ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「カリフラワー(ロマネスコ)」 アブラナ科 

2016年01月10日 19時34分52秒 | 日記
        「カリフラワー(ロマネスコ)」 アブラナ科 
              花言葉… お祭り騒ぎ



今朝の最低気温は午前6時の6.6℃。  最高気温はお昼正午~午後3時の10.4℃。
今日は一日良く晴れました。 しかし冷たい風が強めに吹き、気温以上に寒い日でした。

    《朝散歩… 包近公園周り 6.0km  8,540歩  1時間30分》
今日は11時からボランティア部の会合兼新年会、午後1時からは美術部の新年会(汗。
と云う事で朝の散歩はご近所をちょろっと回っただけの短縮散歩でした。
9時の気温は8.5℃。 日差しは有るものの風が強く、寒い散歩でした。

ある方が書かれているブログの 「吃驚しました」 が読めませんでした(恥。
「吃驚仰天」 なら読めたのですが…(笑。
以前、会社に勤めていた時の会議などで、「重複」 を、 “じゅうふく”、
「順風満帆」 を、 “じゅんぷうまんぽ”、 と言う人がいて、イラついたものでした(笑。
自分が知っていて他人が読めないと、なんだいい年をしてこんな字も知らないのか?
って思いますが、逆に、自分が読めなかった時は、こんな漢字、一般的ではないし、
こりゃー読めなくて当然、と思ってしまいますよね(笑。

「吃驚」、 なんとなく字面から、驚かれたのだろうな~、と納得していたのですが、
調べてビックリ(笑。 “びっくり” って漢字があるの?!でした。(情けない。
“所謂(いわゆる)”とか“所以(ゆえん)”とか“悉く(ことごとく)”など文章の流れで
読めますが、漢字だけが出て来ると何秒か考えてしまいます(笑。
「強か(したたか)」 ・ 「強ち(あながち)」 も今日知りました(笑。
この文章を書きながら、「重複(ちょうふく)」 の間違った読みの、 “じゅうふく” と
入力しても、PCでは 「重複」 と変換されました。 もう認知された読み?
これまた 「吃驚です」(笑。 …うまく落ちました(笑。

前日書いた日記を読み返して、誤字に気付く事が有りますね。
昨日書いた私のブログがそうでした(汗。
どうかまだ皆んなに読まれていませんように… と祈る気持ちで訂正しました(笑。
コメントもそうですよね。 自分のブログにいただいたコメントの返事なら削除して
書き直せるのですが、友達のブログにコメントして、送信した後で間違いに気付いて…
“時間よ戻れ” と思いますが、あとの祭りです。 
読み直して送れば良かったという後悔と、訂正文を送る時の恥ずかしさ(汗・笑。

そう云えば、最近の携帯(スマホ?)は送信をクリック後、数秒後に本当に送信される
と云う機能が有るそうですね。 ラジオで言っていましたが、浮気相手に送るメールを
嫁さんに送ってしまったと云う誤送信を防ぐ機能だとか(笑。
その数秒間に間違いに気付けば、送信をキャンセル出来るそうです。

『故事ことわざ辞典』より… 「推敲(すいこう)」とは… 自分の書いた文章をじっくり
読み直して、おかしな所や悪い所がないかをチェックし、悪い所があれば修正していくこと
【唐の詩人、賈島(かとう)が 『鳥は宿る池中の樹、僧は推(お)す月下の門』
(鳥は池中の小島の樹の上に宿っている、一人の僧が来て月に照らされた門を推している) 
…という自作の詩において 「推(お)す」 にすべきか 「敲(たた)く」 にすべきかを
馬に乗りながら思い悩んでいると、韓愈(かんゆ)の行列にぶつかり捕らえられてしまった。
賈島がわけを話すと、韓愈は 「敲くにしたほうがよい」 と助言し、二人は馬を並べて
詩について語り合ったという故事に基づく】


今日の花は昨日の散歩で見掛けた 「カリフラワー(ロマネスコ)」 です。


 
私が何年か前に初めて見た時は “なんじゃこりゃぁ” と驚いたものですが、
もうすっかり見慣れてしまいました(笑。 しかしスーパーなどの店頭に並んで
いる事はほとんど無いので、皆さんには珍しいのではないでしょうか。
この形をどう説明したら良いのでしょう。 
巻貝の殻を螺旋状に沢山貼り付けた様な…  大仏さんの頭の様な…(笑。 そして、
その小さな一つ一つが積み上がって、全体としてその元の一つと同じ形になっている… 
ともかく幾何学的な美しい(不思議な)形をしていて、見掛けるとついカメラを向けてしまいます。
昨年見た物は先まで奇麗な円錐状でしたが、今年の物は先が潰された様になっています。


↑上の写真は昨年撮ったものです。 先が尖って奇麗な円錐状です。


沢山の名前が付けられていて
「サンゴカリフラワー」… この渦巻状の突起を珊瑚に見立てたのでしょう。 
「ドリッコリー」… 突起をドリルの先に見立てたのか?
「カリッコリー」… カリフラワー+ブロッコリーの造語? あるいは食感から?
「ヤリガイクン」… 突起を槍貝に見立てた? クンは何だ、君?
「カリブロ」  … それぞれの頭を取った短縮語? など、色んな名前がついています。
ヨーロッパでは、「ロマネスコ」 と言い、普通に食べられているんだそうです。
ブロッコリーとカリフラワーを交配して出来た野菜だと云われています。
ですが「ロマネスコ」の方が古くからある植物だとも云われ、「ロマネスコ」から
ブロッコリーとカリフラワーが出て来たと云う説も有ります。


私は一度だけ食べた事があって、店頭での商品名は「カリブロ」でした。
結構大きな物で298円でした。 解体?する時、大きな塊と小さな塊が出来、
大きな物から先に茹がかないと、茹がきムラが出来ます。 
私は歯ごたえのある生っぽいのが好きなので、少し固めの茹で加減にしました。 
検索したブログの評判は、あまり良くない印象でしたが、私はただマヨネーズを
付けて食べただけでしたが、結構美味しかったです。 見た目の物珍しさ、
コリコリとした食感の良さ、一度は食す価値ありと云ったところでしょうか。

今日の歩数     8,540歩 (ご近所をちょこっと朝散歩)
1月の歩数   103,816歩=72.7km(1歩を70cmに換算)