goo blog サービス終了のお知らせ 

20200408 start!

ソーシャルディスタンスを縮めるよう、交流の場をスタートしました。

金陽

2025-02-26 | 植物etcアルバム
寒波がようやく去り、キャンパスは春の兆しが感じられました。
ヒマラヤヤマボウシは、常緑樹の代表選手、テカテカ光る葉が繁っています。




落葉性のヤマボウシは、ほとんど幹と枝ばかりでスケルトンの姿です。




金陽は、赤褐色に紅葉した葉に覆われ、花芽らしきものが散見されます。



左:ヒマラヤヤマボウシ     中:落葉性ヤマボウシ    右:金陽


隣のリキュウバイは、枯れた実と膨らみ始めた葉芽が青空に映えています。