goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコのヒトビト

ネコにまつわるヒトビトについてのお話等

意味の無い面白さ

2016-11-07 23:21:21 | 思ったこと
ペンパイナポーアポーペン

何が面白いんだかと
私も思っていたのだが


記者クラブに来て
ギネス表彰されたり
インタビューされている様を見ていて

だんだん笑いがこみ上げて来た

何なんだこの無意味さ

インタビューする側も
歌も
あまりにも短いし膨らませようが無く
なんか予定調和さえ予定できないという

本人の戸惑い
インタビューする側も何処に焦点を当てたら
誰も傷つけずに
意味あって終われるか
ハラハラしながら、いやハラハラする必要もないんだが

なんかこの無意味さが異常にツボにはまって
面白く
無意味さが面白さの重要な要素なんだとしみじみ思った。

いろんな推測や理由付け憶測
雑音にまみれ情報に溺れ
感情の渦にまみれた時代

この無意味さはむしろ貴重な
芸術、創造

無意味さを
私たちは欲しているのかもしれない

様々な憶測や予測などする余地が
微塵もないこの
短く、無意味なコトバアソビと映像

こういう
無意味な出来事を
私たちは
味わう権利があるんだと 言いたいのかも、しれない。

なたまめの夢

2016-11-03 16:51:11 | 思ったこと
夢の話である。

道で着飾った親子に出会った。
中学時代の同級生だと気付いた私は声をかけ、
メールアドレスを書いたメモを受け取ろうとする

そのメモを、見ているうちに私は
気づかないうちに
その同級生の乗ったバスにのせられていた。
車椅子ごと。

その車窓から、たくさんの長いさやのまめがテーブルの上に並んでいる様を見る

私は知りもしないのに、同級生に
こちらの風習で、このまめのさやのへたを切る行事をやっているんだ
あれはさやを食べるんだよ
などと説明している。

たくさんの背広を着たり、正装した大人がざっと並んでいて
次々にハサミを手に取り、そのまめのさやについているへたを切るという行事をおこなっている

その広い空き地はこれから建物が建つのだろうか、舗装されていなくて泥土がむき出しになっていた

という夢を見ているなあ

と思いながら
口が開いたまま、寝てるなあ

思いながら

意識は起きているのに
体がぐっすり眠っていて起きられないと
思っていたら

電話で起こされた。


夢の中に出てきたのは、50cmもありそうなさやだったから
あとから考えて
なたまめかなあと
思って

調べてみた
なたまめがなんらかの行事に使われたという記事はあっても
どんな行事に使われたのかはわからないまま

でも、なんか身体にいいんだろうと思って

なたまめの歯磨きを買うことにしたのである。