goo blog サービス終了のお知らせ 

月読製作委員会

モンコレ5割。他5割。
現在充電中。若干復帰中。
・・・と思ったらモンコレが終了してました。うあ。

にらみアイ

2012-11-10 20:10:50 | Weblog
それでは・・・。


ブシモンコレオフィ、
クロスブースター『竜神殿の巫女』よりの今日の1枚のコーナー・木曜日の分から。


新カード・新ユニットの出現頻度:コモン、『ガリュンバー・アイ』。
(2)/2/1・属性:魔・進軍タイプ:歩行・種族:魔法生物・勢力:無し・アイテム:i。
□[普通/対抗]ガリュンバーの睨み
<コスト:手札1枚破棄(「種族:魔法生物」のカード)/対象:攻撃中の敵軍ユニット1体>
対象が「レベル:4以下」の場合、対象を行動完了にする。


生きたガリュンバー登場。
コストが限定されてるので魔法生物デクが主な戦場になる、と言うか他にはあんまり入りそうに無いですね。
もうちょっとコストが軽ければ良かったのですが・・・。
対象もレベル4以下しか狙えないので、偶数相手は兎も角、奇数相手では実質レベル3を止めるので精一杯。
それだと・・・ちょっと、ねぇ?


コストがアイテムまたは属性を問う様にして対象のレベルも関係が無くなれば、途端に汎用ユニットとして活躍出来そうです。
それだけに・・・うーん、惜しい(- -;)

秘密の共有

2012-11-10 12:10:50 | Weblog
ほんで・・・。


木曜日のわたし。
・・・そいや木曜日だったのか・・・20時ポパイ長尾の公認大会とか、普通に忘れてましたわい。
とゆーワケで、18時半くらいからホビステ天神にて調整名目のフリプレタイムでした。
また無理を申しましてすみませぬ。


結果は・・・約2時間半ずっと秘密デク=氷結晶を使い続けて・・・8戦くらい?
「ピンク夢魔」相手に連敗しまくるも、途中から秘密カードを投入してみたら何故か連勝してた気がします・・・。
秘密カード=響鳴ヒドラのお陰なのか?
まぁ、でも確かにイニシと飛行は惜しいですが非英雄で行動完了能力持ちならば全然アリなのか、も。


そんな感じでした。
帰りにリヒテリス1パック買ってみたりするものの・・・相変わらず特に何も引かず。
ま、特に何が欲しいってワケじゃ無いのですが・・・強いて言えばやはりヴァーユと響鳴ヒドラとか?(- -;)