広島県呉市倉橋町 火山 408m 大岩の上にて 秋田おばこ♬
和楽の会民謡ファンの皆様
こんにちは
今日の江田島は雨ですよ きのう、呉市倉橋町にそびえ立つ
火山 に登って参りましたよ
三味線、ビデオ、三脚、折り畳みイス、お弁当、全てを背負い、火山駐車場から急坂の登山道を約15分登って、やっと辿り着けましたから 

この間、広島のローカルテレビにて、ここ倉橋町の火山が放送されてたのを ゆうさん観ましてね
ひらめいた
んですよ~ この大きな頂上の岩の上にて、民謡が出来ないものかと
それで、勇気を出して80歳の母を連れて登ってみましたから
母はね、大きな岩を下から眺めてね
『これ上がるのウチ怖いわ
』 な~んて呟いておりましたけれども 

そこは、広島市森林公園の ザイルクライミング
にて2人とも鍛えていましたのでね、なんとか登り
岩の上にて民謡を楽しめたということなんですよね 
この映像を観るのは誰でも出来ますが
皆さんも、是非、上がってみてくださいよ 
眼下にねー 車がまるでミニカーのように小っちゃく走っていてねー
とっても高さと 壮大さ
が感じられて素晴らしい体験が出来ますから 

母と、ここで秋田おばこを楽しめたことは、これ一生涯の想い出深い宝物となったのでありました
本日もご拝読、誠にありがとうございます
いつもランキングクリックにご協力いただき感謝申し上げます
おおきにね
人気ブログランキング
和楽の会民謡ファンの皆様







この間、広島のローカルテレビにて、ここ倉橋町の火山が放送されてたのを ゆうさん観ましてね









そこは、広島市森林公園の ザイルクライミング












母と、ここで秋田おばこを楽しめたことは、これ一生涯の想い出深い宝物となったのでありました





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます