ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「センニチコウ(千日紅)」  ヒユ科  

2016年08月12日 20時41分35秒 | 日記
   「センニチコウ(千日紅)」  ヒユ科  ☆8月14日の誕生花☆
        花言葉は… 不朽・変わらぬ愛情・永遠の恋



 今朝の最低気温は午前6時の25.2℃。 最高気温はお昼正午~3時のの33.0℃。
相変わらずの夏空から強烈な日差しが降り注ぎました。
今日は少し風が有り、いつもよりちょっとマシだったかなぁ。

 《朝散歩… 蜻蛉池公園外回り  8.8㎞  12,575歩 2時間30分》
今朝はちょっとぐずぐずしていて散歩に出たのは9時半。 9時の気温は29.7℃。
暑い事は暑いのですが、今日は少し風が有り、いつもよりちょっとマシだったかなぁ。
それでも立ち寄る公園には人っ子一人いなくて… そりゃそうだわな(笑。

 明日13日はひげの満69歳の誕生日。 午後に聞くラジオのパーソナリティーは
ひげと同い年のはず。 その人が古希だ古希だと騒いでいます。 なに?古希?
ありゃりゃ、“還暦” とか “古希” の祝い事は数え年でするもんだとか。 
と云う事は… 明日ひげは古希? なんか急に歳を取った気になりました(よぼよぼ・汗。


 今日の花は暑さにとても強い花 「センニチコウ(千日紅)」 です。



「千日…」 の名は、切花として花モチが良く、ドライフラワーとしても長く
楽しめるところから名付けられました。 触ると少しカサカサした乾いた感触がします。




じつは花に見える部分は花を保護していた “苞” で、それに包まれて咲いている
小さくて黄色いのがホントの花です。 ボンボリの様で、可愛らしい花ですね。
この時期、お盆用の墓花、仏花として、または切り花用として、あちらこちらで見掛けます。






お花農家さんは大抵、この 「千日紅」 と “鶏頭”、 “ミソハギ(禊萩)” の3種を
セットで植えられている畑が多いです。
原産地は熱帯アメリカ、メキシコ、バハマ辺りで、大正時代末期に渡来したそうです。


  【ひげ爺の子供見守り隊日誌・アーカイブス】
2013年10月4日(金)  4年生の仲良し3人娘が帰って来ました。 
「おかえり~」 「ただいま~、おっちゃん、あんなぁ今日視力検査があってなぁ、AAやった」 
「あ~ん? AAって何や?1.0とか1.5じゃないんか?」
訊くと、Aは視力1.0以上、Bは0.7~0.9、Cは0.3~0.6、Dは0.2以下なんだそうです。
「ほいじゃぁお前は両目とも1.0以上じゃった言うことか。 良かったのぅ。 
ほいで1.0以上は測らんのかぁ」 「うん測らんよ」 
すると別の子が… 「私はBCやった」 「あら、そりゃイケンのぅ」
「ええねん、コンタクト入れんねん」 「コンタクト? お金は掛かるし…めんどいでぇ」
「カラーコンタクト入れたいねん、カッコええやろ?」 ええ~っ? こんなんでエエんかいな(汗。

 今日の作品も昨年、中津川駅前の物産センターで見かけた、小学5年生の男の子の作品で
“切り絵アート” です。 男の子らしい豪快な作品ですね(奨励賞を受賞していました。


出品票には 「神坂大檜を描きました。 色版画のようにバックの色合いに別の色の紙を
挿し込み、味わいを出しました。 細かい作業をコツコツ頑張りました」 と書かれていました。
 
 神坂大檜? 検索してみると… 【平成9年に発見され、森の巨人たち百選にも選定されている
恵那山の北側中腹にある推定樹齢約1千年、樹高25m 、 幹周7.2m の檜です。
今は中央道恵那山トンネルが出来て、ほんの数十分で飯田~中津川間を移動できるように
なったが、旧道はつづら折りの連続する山深い峠道で、現在でも名うての難路である。
その神坂峠の岐阜県側に、このヒノキが発見されたのである。 
空洞が幹を貫通し、人が通り抜けられるほどの大きさである】 …だそうです。


 昨日は阪神からお中元が届いたような勝ち方でした。
その幸運を今日に繋げたい。 が、1回に1点は取ったものの、DeNA先発の石田にきりきり舞い。
しかもピッチャーに安打を打たれた後に2ランを打たれ、7回を終わって 広島1-2DeNA。
が、DeNAの投手が替わった8回、神ってる男、誠也の同点ホームラ~~~ン!
続く9回、顔のデカい丸ちゃんが勝ち越しホームラ~~~ン!
しかも、巨人が負けた? ここに来て… なんかいい予感


今日の歩数    12,575歩 (和泉中央新興住宅街朝散歩)
8月総歩数   159,613歩= 111.7km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  2,940,054歩=2058.0km