goo blog サービス終了のお知らせ 

★小雪・カンナ・ひなた・珊瑚・小雨のcogi-log★

先天性巨大食道症とリウマチと闘い、お空へと旅立った小雪さん&その娘カンナさんの思い出と、新入り小雨さんのコギ日記です。

★★ 自己紹介 ★★




★小 雪★ (♀) 2000.7.1~2012.5.11
         先天性巨大食道症を抱え、のちにリウマチを発症し
        誤嚥性肺炎を何度も患いながらも、たくさん頑張ってくれました。

★カンナ★ (♀) 2001.8.2~2013.1.9
        小雪さんの娘。
        右肺中葉部分に約3cmの組織球性肉腫が見つかり、
        右肺中葉切除手術を受ける。
        のちに椎間板ヘルニア ハンセン2型を患い手術。
        大きい手術を2回、入院3回と10才を過ぎてからは
        辛いことが続いてしまいましたが
        たくさん頑張ってくれました。

★珊 瑚★ (♀) 2004.5.8          ★ひなた★ (♂) 2004.5.8
        カンナさんの娘。               カンナさんの息子。
        2012年に癲癇を発症。
        
★小 雨★ (♀) 2012.11.7
        2013年2月12日に家族となる。
        大泉門(頭蓋骨の頭頂部に穴がある)が閉じていませんでしたが、
        現在は問題なし。
        体重が7kgほどミニコギさんです。


  ☆☆ ブログ村★コーギーランキング  ☆☆

ランキングに参加してみることにしました。
コギッ!と一発クリックしていただけましたら幸いです。

     

愛犬バトンが回ってきたァ~!! part 1

2005-09-20 20:35:14 | その他
普段からブログで仲良くさせていただいているshino0411さんから
『愛犬バトン』というものが回ってきました!!w( ̄▽ ̄;)w
チョット照れくさいのですが、質問に答えていきたいと思います

★愛犬のゴハンに、調味料(トッピング)はつけますか?
 どちらかに○を…
   ・つけたことがない    ○・つけたことがある

★つけたことがある方へ…。それは何ですか?
 
 温野菜(ニンジン、さつまいも、ジャガイモなど…)に
 火を通した鶏挽肉と炒ったオカラを和えて、ドッグフードに
 トッピングしています( ̄∇ ̄*)ゞ

★あなたの愛犬が『人間っぽい』と思う場面は?

 小雪さん 私が泣いていると、ものスゴク心配してくれる
      二階で夜中に寝ていても、ちゃんと一人で階段を下りて
       トイレに行くこと 
 カンナさん一人になりたい時がある…。
 ひなたサン必ず枕になるものを探して、それを使って寝る
 珊瑚さん 昼寝は必ず人間用のベッドを使用…

★愛犬の特技(自慢)をいくつか。

 4コギさんノーリードにしても、必ず戻ってくる
 小雪さん ある程度の言葉を理解できている
 カンナさんすぐ焦る…(特技じゃないですね
 ひなたサン我慢強いとっても優しい
 珊瑚さん かなりの脳天気顔が唯一カワイイ

★あなたが知っている犬の種類を5つ。

 W.コーギー.カーディガン、グレートデン、シェパード
 フレンチブルドッグ、ボーダーコリー

★おやつをあげる派?あげない派?&その理由は?
 
 もちろん、あげる派です
 手作りクッキーご褒美として、一日一匹当り3~5枚。
 豚耳カット  小雪&カンナさん用。お留守番のお供に。
 ミルクガム  ひなた&珊瑚さん用。お留守番のお供に。

 part 2 へつづく… 


愛犬バトンが回ってきた~!! part 2

2005-09-20 20:07:02 | その他
★他の犬連れを見て、イヤだなと思うこと。

 お散歩のときに、愛犬がしったを片付けなかったり、
 川に流したりしている人。

 真夏の暑い盛りに、炎天下の中でお散歩させている人。
 ワンコがかわいそうで仕方ない…(〒_〒)

★愛犬のしつけでヨカッタと思うこと。

 4コギさんしつけたわけではありませんが、呼戻しができている!
 小雪さん 自分の名前を呼ばれると『ワン!』と返事をする
 カンナさんクルーンと円を描いて回る
 ひなたさんすぐに伏せができること
 珊瑚さん 常に飼い主を見ている

 うちでは、あまりしつけでガチガチに固めたくはないので、
 飼い主がちゃんと目を光らせて、他人様にご迷惑をおかけしない
 最低限のことができればいいんじゃないかなと思っています

★あなたの愛犬が『やっぱり犬だな~』と思う瞬間。

 4コギさんかなりの縦社会ができあがっているところ。
 小雪さん 手下の3匹に対して、常に目を光らせていて、
       悪いことをすると叱る
 カンナさん小雪さんの位置を常に狙っている
 ひなたサンフリスビーを見ると犬格が変わる…
 珊瑚さん マーキングをするところ

★バトンを回したい愛犬家5名は?

 ああ…困った…/(-_-)\
 交友関係があまり広くないので、できる範囲でお願いしてみます



     お知らせ 
W.コーギー.カーディガンを3頭も飼ってらっしゃるtoyoさんの
HPをリンクさせていただきました~
とってもキレイなお写真と、可愛らしい3匹のHPになっています
とってもとってもステキなHPになっていますので、是非ご覧になって
くださいね!!toyoさんがとってもステキな方です(///∇//)
  『Ciallo*s』さん、リンクUP!です


最近思うこと…ε-(ーдー)

2005-09-09 00:25:27 | その他
今日はワンコネタではなくてスミマセヌ…<(_ _)>
最近、迷惑メールが多くて困っています
だからチョット、口答えさせていただきます(*≧m≦*)ププッ

例えば…
件名→お待たせしました     っていうか、待ってません。

件名→お早めに         (゜゜;)エエッ何を??

件名→伝言ありました      はァ?誰からですか?

件名→Mail→秋菜さん(至急)    私、秋菜じゃないですから…

件名→you need it Meeddicati…  日本語で頼みます。

件名→直接繋げる準備ができました 糸電話か何かですか?

件名→奥様ランチ         ワケワカメです…

ほんの一例ですが、本当に迷惑千万でございます) ̄ε ̄( 
みなさんの所にも、こんなメール届いていますか??
中国語みたいなのも届いたりすることがあります…
私にどうしろと??と言いたくなります。だから、ちょっと
口答えをさせていただきました。おかげでスッキリです♪


毛の威力!!w(゜o゜*)w

2005-08-29 11:40:33 | その他
今日のブログは、リンクもさせていただいているshino0411さん
ブログを参考にさせていただきました~(o^∇^o)ノ

うちでは午前中に必ず掃除機をかけます。
4コギさんの毛が抜ける抜ける…=( ̄□ ̄;)⇒
おかげでうちは、毎年、掃除機が壊れてしまい買い替えるのです。
犬貧乏なうえに、掃除機貧乏なワケです…
今年は大奮発をしてダイソン アニマルプロを購入
きっとこの掃除機なら2年は保ってくれるだろう…という願いを込めて
毎日せっせと掃除をしております( ̄∇ ̄*)ゞ



吸われたコギ毛たち…。これ、一日分ですよ~(゜ロ゜;)
じゃあ、この毛を出してみましょうか…



大きさの参考()に、iPod miniを置いてみました
キレイな写真じゃなくてスミマセン…m(。_。;))m
まあ、こんなもんでしょう毎日こんな感じなので、
感覚が麻痺してきますね~≧(´▽`)≦

ただ…4コギシャンプーデーはこんなもんじゃありません
まず、午前中の掃除でこの量が出ます。4コギシャンプーが終わり、
毛が乾く頃になると家中が毛だらけなワケですヾ(`⌒´メ)ノ″。。
さて、ここからですよ…。4コギたちをブラッシングして、
辺りを見回すとコギ毛の絨毯になっているんですよ…。
そして、コギ毛が落ち着くまでに3回ほど掃除機を
かけるんですが、写真の量が3回分になるんです
よくぞまあ、ここまで抜けるもんです。父に分けて欲しい…(〒_〒)
こぎ毛の威力はバカにできません。私が寝込んでしまったら、
この毛を誰が掃除してくれるんだろう…と思うと、寝込んでなんて
いられないんですよねェ~( ̄‥ ̄) = =3

掃除機クン、君は高いから簡単に壊れないでくれよ。
2年以上は働いてほしいぞこれは切実な願いですよ。
コギ毛のために頑張ってくれ~(・O・)」


*4コギのおやつ*

2005-08-18 23:22:02 | その他
今日は4コギさんたちに、おやつを作りました♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
去年あたりから、4コギさんたちにクッキーを作っています。
もちろん、ワンコ用なので保存料や添加物、香料などは
一切使っていませんよ~!!
今回作ったクッキーは『きなこクッキー』と、実家の母が趣味で
作った無農薬のじゃがいもを使って作った『ポテトクッキー』です。



写真左側が『きなこクッキー』、右側が『ポテトクッキー』です。
骨型のクッキーカッターと、コーギー型のクッキーカッターを
使って型抜きをして作りました。

『きなこクッキー』で使用している材料は…
 *きなこ  *小麦粉  *全粒粉  *無調整豆乳 
 *オリーブオイルです。
『ポテトクッキー』で使用している材料は…
 *無農薬じゃがいも  *小麦粉  *オリーブオイルです。

小雪さんが、これを食べて吐いたことがないので、あげています。
ひなたサン&珊瑚サンには、コングにぎゅうぎゅうに詰めてあげたり、
ゲージに入れる時に『ハウス~』と言ったあとに、ご褒美として
あげています。みんなヨダレを垂らしながら喜んで食べてくれるので、
頑張って作り続けています!!

4コギたちには少しでも安心して食べられるおやつをと思っています。
ガムやジャーキーを作ることはできませんが、クッキーなら手軽に
素材を変えて作ることができます。
今まで作ったクッキーは…パンプキンクッキー、おからクッキー、
ニンジンクッキー、さつまいもクッキーなどです♪
自分が作ったものを、喜んで食べてくれるのを見るのは
ヤミツキになりますよ~o(*^▽^*)o~♪


自己紹介

2005-08-10 15:39:54 | その他
はじめまして、minaです。
まずは自己紹介から…(* ̄∇ ̄*)
家族構成は、主人、わたし、4コギ→小雪、カンナ、ひなた、珊瑚と
暮らしています。住んでいる所は静岡県東部です。
このブログでは、小雪が抱えた『巨大食道症』についてや
4コギの日々の出来事などなどを書いていこうと思っています(*´∇`*)
のんびりゆっくりな更新になると思いますが、
よろしくお願いいたしま~す!!(o_ _)o))