南の海のワナビ

小説家を目指す「南野海」の野望ははたして達成されるのか?

「海の底のアルテミス」六週連続一位

2008-01-31 20:48:24 | 作家への道
 ただ読みネット、きょう更新されましたが、南野の「海の底のアルテミス」はなんとか一位キープ。六週目です。
 投票してくださった方、ほんとうにありがとうございました。
 ただよろこんでばかりもいられません。先週よりも票は確実に下がっています。

 毎度すみません。応援投票お願いいたします。

 ただ読みネットはこちら。
 http://www.tadayomi.net/light/

 ケータイはこちらから。
 http://mkw.papy.co.jp/exzg/ranking.php

 読むのも投票するのも無料です。
 毎週、ひとり一票有効です。


 ちなみに「二挺拳銃お姫様」のパピレスでの発売時期はまだ未定です。もうちょっとお待ち下さい。



ブログランキングに一票お願いします
  ↓ 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃える鉄鍋落下~っ

2008-01-31 18:31:04 | マンガ
 少年チャンピオン連載中の「ギャンブルフィッシュ」、さて今週はどうなったか?
 振られたサイはふたつとも六。最後に振る阿鼻谷のサイの目が六ならトムたちの勝ち。それ以外だとマヨの勝ち。
 というのが前回までの展開です。
 しか~し、マヨはすでにいかさまを仕掛けて一しかでないはず。
 ところが、出た目は六。トムの勝ち。
 そんな馬鹿なと焦るマヨに対し、アビイは「馬鹿め」とばかりにトムが仕掛けたいかさまを解説します。
 さらにトムの相手側のいかさま、暴露。
 どんな手? え~っ、はっきりいってめんどくさいので、ご自分で読んで確認してください。
 というか、はっきりいって、そんなことはどうでもよろしい(ギャンブルマンガなのに)。
 なんとマヨ、トムを道連れにしようと、トムに抱きつきます。
 アビイ、よくやったとばかりに、ふたりの上に燃えたぎる鉄鍋を落下させようと……。
 勝ったのになんでトムの上に落とすんだ? というキノコたちのしごくまっとうな疑問を、アビイはわけのわからない理屈で無視。
 そして、トムとマヨの上に燃えたぎる鉄鍋落下~っ。
 ギャンブルフィッシュ 完《アビィ》、だそうです(笑)。

 でもしっかり次号の宣伝をしていたぞ、なぜか。

GAMBLE FISH 2 (2) (少年チャンピオン・コミックス)
青山 広美,山根 和俊
秋田書店

このアイテムの詳細を見る



ブログランキングに一票お願いします
  ↓ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根川強え。(利根雄くんとはひと味ちがうぜ)

2008-01-30 20:37:03 | アニメ
 カイジ対利根川のEカード対決、いよいよおもしろくなってきました。
 利根川反撃開始~っ。
 カイジ負けるたびに、耳に取りつけた器具からドリルがきゅるきゅるきゅると鼓膜に迫っていきます。
 それを後ろから見ながら、「うひひひひひ」と笑うじじい。最高です(笑)。
 そして利根川は利根川ではったりかませまくり~っ。
 挙げ句の果てに、「これがほんとうの会話だ。君は今までここまで真剣に相手の考えていることを読み取ろうとしたことがあるか?」などと調子かましはじめす。
 さすが中ボスだけあるな、こいつ。

 一方、奇しくも少年マガジンの「賭博覇王伝零」では、零と偽利根川こと利根雄くんが対決していますが、やはりしょせん偽物、詰めが甘いぜ。「浪花節だろ、人生は」などと心の中であざ笑っていましたが、あっさり零に偽物と見やぶられ、挙げ句の果てに50点とか採点されてます。だめだ、こいつ。

 偽利根川はおいておいて、本物はひと味ちがいます。来週はカイジますます追いつめられますよ~っ。

カイジ―賭博黙示録 (9) (ヤンマガKC (762))
福本 伸行
講談社

このアイテムの詳細を見る

  ↑こいつが利根川。侮れない男。
賭博覇王伝零 2 (2) (KCデラックス)
福本 伸行
講談社

このアイテムの詳細を見る

   ↑きれいなカイジこと零


ブログランキングに一票お願いします
  ↓ 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実はインテリ「金剛番長」

2008-01-30 15:15:40 | マンガ
 今週の少年サンデー、「金剛番長」の活躍やいかに。
 先週鉄球につぶされた金剛番長。鉄球の下には影も形もありません。
 「ごきげんよう、金剛番長さん」と不適に笑う剛力番長こと拳たん。
 さあ、あとはあの悪の工場のタンクを破壊するだけだぞ。
 ところがそのタンクにはデロドヒドラチレンとかいう猛毒物質が。
 それが海に流れ込まんとしてもう大変。
 もう、拳たんったら、環境環境いいながら、工場を破壊するセガールみたいなんだから(笑)。
 身を挺してそれを防ごうとする剛力番長の舎弟カイリキ。だが、どうしようもない。
 そこに「知ったことかー」と現れたわれらが金剛番長。水酸化アゼドフェルノとやらで中和させます。
 実は化学がとくいのインテリだった金剛番長。
 反省する拳たんはお願いするのでした。
「もう一度本気で打ち合って」
 今度は鉄球ごと一撃で粉砕する金剛番長。
 完敗を認め、めろめろになる拳たん(だよね?)。

 鈴木央先生、ひとつ質問。金剛番長は地面にめり込まされて、モグラのように地面を掘って脱出したんでしょうか?

 剛力番長編完結。次週は少年漫画史上最低最悪最強、最も卑劣など腐れ野郎が登場するそうです。


ブログランキングに一票お願いします
  ↓ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アース」見たぞ

2008-01-28 19:45:40 | 映画
 「アース」見てきました。いったいそれはなんじゃらほい、という人のために簡単に説明すると、野生動物を撮ったドキュメンタリー映画です。

 まあ、よくこんな映像撮れたなっていうのがばんばん出ます。

 まあ、南野はアマチュア水中カメラマンですから、水中撮影に関してはよけいそう思います。
 まず、バショウカジキの群れが小魚の群れを襲うシーン。
 いったいこれ、どこで撮ったんだよ?
 まあ、カジキ自体はべつに危険な魚でもないですが、遭遇率がきわめて低い魚です。

 ダイビングやってると、マンタ、サメ、バラクーダ、ナポレオン、カメ、このあたりはわりと頻繁に見れます(もちろん、いくところにいけばですが)。
 さらに南野、野生のイルカやアシカ、ジンベイザメ、マナティといっしょに泳いだこともあります(これもそういうポイントがあります)。
 ところがカジキとなると、ここに行けば見れるっていうポイントがありません。
 ダイビングでカジキにであったなんてことになれば、狂喜乱舞ですよ。もちろん、南野は会ったことがありません。
 ところが、この映画では何匹ものカジキが狩りをしてるじゃありませんか。
 うらやましいったらねえぞ。俺もそこに連れていけ。
 さらにザトウクジラの水中映像。いったいこれ、どうやって撮ったんだ?
 水中じゃ、基本的に望遠レンズは使えませんから、そうとう寄って撮ってるはず。
 危なくないんでしょうか?
 まあ、日本でもクジラ撮影で有名な水中カメラマンが事故で死んだりしてるのに。
 他にも像の水中撮影(踏みつぶされんぞ)とかセイウチの群れの水中撮影(ぶつかったらふっとばされます)とか、もうすごすぎ。
 さらに海面からの撮影ですが、ホオジロザメがオットセイを食いながらジャンプ。
 なんでこんなシーンが撮れるんだ?
 それにしてもすごい迫力でした。まあ、南野が海の中で見たメジロザメごときとはぜんぜんちがいます。なんつうか、でかいというより、太ってるよ、こいつ。サメというよりクジラだな。
 それに背中側は青いというより黒い。口を開ければ、歯茎がぐにゅうってエイリアンみたいに前に出るし(それはさすがにオーバーか)。
 そいつが大口開けて、オットセイをぐぁぶっ、です。
 間近で見たら、おしっこちびりそう。

 海から離れると、像を襲うライオンの群れとかもすごかったですね。暗視カメラを使ったんだろうけど、よく撮れましたよ、あんなの。
 他にもスクリーンいっぱいに広がる鳥の大群とかもよかったです。
 シロクマの子供とか、極楽鳥の仲間とか、けっこうかわいくて笑える映像もありました。
 まあ、貴重な映像を堪能させてもらったって感じです。

 あと、南野、この手の野生動物の秘蔵映像としては、ぜひマッコウクジラと戦うダイオウイカっていうのを見てみたいんですが、撮影に成功したひとはいないんでしょうか?(まあ、深海だから無理か)
 ほとんど怪獣映画のノリだと思いますが。

 動物好きの人にはお勧めの映画です。
 

ブログランキングに一票お願いします
  ↓ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デルコ復帰~っ

2008-01-26 23:00:16 | アメリカドラマ
 今週のCSIマイアミ、頭を撃たれ、死の淵からよみがえったデルコが捜査に復帰しました。そういう設定なので、しっかり坊主になってました(前から短かったけど)。
 どうやら頭を撃たれたせいで、失われた記憶も多く、基礎的なミスを犯します。
 復帰が早かったと落ち込むデルコ。
 たぶんこのネタで数周引っぱるんでしょう。
 事件のほうはけっこう地味な展開です。ついでに今週はホレイショがあんまり活躍しません。
 どうしたホレイショ。拳銃ぶっ放せよ。
 なにせ、最近じゃライフルでテロリストを狙撃したり、逆にライフル持ってる殺し屋と戦ったりしてただけに、拳銃すら撃たないホレイショなんて……。
 ま、来週に期待だな。


CSI:マイアミ シーズン4 コンプリートDVD BOX-2

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る



ブログランキングに一票お願いします
  ↓ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヨ様は毒草で手のひらが50℃

2008-01-24 23:22:30 | マンガ
 少年チャンピオン連載の「ギャンブルフィッシュ」、今週の展開は?
 先週、いかさまを見ぬき、今度はいかさまなしのデスマッチだと挑戦したトムなにやら複雑なルールを提案します。
 なんでも親がふたつのサイを好きな目に置いたあと、阿鼻谷がサイを振るとか。
 まあ、南野だったら、そんな危ない橋を渡らないで、第一戦か二戦でつかったサイコロを用意させますけどね。
 まあ、あえてサイを変えなかったのはなにか必勝法を思いついたのかもしれませんが。
 でもまあ、そんなことはどうでもよろしい。
 今週のつっこみどころは、どうやってマヨがサイに熱を与えていたか?

 どうやら、サイの中に仕込んである金属は融点45℃のものらしいです。
 融点45℃だと手で握ったくらいでは溶けません。火であぶったりしないと。
 さすがのトムも、どうやって暖めていたかはわかっていません。マヨの脳内思考で恐るべき真実が……。
 なんとマヨは毒草を使って、体温を自在に50℃まで上げられるのだった。
 最初にあった毒草使いという伏線がまさかこんなことに使われるとは?

 っていうか、毒草使って体温50℃って、おまえ、死ぬぞ~っ(笑)。

 とにかく、その特殊能力で、ハンカチで包んだサイコロも手でさわるだけで出目を操作できるいかさまサイに変身。
 さあ、どうするトム?

GAMBLE FISH 1 (1) (少年チャンピオン・コミックス)
青山 広美,山根 和俊
秋田書店

このアイテムの詳細を見る

   ↑最近この人出番ありませんが、いつパンツ見せてくれるんでしょうか?


ブログランキングに一票お願いします
  ↓ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海の底のアルテミス」五週連続一位

2008-01-24 19:55:42 | 作家への道
 ただ読みネット、更新され、南野の「海の底のアルテミス」は五週連続一位。
 投票してくださった方、ほんとうにありがとうございます。
 ちなみに今週77票、トータルで638票です。
 ここまで来たら、前作「二挺拳銃お姫様」のときは達成できなかった八週連続一位を目指したいと思います(ちょっときびしいかな?)。

 「二挺拳銃お姫様」の電子書籍化はもうちょっと時間がかかりそうです。もうしばらくお待ち下さい。


 みなさま、気長に応援お願いいたします。

 ただ読みネットはこちら。
 http://www.tadayomi.net/light/

 ケータイはこちらから。
 http://mkw.papy.co.jp/exzg/ranking.php

 読むのも投票するのも無料です。
 毎週、ひとり一票有効です。






ブログランキングに一票お願いします
  ↓ 


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「南の海のワナビ」一周年記念

2008-01-24 00:55:57 | 作家への道
 このブログ、去年のきょう、はじめていました。
 アホなことばかり書きつづって一年。なぜか飽きずにつづきました。
 勢いに乗ってこのまま続けたいと思います。
 で、この一年間、かんじんの作家への道はどこくらい突き進んだのでしょうか?
 それがじつはけっこう進んでいたりして。

 まず、二月、ジャイブから完全にあきらめていた新人賞で奨励賞をいただきました。
 そのあと、すったもんだで、なかなかデビューできませんが、取り合えず持ち込み原稿は見てもらえるので、大いなる前進と言えるでしょう。

 それとただ読みネットに出していた「二挺拳銃お姫様」が読者投票で1000票獲得し、電子書籍化決定。あとちょっとで出るはずです。

 去年出した新人賞では、ファミ通のえんため大賞と徳間エッジの新人賞で一次通過。エッジのほうはまだ結果待ちです。それとカノン文庫も一次通過しましたね。潰れちゃったけど。

 あと、ブログを書き始めることでいろいろネット仲間もできました。

 ブログをはじめることで執筆時間が少し減った気もしますが、プラス面のほうが大きかったような気がします。
 
 みなさま、今後もよろしくお願いします。



ブログランキングに一票お願いします
  ↓ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のりのり利根雄くん、がんばる

2008-01-23 18:50:29 | マンガ
 少年マガジンの「賭博覇王伝零」はすごい展開に~っ。
 先週、目隠しをした状態でぐるぐるまわって、四方のひとつを選んで、どこかにジャンプすることを強要されます。安全なところは一カ所だけで、あとのみっつは鉄板におおわれ、そこにとべばぶつかって地上に真っ逆さま、命はないです。
 さあ、どうする?
 迷っている零の耳に、仲間のミツル(だっけ?)の声が。
 こっちへとべ。ここが安全だと。
 ところがそれは偽物だった~っ。
 鉄板の裏にいるのは主催者側の中ボス、利根川ならぬ利根雄くん(58歳……だったと思う)。
 彼はなんとキーボードで音声を出力していたのでした。
 なにやら、とても楽しげに。
 さあ、零はだまされてとぶんでしょうか?(いや、とんだら死んじゃうけどね)

賭博覇王伝零 2 (2) (KCデラックス)
福本 伸行
講談社

このアイテムの詳細を見る



ブログランキングに一票お願いします
  ↓ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設楽くんもびっくり「ロストブレイン」

2008-01-23 18:38:51 | マンガ
 つづいて今週のサンデー、「ロストブレイン」。
 先週、われらがヒロイン(?)高木さんがベッドで寝てるシーンで終わってましたが、今週はそこに至までの過程が描かれてました。
 高木さん、ドアノブをさわると大音響でびっくり、氷山そこにすかさず「眠れ」とささやきます。
 なんでも瞬間催眠法といって、びっくりした瞬間に暗示を掛けると暗示がダイレクトに脳に伝わって催眠にかかってしまうとか。
 ほんとかよ?
 まあ、瞬間催眠法っていうのは聞いたことありますけど、こんなに簡単にかかるんですか?
 もっともこの催眠法ではあまり深い催眠にはならないらしく、氷山小細工。
 高木さんが眠っている間に、設楽君に部屋を荒らさせ、起こしたあとで「これは君がやったんだ。君は催眠にかかっている」とかわけのわからないことをほざきます。
 それを隠れて聞いている設楽君、はっきりいってあきれ顔です。
 さらにわけのわからない理屈で堂々と催眠を掛ける氷山。
 少しは疑えよ、高木さん。
 一方、九遠寺は氷山の罠で自分にかかった疑いを口先ひとつで丸め込み、高木さんに催眠を掛けて調べようとします。
 さあ、どうする氷山?

ブログランキングに一票お願いします
  ↓ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛番長対剛力番長

2008-01-23 18:27:54 | マンガ
 今週の少年サンデー。まずは「金剛番長」です。
 先週、みなの注目を一身に集めた怪力美少女、剛力番長。ついに金剛番長と激突です。
 金剛番長、あいてが小柄な少女であっても遠慮せずにダブルハンマーを打ち下ろします。
 しか~し、剛力番長、それをいともかんたんに受けとめてしまいます。
 なにせ、数トンはありそうな鉄球を片手でふりまわすお方ですから。
 細い腕なのに、剛力なのはなんでも筋肉が特殊だからだとか(笑)。
 まあ、天然サイボーグみたいなもんですね。
 そしてこの鉄球二連檄により地中にめり込んでしまう金剛番長。
 ピーンチ。このまま死んでしまうのか金剛番長。(いや、たぶん誰も心配してないと思うけど)
 で、つづくです。

ブログランキングに一票お願いします
  ↓ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイジ対利根川~っ

2008-01-23 18:18:00 | アニメ
 「カイジ」のアニメではついに中ボス利根川との対決開始。
 勝負はEカードといわれる、「皇帝」「市民」「奴隷」のみっつのカードをおたがいにふせてぶつけ合うという単純なものですが、掛けるものが問題です。
 カイジ、耳に変な器具を取りつけられ、負けるごとにドリルが耳の奥に進んで来るという非情なもの。
 猶予は三センチ。カイジはドリルの進行一ミリが利根川の十万に匹敵するというギャンブル。
 とりあえず、カイジは二連勝し、二百万を手にしますが、利根川は不敵に笑います。
 まあ、この先の展開知ってるんであれですが……。はやくあれを見たいぞ。

逆境無頼カイジ 2

バップ

このアイテムの詳細を見る


 一方、つづいて放送された「ネウロ」では、ついに電人HAL登場。一気にSFっぽくなります。
 ま、がんばってくれ、HAL。

魔人探偵脳噛ネウロ 10 (10) (ジャンプコミックス)
松井 優征
集英社

このアイテムの詳細を見る



ブログランキングに一票お願いします
  ↓ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌って踊って人殺し「スウィーニー・トッド」

2008-01-22 18:47:06 | 映画
 世にもまれなダーク・ミュージカル映画登場。その名も「スウィーニー・トッド」。
 見ました。ええ、見ましたとも。
 なんじゃこりゃああああああ!

 物語は、妻子をうばわれ、無実の罪で投獄されていた男がロンドンに入港するシーンからはじまります。
 まずこのロンドンがすごい。煙突からどす黒い煙を吐き、それが天空に渦巻き、暗い夜道にはネズミが走る魔都、それがロンドン。
 男はむかし自分が床屋をやっていたパイ屋にいくと、妻は服毒自殺し、娘は敵である判事の養女になっているということ。そして自分をスウィーニー・トッドと名乗り、復讐を誓います。
 パイ屋の女主人にかつての店に案内されると、女主人、床からカミソリのセットを手渡します。このシーンがすごいぞ。
 我が友、剃刀よ~っ、会いたかったぞ~っ。ってな感じで高らかに歌い出します。
 女主人、それを見ながら、好きだったのよ~っ、と歌います。
 しかし、トッド、そんなことは無視し、ひとりにしてくれと剃刀とふたりきり。
 凶器フェチだ~っ、こいつ。
 どうやらトッドの作戦は、床屋を有名にして、判事が店に来たら殺す。というおおざっぱなものらしいです。
 その手始めとして、町一番の床屋にひげそり勝負を申し込みます。
 で、この町一番の床屋が、サザエさんヘアをした髭を生やした大男(マントとシルクハット付き)。
 まあ、ひとことでいうなら、男塾の松尾と男爵ディーノが合体したようなやつです。
 トッド、あっさり勝って、名をあげます。計画通り。
 一方、トッドといっしょにロンドンに来た船乗りの若者は、囚われのトッドの娘に一目惚れして、あの子をさらってやるぞ~っ、と高らかに歌います。(誘拐宣言)
 案の定、親父の部下のねずみ男にぼこぼこにされます。なにせ、この親父、自分の養女と結婚しようというロリコン親父。そんなことを許すはずがありません。
 そんな中、勝負に負けた松尾男爵ディーノがトッドの店に。トッドの正体を見やぶり、ゆすろうとします。
 トッド、鉄瓶でぼこぼこになぐり、あげくに剃刀で喉を引き裂きます。

 まあ、ここまではごくふつうの展開でしょう(え? どこが?)。
 物語が狂ってくるのはこっからです。
 死体をどうしようっていう段階で、トッドと女主人相談します、歌いながら。内容はこんな感じ。
 もったいないから死体をパイの肉にして売ろう。
 ええ、それは名案だとばかりに、楽しげに踊りながら、高らかと歌い上げます。
 そればかりか、聖職者は味が薄いとか、政治家はまずいとか、わけのわからんことをほざきます(もちろん歌で)。
 こっからは無差別に客を殺しては、下に落として肉にする作業を延々と。
 もちろん、娘への愛を高らかと歌い上げつつ喉を切り裂きます。
 人肉パイ屋さんは大繁盛。
 一方、船乗りとかけおちを失敗した娘は精神病院に強制的に入れられます。

 まあ、ここまでもそれほど狂った展開ではないですね(え? まさか?)。

 ここまで読んで、まさかほんとうにそんな話があるわけない。おまえは大嘘つきだと思った方、甘い、甘過ぎです。
 ほんとうにとんでもない展開はこっからです。
 ここまでは前座ですよ。それを嘘だなんて疑うようじゃ、クライマックスの怒濤の展開についていけませんよ(笑)。
 あとは自分の目でたしかめてください。
 まあ、ラストはハッピーエンドですけどね(大嘘つき)。


ブログランキングに一票お願いします
  ↓ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリオ映画も初期は地味「わたしは目撃者」

2008-01-22 00:09:43 | 映画
 この前TSUTAYAで借りたダリオ映画第二弾。初期の作品「わたしは目撃者」ですが、う~む。
 正直、ダリオ初期作品は地味でつまらないです。(まあ、この前、新しいのもつまらないといったばかりですが……)
 ただ探偵役のキャラはちょっと立ってました。
 盲目の男と八歳の姪(美少女)。男の杖は仕込み杖(笑)。
 はっきりいって、ちょっとラノベ入ってるぞ。
 まあ、探偵役はもうひとりいて、こっちはただの新聞記者。はっきりいって地味です。
 もっとも美少女は危険だからと途中でリタイヤ。最後に人質にされましたが。
 今回絞殺がメインですので、真っ赤な血がどばどばはありません。
 なにより音楽が地味すぎます。
 犯人も、「え、こいつが?」っていう驚きじゃなく、「え、こいつって誰だっけ?」とおどろきます。
 しかも、動機が……。これいいんですかね?
 なんでもXYYの染色体を持っているものは犯罪を犯しやすいらしく、自分の染色体がそれだってばれたから。
 古い映画とはいえ、こんなこと映画の中でいっていいのでしょうか?(そもそもそれは事実なのか? 聞いたことありませんが)
 最後の犯人の死に様も今ひとつインパクトに欠けます。
 まあ、あまりおすすめできません。

わたしは目撃者 デジタルニューマスター

IMAGICA

このアイテムの詳細を見る




ブログランキングに一票お願いします
  ↓ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする