救世軍広島小隊にて 尺八 中村先生(手向、アヴェマリア、アメイジンググレイス)
和楽の会民謡の出番を終え
いよいよ
初登場される広島のプロ尺八奏者であります 中村先生のご登場です 

『いや
待ってました
』 私と先生との出会いは
比治山スカイウォーク
にて会いました
母と民謡を楽しんでいた時でした

中村先生が立ち止まって、私達の演奏を静かに聴き始めたのです 
私は、まさか先生だとも知らず・・ ただの音楽好きな学生さんかな
くらいで演奏をしてたんですよね
そしたら、お話伺ってビックリ
尺八歴 15年 
のバリバリ奏者だったということだったのです 
そして、次の週、またもや私は今度は会員さんと比治山公園にて民謡を楽しんでおりましたら
今度は教会ご夫妻さんとの新たな出会いが
そして、『私どもの教会へ響きが良いので演奏しにお越しを』とのお誘い
これは天からのプレゼントだわ
と心を弾ませ 
私は直ぐに仲間に呼びかけ、このミニコンサートを立ち上げたのです
しかし、この中村先生の余りにも素晴らしい尺八演奏を響きの良い、救世軍広島小隊
にて行うことの出来たことは、これ一生涯の想い出深い宝物となったのでございます 


ゆうさん、今まで頑張って生きて歩んでこられて本当に良かったね
民謡が私に灯を常に照らしてくださったのです
そして集ってくださったお仲間がこれまたステキ
まだまだ和楽の会民謡は、少しづつではございますが羽ばたいてゆきますよ
それにしても、皆様、今日の中村先生の尺八を初めて聴いて、どんなに感じられましたでしょうか
私はね、たった5つの穴しか開いていない竹の楽器から、こんなにたくさんの音の種類や表現方法、技法のバリエーションが無限に広いことに驚いたのです 

四国88箇所を、この尺八背負って、しかも無賃にて歩き続けられた心の見事さが、この尺八演奏からも滲み出ておられ、私は感動して胸を打ちました
実は、コンサート終わって帰る時に なんかいつもと違う何かが私に襲い問いかけてきたのです 
神の声
『あなた こんなに素晴らしい音を無料で聴いて帰って本当に良いの
』 
いやいや
そりゃダメでしょ
ってことで、このお借りは、いつの日か少しづつでも何らかの形で私なりに返してゆきたいと願っております
と本日もご拝読、誠にありがとうございました
人気ブログランキング
中村奏者さんに感動された方は愛のクリック応援を
おおきに
あなたに幸あれ
和楽の会民謡の出番を終え




『いや





母と民謡を楽しんでいた時でした











そして、次の週、またもや私は今度は会員さんと比治山公園にて民謡を楽しんでおりましたら












ゆうさん、今まで頑張って生きて歩んでこられて本当に良かったね





それにしても、皆様、今日の中村先生の尺八を初めて聴いて、どんなに感じられましたでしょうか






神の声



いやいや










※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます