これもトレーニング

社会的、身体的、心理的に健康でありたい!日々、転んでも立ち上がるトレーニングを綴ります。

近いようで 遠いようで‥

2012年10月06日 23時10分20秒 | 健康運動指導士、インストラクターの呟き
今の通信手段の殆どがメール デジタル文字 たとえどんなに離れていても リアルタイムに いつでも連絡が取れるけど‥ 相手の心が見えません。 だから、心が通じ合えません。 これは本当に寂しい事です。 二週間前に講師として招いて頂いた健康づくりの体操教室‥ その時の写真数枚が同封された手紙を頂きました。 一文字づつ読みながら、温もりが心に染みわたります。 毎年、 . . . 本文を読む

京都祇園祭大船鉾復興展示

2012年10月06日 22時32分59秒 | Weblog
久々に歩いた京都駅周辺     ふと、立ち寄りました。     大船鉾 江戸時代末期まで最後尾を巡業していた鉾 幕末の 蛤御門の変 で船体を焼失して以来、休み鉾となっています。 33基目の鉾が山鉾巡業への復帰にむけて・・・   釘は一本も使われていないということだそうです。     うまく . . . 本文を読む

今、いのちがあなたを生きている

2012年10月06日 21時12分20秒 | Weblog
秋 大好きな季節 アクアレッスンを終え、久しぶりに駅まで歩いて帰ることにしました。 少し曇っていますが、歩くと身体の芯が温もります。 東本願寺 私、今‥迷っています。 これからどうすれば良いか‥ 少しだけ‥ 肩の荷が下りた気がしました。 ナルシスト‥? ⇩ 一生懸命に考えましたが、よく理解できませんでした。 究極はこれなんですが 深く考 . . . 本文を読む