今年もあと数時間になってしまいましたが、はたして南野、この一年すこしでも作家に近づけたのでしょうか?
ということで、今年一年をふり返ってみたいと思います。
まず、書くべきは「二挺拳銃お姫様」がパピレスで電子書籍として発売されたことでしょう。
つづいて、つい最近になって、
「海の底のアルテミス」が第二弾として、やはりパピレスから電子書籍で発売。
まあ、文庫本などに比べると、ぜんぜん売れない電子書籍とはいえ、一応商品になったわけですし、かなり作家に近づいてのではないかと(まあ、「俺は作家だ」といっても、かならずしも嘘とはいいきれないとこまではきました)。
とはいえ、とうぜん、次の段階として、新人賞を獲得し、本を出版したいのですが、そっちのほうはまだまだ先が見えません。
とりあえず、今年の成果としては、徳間エッジが最終候補と、一次通過の二本。
Cノベが一次通過で現在審査待ちの一本。
あとはさんざんでした。
流水大賞に至っては、「おまえ、うちじゃいらねえから、もう送って来んな」(意訳)っていわれるし。
まあ、来年ももう少しがんばってみたいと思います。
では、よいお年を。
南野の小説(電子書籍)「二挺拳銃お姫様」「海の底のアルテミス」発売中。
ブログランキングに一票お願いします
↓

ということで、今年一年をふり返ってみたいと思います。
まず、書くべきは「二挺拳銃お姫様」がパピレスで電子書籍として発売されたことでしょう。
つづいて、つい最近になって、
「海の底のアルテミス」が第二弾として、やはりパピレスから電子書籍で発売。
まあ、文庫本などに比べると、ぜんぜん売れない電子書籍とはいえ、一応商品になったわけですし、かなり作家に近づいてのではないかと(まあ、「俺は作家だ」といっても、かならずしも嘘とはいいきれないとこまではきました)。
とはいえ、とうぜん、次の段階として、新人賞を獲得し、本を出版したいのですが、そっちのほうはまだまだ先が見えません。
とりあえず、今年の成果としては、徳間エッジが最終候補と、一次通過の二本。
Cノベが一次通過で現在審査待ちの一本。
あとはさんざんでした。
流水大賞に至っては、「おまえ、うちじゃいらねえから、もう送って来んな」(意訳)っていわれるし。
まあ、来年ももう少しがんばってみたいと思います。
では、よいお年を。
南野の小説(電子書籍)「二挺拳銃お姫様」「海の底のアルテミス」発売中。
ブログランキングに一票お願いします
↓
