などから日本一を目指して
はるばる広島県は呉市の音戸の瀬戸まで来るのでございますけれども・・ 私はもう5回も出場致しましたが
・・ すごく不思議なことがあるのでございますが・・
島根県からの参加者が異常に少ないんです
ですので・・ 私の民謡仲間がいっきに島根は遠く松江から3人もはるばる参加しに来られるというのは
本当に嬉しく貴重な大切な仲間なのでございます
昨年は、治朗さんが見事に3位に輝き、岡山の仲間が2位でした
今年の栄冠は・・ 果たして・・ 誰の手にゆくのでしょうか
でもね、仲間が栄冠を手にしたならば・・
・・ もう音戸で会えることはなくなるわけでございます
複雑だな~
でも参加するからには是非、日本一になっていただきたいと思っているのでございます
それに音戸の日本一を狙っているのは島根勢だけではございません
岡山からは、和楽の会岡山支部のお二人が狙っているのですよ
かをりんさんは前年度、準優勝者です
すみれさんは前々年度、歌詞を間違えたのにも関わらず審査委員特別賞を頂いておりました
(私や母の中では優勝でした
)
しかし決勝に残るというのは非常に厳しい世界でございます
前年に決勝に残った方々が・・ ことごとく決勝を逃してきたのを私は毎年観てきたわけでございます
私の仲間には、一人でも多く決勝に進んでいただきたい
その為に、私は一生懸命にトンカツ定食を振る舞い
合いの手と擬音(櫓をこぐ音がする木製の楽器
)を頑張ります
あすの出場順でございますが
まずは私が先陣を切ります
ゼッケン20です。 次は春のコンサートで私の合いの手をしてくださいます江田島の田村さんが28番。 島根の治朗さんは43番 同じく島根の期待の
星さんは58番 同じく島根の宮さんは125番。 次に岡山の仲間すみれさんが94番。 同じく岡山の仲間かをりんさんが105番。
この中の誰が日本一になっても全くおかしくなどないすごいメンバーです
私だけは場外でーす(笑)
治朗さん達は今、小林さんと共に我が家に向かってきております
お店に着いたらお茶でも出して
まずは昨年の大会でも観ていただきまして
それから少し練習の音合わせをしておく予定でございます
私は今夜、料理当番ですので忙しいです
勝利のために トンカツ定食を今から仕込みます
それでは皆様・・ あすまた書く予定にしておりますので
お楽しみに~ 
ご拝読、誠にありがとうございました 
人気ブログランキングへ
毎度、ランキング ポチッと ありがとうございます
2日前から スッポン錠剤を3粒ずつ飲み始めました
一粒60円
全国大会で仲間のために力を出すためでございます
本日の体調は、お陰で9~10くらいで良好です
健康体とまではいきませんけれども安定しております
いつもご心配していただきまして誠に有難うございますです 







音戸の舟唄全国大会では、東は東京、千葉、神奈川などから



島根県からの参加者が異常に少ないんです




今年の栄冠は・・ 果たして・・ 誰の手にゆくのでしょうか





それに音戸の日本一を狙っているのは島根勢だけではございません





しかし決勝に残るというのは非常に厳しい世界でございます




合いの手と擬音(櫓をこぐ音がする木製の楽器





この中の誰が日本一になっても全くおかしくなどないすごいメンバーです






私は今夜、料理当番ですので忙しいです







毎度、ランキング ポチッと ありがとうございます







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます