ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ホオズキ(鬼灯)」 ナス科 

2016年08月02日 21時17分57秒 | 日記
        「ホオズキ(鬼灯)」 ナス科 ☆7月9日の誕生花☆
      花言葉は…  心の平安・不思議・自然美・私を誘って下さい



 今朝の最低気温は午前3時の26.3℃。 最高気温は午後3時の32.8℃。
今日は終日曇り空。 と云っても雨を降らすほど厚い雲ではなく、雲を透して
日差しは届いていました。 
ここ数日、夕方になると遠くで雷の音が聞こえますが、雨が降るまでには至りません。

 《朝散歩… 岸和田南部  12.0km  17,093歩 3時間30分》
今日もいつもより30分早く8時半に散歩に出ました。 9時の気温は29.7℃。
雲の多いお天気で日差しが和らかいとは言え、湿度は89%と非常に蒸し暑かった。
今日は時間に余裕が有ったので、久し振りに主夫主婦会議の奥さん宅を訪ねました。
奥さんは地元の方で、7年位前に散歩中に奥さんのお庭で知り合いました。
娘さんが茶道と華道をしておられ(先生クラス)、庭に珍しい草花を育てておられました。
奥さんが庭の手入れをされている時に話し掛けたのです。
それから急速に親しくなり、妻が手術をする当日、雪の降る中を近所の祠までお参りに
行って下さったのです。 そして妻が入院中は惣菜を届けて下さったり、家事の事も
色々相談に乗っていただきました。 なので主夫主婦会議の奥さんと呼んでいます(笑。
「ま~ひげさん、元気だったん? ちょっと待っといてお茶を淹れてくるから」
で、出されたのは “おちゃけ”(汗。 お互いの近況を話し合い、1時間。
千鳥足での帰宅になりました(笑。


 今日の花は 「ホオズキ(鬼灯)」 です。


 
花では有りませんが、この実も何となく郷愁を誘いますね。
子供の頃、この袋の中の丸い実を爪楊枝などで突っついて種を出し、
皮だけにした実を口に含み、音を出して遊んだ事を思い出します。 
ギュ、ギュという空気を押し出す音が出るんですよね。
私は鳴らすのは下手でしたが、種をほじくり出すのは上手でした(笑。
その様子が… 頬を突く→ “頬突き” → 「ホオズキ」 の名前の由来になったとか。
また、“カメムシ(ホウ)” がこの植物の汁を吸う為集まるので、
“ホウ好き” → 「ホオズキ」 と名付けられたという説も有ります。


上の写真は 「ホウズキの花」 です(6月初旬)。


お盆にはご先祖様がおかえりになる時の目印として、仏壇に飾られます。
先日スーパーで2個で200円位で売られていました。
「鬼灯」 の字は、怪しげな提灯に似る、の意味でこの字が当てられたそうです。
原産地は東南アジアだそうです。



    【ひげ爺の子供見守り隊日誌・アーカイブス】  
2013年5月30日(木)  4年生の仲良し女の子3人組が帰って来ました… 「おかえり~」 
「ただいま~、何それぇ~?、おっちゃんにピンクは似合わんわぁ」(汗。 
そうなんです、今日は先日買った“水に浸して絞り、首に巻けば涼しい” という
冷感タオルを巻いて見守ったのですが、そのタオルがピンク(汗。 気にはしていたんです。 
出掛けに妻に 「何か…ピンクはワシに似合わんよのぅ」 と言うと 
「そんな事無いよ、可笑しゅうないよ」 と。 
結果、可笑しくないだけで、似合っては無かったようです。 
子供たちに 「まあそう言うなや、おっちゃんも似合わん思うとったんじゃけど、
ピンクしか無かったんじゃ」(汗。



2013年5月31日(金)  見守りエリアに向かう途中、4年生の仲良し3人組が帰って来ます。
「おかえり~、何やおまえら、もう学校終わったんか?」 「あっ、首のタオルがブルーやん」
「どや、こんだぁ似合うか?」 「やっぱりおっちゃんは白か青やなぁ」 
「おまえらがピンクは似合わん言うたけぇ、わざわざ遠くのホームセンターまで行って
買うて来たんじゃ」(笑。 「でも、何でおっちゃんにはピンクが似合わんのやろ」 
“ゴッツイ顔してるからや” “色が黒いからやで” “年寄りやからじゃない?… 
確かになぁ(笑。


今日の歩数     17,093歩 (主夫主婦会議の奥さんにお酒を飲まされる朝散歩)
8月総歩数     36,273歩=  25.4km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数   2,816,714歩=1971.7km