goo blog サービス終了のお知らせ 

★小雪・カンナ・ひなた・珊瑚・小雨のcogi-log★

先天性巨大食道症とリウマチと闘い、お空へと旅立った小雪さん&その娘カンナさんの思い出と、新入り小雨さんのコギ日記です。

★★ 自己紹介 ★★




★小 雪★ (♀) 2000.7.1~2012.5.11
         先天性巨大食道症を抱え、のちにリウマチを発症し
        誤嚥性肺炎を何度も患いながらも、たくさん頑張ってくれました。

★カンナ★ (♀) 2001.8.2~2013.1.9
        小雪さんの娘。
        右肺中葉部分に約3cmの組織球性肉腫が見つかり、
        右肺中葉切除手術を受ける。
        のちに椎間板ヘルニア ハンセン2型を患い手術。
        大きい手術を2回、入院3回と10才を過ぎてからは
        辛いことが続いてしまいましたが
        たくさん頑張ってくれました。

★珊 瑚★ (♀) 2004.5.8          ★ひなた★ (♂) 2004.5.8
        カンナさんの娘。               カンナさんの息子。
        2012年に癲癇を発症。
        
★小 雨★ (♀) 2012.11.7
        2013年2月12日に家族となる。
        大泉門(頭蓋骨の頭頂部に穴がある)が閉じていませんでしたが、
        現在は問題なし。
        体重が7kgほどミニコギさんです。


  ☆☆ ブログ村★コーギーランキング  ☆☆

ランキングに参加してみることにしました。
コギッ!と一発クリックしていただけましたら幸いです。

     

年玉。

2014-01-01 18:51:33 | ●3コギさん(H+S+K)●
昨年の始めに我が家のカンナさんが旅立ってしまいましたので、
2014年の新年のご挨拶は控えさせていただいております。


あ、明けましたね。
巷では新年だそうで、お休みを謳歌されていらっしゃる方も多いのでしょうね。
いいなァ。3日以上の連休なんて取れたことないなァ…。
そんな連休を取れる日がくるのは、老後でしょうか。
あ、そうなったらずっと連休ですね。
あぁ…今日の夕飯どうしよう…面倒くさいな。

新年早々、ボヤいてしまいましたね、すみません。
今日はですね、3コギさんたちにお年玉のようなものを差し上げました。
といっても、豚骨を二度茹でしたもので、お口が臭くなってきたので
このタイミングで食べていただいたというだけのことなんですけどね、
ほら、巷の流行り(?)に出遅れないようにってことですよ。

3コギさんたちは各々食べる場所が決まっているので、前もってその場所には
汚れ防止のためにシーツなんぞを敷いておきます。
これを忘れると、えらく面倒なことになってしまうのですよ。

さて、各々にお年玉と飼い主~ズ妻が勝手に称した豚骨を配ります。
ひなたさんは、豚骨をくわえて一目散でゲージのドッグベッドへ運び、




珊瑚さんは、みんなで寝るドッグベッドの上で、




小雨さんは、その横の自分のドッグベッドで



豚骨との闘いに明け暮れていました。
2時間もしないうちに豚骨はなくなってしまいます…。
食べる早さでいうと、ひなたさん→珊瑚さん→小雨さんですね。
小雨さんは舌が長いようで、大きいものを食べると舌がレロレロと邪魔になるようで
とても時間がかかります。
豚骨との闘いを終えた3コギさんたちは、撃沈…。



いい一年の幕開けになったようですよ。
若干、兄さんと姉さんの頭がベッドから落ちていることは置いておくとして。

今年もこんな3コギさんと飼い主~ズですが、どうかよろしくお願いいたします!


ランキングに参加してみることにしました。
コギッ!と一発クリックしていただけましたら幸いです。