青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

鉄輪温泉 足蒸し湯

2016-05-31 11:27:43 | 温泉
2016年5月25日(水)

大分県別府市の鉄輪温泉に行ってきました。















亀の井バスのバスセンター。




亀の井バスセンターからいで湯坂を少し下ると、地獄蒸し工房鉄輪があります。

そこに『 足蒸し・足湯 』があり、無料で利用できます。









『 足蒸し 』という蒸気で温めるのは珍しいと思います。








中央の蓋を開けます。




蓋を開けて、足を入れて奥にある蓋を被せて蒸気が逃げないようにします。






『 足蒸し 』は初めてでしたが、じわーっと温まる感じで気持ちよかったです。






『 足湯 』。

源泉の温度が高いのか、熱過ぎて無理でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘からのプレゼント 2016

2016-05-30 07:32:48 | 日記
2016年5月21日(土)


次女が休暇を取って帰省してきました。


父の日のプレゼント。

ラルフローレンのポロシャツ。

グレーの無地で、娘とお揃いらしいです。




母の日のプレゼント。

シャネルの口紅。ラッピングが可愛いです。






ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれ散歩ヘルシンキ 『 お土産 』  2016 - 17

2016-05-29 00:54:42 | 北欧 2016
お土産の一部を紹介します。



フィンエアー特製マリメッコのショッピングバッグとポーチ。

ポーチはフィンランド製、ショッピングバッグはエストニア製です。






マリメッコのカップとペーパーナプキン。

このカップは娘が母の日プレゼントで買ってくれました。




マリメッコのポストカード。

ヘルシンキ中央駅そばの郵便局で購入。




ムーミンの紅茶は、フィンランドの紅茶メーカーNORDQVIST(ノードクヴィスト)社

のもので、いろいろなフレーバーがあり美味しいです。

ムーミンのビスケットはフィンランドのカール・ファッツェル社のものです。




フィンランドのカール・ファッツェル社 のチョコレート『 Geisha 』。

ヘーゼルナッツのフィリングが入ったチョコレートで評判が良かったです。

缶が可愛いキャンディーは、ドイツ製でした。




パカピック( 小人 )。

サンタクロースのお手伝いをするキュートな小人たち。エストニアのタリンで買いました。





フィンランドのビール。






おまけ。

ヘルシンキから帰国したら、JTBメールマガジン新規登録会員キャンペーンの当選通知が届いていました。

手続き後、商品のカタログギフト(3600円相当)が送って来ました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれ散歩ヘルシンキ 『 帰国 』  2016 - 16

2016-05-28 00:36:09 | 北欧 2016
2016年5月13日(金)   6日目





福岡空港上空。




定刻より30分早く、7時30分に到着。

しかし、税関などが7時45分オープンの為、「機内にて待機」とアナウンス

されました。















国際線連絡バスで国内線ターミナルへ移動。




福岡市営地下鉄でJR博多駅へ。





フィンエアーの福岡就航で北欧まで10時間内で行けるようになり便利になりました。

6日間という短い期間での観光でしたが、ずっと憧れていた北欧に行けて満足です。

気候も良く、お天気に恵まれていたのもラッキーでした。

バルト3国のエストニア・タリンも可愛い街でした。ここは、1泊してみたいですね。

フィヨルド観光やフィンランドのオーロラも見に行きたいです。

今回の旅行は、フィンエアー福岡就航1便に搭乗というレアな体験も出来て楽しかったです。

フィンエアーのCAさんはフレンドリーでしたよ。

マリメッコ好きな人にはフィンエアーはお薦めです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれ散歩ヘルシンキ 『 ヘルシンキ・ヴァンター国際空港 』  2016 - 15

2016-05-27 01:15:28 | 北欧 2016
2016年5月12日(木)   5日目

前回の続きです。



13時にホテルを出発し、専用バスでヘルシンキ・ヴァンター国際空港へ。










出国手続きをして、ターミナルの中を散策。

マリメッコのお店。




ムーミンショップ。









34番ゲートに向かう途中、福岡から乗ってきたフィンエアーのマリメッコ特別機を発見。

帰りもマリメッコの飛行機に乗りたかった。













カプセルのような、横になって休める所がありました。

トランジット用の仮眠エリアらしいです。

奥まった所にあったので気づかないと思います。








ヘルシンキ・ヴァンター国際空港内のスタバ。











カップにムーミンの絵と名前を書いてくれました。

ハッピーアワーとかで、半額でラッキーでした。













この飛行機✈で帰国します。残念ながらマリメッコの飛行機✈ではありません。

フィンランド航空 AY075便。

ヘルシンキ発 5月12日 16時30分  福岡空港着 5月13日 8時00分予定

所要時間 9時間30分

時差 -6時間 ( サマータイム )










離陸。 さようならヘルシンキ。








行きの飛行機でプレオーダーしていたマリメッコのポーチとショッピングバッグ

を受け取りました。




機内食。













機内から見た日の出。良いお天気です。








2回目の機内食。



飛行機後部でCAさんを撮影。










続きは、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする