ユダヤジンハナゼジンシュノタヨウセイヲモトメルノカ
トイウ
ホンヲヨンダ
これを見て、
ブランド少数弱者
という言葉が浮かんだ
私たちはかわいそうなんだから、
優遇してちょうだいよ!!
かわいそうな人はたくさんいるんだが
あるブランドでないと、助けてもらえない
たとえば 外国から来て 言葉が通じなくて困っている人
というのは
ある種のブランドである。
たとえば
本当は女として生まれたかったのに男なのよ!
とか
私は、日本国に殺された祖先を持っているのだからかわいそうなんだ
とか
特定の人種だから、差別されてかわいそうなんだ!
とか
そういうアピールするに足る
ブランドが必要なんだ。
だから、
普通のホームレスとか
普通の貧困な人とか
働いても働いても、家賃と生活費で全部飛んでしまう
みたいな
人たちは ノーブランドだし
日本人というだけで恵まれている認定なので
ぜったいに助けてもらえない
外国から来た人たちはお金をたくさんもっていても
「おれたちはかわいそうなんだから 俺たちを優遇せよ」
と
貧困な日本人がお金をせびられ、払う
貧困層から金をむしり取り、豪遊するという
日本人の感覚からいうと
恥
だったりするような生き方の人だらけになる