ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ユキヤナギ(雪柳)/ピンク雪柳」 バラ科 

2017年04月04日 21時01分13秒 | 日記
   「ユキヤナギ(雪柳)/ピンク雪柳」 バラ科 ☆3月11日の誕生花☆
         花言葉は… 愛嬌・殊勝・懸命・静かな思い



 今朝の最低気温は午前6時の8.1℃。  最高気温は午後3時の18.2℃。
3日連続の快晴でした。 今日はポカポカ陽気というより汗ばむ陽気でした。
これで遅れていた桜も一気に開花が進むでしょう。


 《朝散歩… 蜻蛉池公園  7.8㎞ 11,159歩 2時間15分》
今日は妻を眼科に連れて行きました。 帰りはバスで帰ると云う事で、私は一旦家に帰り、
車を置いて改めて散歩に出ました。 9時の気温は12.8℃。
背に日差しを浴びるとジリジリするほどの日差しでした。


 今日の花は 「ユキヤナギ(雪柳)/ピンク雪柳」 です。



この花も昨日アップした “レンギョウ(連翹)” と同様に、花が咲いていない時は
ただの草(木)ですが、花が咲くと俄然自己主張します。
「雪柳」 の名前は、葉が柳の葉に似て細長く、花が枝一杯に雪が積もったように
咲くところから付けられました。 この植物も新葉が出るよりも花が先に開きます。
満開時は花の重みで枝がしなり、まるで滝を流れ落ちる水飛沫のようです。


その見事さから全体を見てしまいがちですが、小さな花一輪も清楚で美しい花です。
花が散った後の地面は、雪が一面に積もったようにも見えます。


別名は 「コゴメバナ(小米花)」 といいます。 
“小米(こごめ)” とは精米する時に砕けて小さくなった米の屑の事で、
花がそれ程小さい事に由来しています。 
私は以前から 「コゴメザクラ(小米桜)」 と呼んでいました。
地方によってはそうとも呼ぶそうです。  
原産地は日本とも中国とも云われ、中国では 「噴雪花」 という名が付いているそうです。 
この名前も感じが出ていて良い名前ですね。




「噴雪花」 のように撮ってみました(笑。

良く見ると淡いピンクの花が写っています。 「ピンク雪柳」 です。




 
「ベニバナユキヤナギ(紅花雪柳)」 とも呼ばれます。
普通の白い 「雪柳」 の改良品種らしいのですが、いつ頃から出回り始めたのでしょう。
ここ数年良く見るようになりました。 
花付きは 「雪柳」 ほど密ではなく、花も少し大きいのでちょっと荒い感じですね。
咲き切ってしまえば、僅かにピンクがかっているかなと思う程度で、ほぼ白色。 
この花だけを見ると 「ピンク雪柳」 と気付かないかも知れませんが、
白い 「雪柳」 と比較してみるとやはり少しピンクがかっています。
蕾はピンクと云うより赤、花と蕾が混在している時期が見ごろでしょうか。


 《午後散歩… 花の文化園散策  3,7㎞ 5,339歩 1時間45分》
お昼ご飯を食べていると、河内長野に住む孫たちから電話が有り、
“おばあちゃん遊びに来て”。 娘は仕事に行っていて、今日は塾やクラブ活動が有りません。
孫たちだけで留守番をしてます。 春休みだ。 行ってやらざぁなるまい(笑。
と云う事で妻を送って行き、私は花の文化園に行って来ました。
イベント会場では “ひょうたん工芸展” が催されていました。
ただ磨いて飾るだけではなく、様々な加工がされていて、感動しました(驚。
明日から1つずつアップしてみます。


 広島×中日戦を見ながらブログを書いています。 ブログに身が入りません(笑。
この辺りで投稿して、カープの応援に専念します(笑。
7回を終わって 広島7-1中日。 ウッシッシ(笑。


今日の歩数   16,498歩 (汗ばむ陽気の朝散歩+春休み午後散歩)
今月の歩数   48,871歩= 34.2km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 1184,604歩=829.2km