青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

熊本旅行 2022ー ④ 『 熊本市動植物園 』

2022-04-04 23:13:18 | 熊本 2022

2022年3月28日(月)  二日目

ホテルをチェックアウトして、熊本市動植物園に向かいました。

孫ちゃんは1時間くらい お眠りタイム。熊本の大自然の中を走ります。

 

11時30分頃に熊本市動植物園に到着。

昨年の9月に訪れた時は臨時門からの入園でしたけどね。

検温と住所氏名を記入してから入りました。入園料は大人500円です。

 

くまもと 花とみどりの博覧会が開催中でした。

 

くまモンは、背中に蝶々のリュックを背負っていましたよ。

 

ライオン。

 

カバ。

孫ちゃんは、乗り物の新幹線にバイバイしています。

 

シロクマ。

 

キリン。

 

こども列車に乗車。

料金は200円で、2歳未満は無料です。

昨年9月に来たときは、コロナで遊具も植物園も閉鎖されていました。

密を避けるために、一列おきの乗車になっていました。

 

楽しかったようで、下りるときは「イヤ。」と、涙を流して大泣きしました。

 

新幹線(さくら)に乗車。

JR九州の協力を得ているそうです。料金は200円で、2歳未満は無料です。

 

新幹線(さくら)でも 下りるときは大泣きでした。ぽっぽ(列車)が大好きだもんね。

いつか、本物のJR九州の列車に乗せてあげたいと ばぁばは考えています。

 

モノレール。

料金は200円で、2歳未満は無料です。

 

満開の桜を見下ろして。

 

象さん。

 

キリンさん。

 

乗車したモノレールはライオンでした。ママが下から撮影。

 

大花壇へ。

 

カメラマン?のおじ様に撮って貰いました。

 

駐車場へ向かっています。何回か転けましたけど泣かないですね。

 

帰りの車の中では爆睡でした。

 

まだ寝足り無かったようでご機嫌が優れなかったので、お散歩へ。

JR九州の列車にバイバイしたり、土筆を摘んだりして遊びました。

 

ママがタンポポを吹いていたのを覚えていたようで、吹いていました。

 

後ろ向きに歩いたり、お茶目な面もあるようです。

 

今日は2回目の保育園でした。朝、ママとバイバイでは泣いたそうですが、お昼ご飯まで

保育園にいたそうで、卵焼き以外は食べたらしいです。孫ちゃんも頑張っています。

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パン Morning🍞 & 焼... | トップ | JR九州 お一人さま鉄旅計画 2... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
動植物公園 (バディボギ父さん)
2022-04-05 00:26:04
熊本市動植物公園は、入園料も乗り物も
良心的な料金だと思いました。
乗り物は楽しそう!お孫さんは別れがたく
泣く気持ち、良くわかります。
お孫さんは初対面の動物いたのかな?
お孫さん、玉子焼き嫌いなの?
返信する
今晩は! (青空の向こう)
2022-04-05 01:46:23
バディボギ父さん 様

熊本動植物園は、熊本市営なので良心価格なんだと思いますよ😊
ぽっぽ(列車)を見るのが大好きなので、初めて乗って嬉しかったのでしょうね。まさか、嫌と言って泣くとは思いませんでした😅
孫ちゃんは2回目ですが、植物園には初めて入ったので、鳥たちとは初対面でしたね😀
卵焼きは好まないようです。美味しいのにね♪
コメントありがとうございました
返信する
楽しそうですね! (yamaguti2520)
2022-04-05 10:05:22
熊ゴンのお出迎え、そして楽しい乗り物にも乗ってお花も桜間満開素晴らしいです。美味しそうなパンですね。保育園頑張って下さいね❕笑顔ステキなお孫ちゃん成長が凄く楽しみです。
返信する
おはようございます! (青空の向こう)
2022-04-05 10:56:27
yamaguti2520 様

そうですね♪ 孫ちゃんは楽しかったみたいですよ😊
桜も満開で綺麗でした🌸
カニさんのパンも美味しかったです♪ パンが大好きなので嬉しそうですよね😀
孫ちゃんに お褒めの言葉をありがとうございます🙇
オジン様は今日で独身生活?も終わりですね。奥様からのお土産が楽しみですね
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (ame)
2022-04-05 17:38:59
青空の向こうさま

こんにちは。
熊本動植物園、素敵な場所ですね。
私も孫といってみたいですね。
汽車や新幹線に乗れるのですね
楽しそう
動物さんたちもこんにちはできたのですね。お孫さん、大喜びされるところですね。❤️❤️😊
良いお時間でしたねぇ、お花のお写真もバッチリです。👍🤗
保育園始めは、泣いちゃうよねぇ
うちの孫たちも下は未満児で。。
ママと離れるのはつらいよね。でも
がんばってね。❤️❤️
PS.心配してくださってありがとうございます,少し声が出るように、少しずつ上向きです。🙏お優しさに感謝です🐥
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2022-04-05 21:01:22
こんばんは🌙 熊本市動植物園に行ったっちゃね。お孫ちゃん、すごく楽しそう!
小さい子は動物や小鳥さん見てるだけで楽しいみたいですよね😆
お孫ちゃんの喜ぶ笑顔が、こちらまで笑顔にさせてくれます😊
汽車も好いとっちゃね。2歳未満は無料やけんたくさん乗らなね(^^)
何回も、青空の向こう様のお顔ば見ようとズームしたけど見えんかった(ーー;)
おじ様に撮ってもらった3人の写真は、なかなか3人で撮れないので記念になりますよね。
その次の写真は、下から覗いたばってん青空の向こう様のお顔が見えんかった😫
お孫ちゃん、爆睡(笑)
保育園、お孫ちゃんも、娘さんも頑張りようね👏
そうそう、今日のランチの正解は、下が私でした〜!😃
これからジムから帰ります🚗
返信する
こんにちは! (青空の向こう)
2022-04-06 15:54:26
ame 様

熊本市動植物園は遊園地も併設していて広いので、子どもを遊ばせるのに良い所ですよ😊
子どもたちが幼稚園の時には遠足で来ていました🚌
ame様もお孫さんといらして下さい😀 動物たちとのふれあいコーナーもあるんですよ♪ モノレールで上からの眺めも良かったです🎵
孫ちゃんが楽しんでくれて、まさか、列車から下りたくなくて泣くなんてビックリでしたけど😆
そうなんですよ。保育園初めは泣いちゃいますよね😢 1年8ヶ月 殆どママと過ごして来たので、環境の変化に戸惑ってるのかも?
孫ちゃんへのエールありがとうございます🙇
ame様の喉風邪も快方に向かわれているようで良かったですね🤗
私も同じ経験をしました。気管支炎を起こしていると言われましたね。
声が出ないのは辛いですよね。お大事にされて下さいね💐
コメントありがとうございました
返信する
こんにちは! (青空の向こう)
2022-04-06 16:35:56
さえ 様

孫ちゃんが保育園に行く前でないと、なかなか出かけられんごとなるけん行ってきましたよ🎠
臨時門は無くなってたから、さえ様からの置き手紙💌は見つけきらんかった(笑)
熊本市動植物園は広いけん、走り回って楽しかったようで 帰りは爆睡💤
ぽっぽ(列車)は 好いとるよ~。2歳未満は無料やけん良かよね💕 本物にも乗せたか~
観覧車にも乗せたかったけど、春休みで🌸満開の時期でもあって人が多かったと😆
け~~!!!私の顔ばズームしたとね💦 ケッケッケ!!そげん簡単には見せられませ~ん(笑)
それよりか、ラブレター攻撃を受けた さえ様の美貌ば見せて欲しか~💖
保育園3日目朝は、泣くのを堪えた顔をして先生に抱かれて行ったらしいです。
少しづつ慣れて行かんとしょんなかもんね😀
コメントありがとうございました
返信する
ようこそ熊本市へ (taka)
2022-04-06 23:54:18
熊本市動植物園とても懐かしいです。
地元なのに最近は縁がなく、もうずいぶんご無沙汰です。
いつの間にか新幹線も運行してたなんて・・・(笑)
花とみどりの博覧会へもまだ行ってませんが
素敵な写真で出掛けた気分になりましたョ~
返信する
今晩は! (青空の向こう)
2022-04-07 00:42:57
taka 様

懐かしかったですか?
確かに、地元だと行かないのかもですね😃
新幹線(さくら)は最近の運行なんですか?JR九州の協力を得てと書いてありましたよ
花とみどりの博覧会も見応えがありますので、この機会に行かれたら良いかもしれませんね💐
コメントありがとうございました
返信する

コメントを投稿

熊本 2022」カテゴリの最新記事