♪♪あまがえるのつぶやき♪♪

いろいろ音楽、特にウクレレとライブに行くのが好きな道楽主婦のはちゃめちゃ日記です。

CD作り・・悪戦苦闘記

2010-10-03 | 音楽関係
最近、レコードをUSB端子付きのレコブレからパソコンに取り込んで聴くことを
覚えた私・・。

でも、デジタル化して聴くだけじゃ・・飽きてくる。これをCDに落として、
自分オリジナルのお気に入り曲ばかりのCDを作りたくなった・・。

今迄は、友達がパソコン経由で送ってくれた音や、作ってくれたCDなどをいわば
コピーという形で個人的に楽しんできたが・・これはとっても簡単・・。
インポートして、落とすだけ。

でも、自分で今回は編集作業をして、曲を組んで、CDにおとす・・やったことなかった・・もらったことは、何度もあるが・・(ありがたいです)

レコードをパソコンに取り込む・・これはそう難しくない。とても簡単。
でも、困った事に、無音部分が短いのか、なになのかこのままだと、ソフトが
レコード片面6曲入っていても、1曲として、しか認識せず・・アルバム名、アーチスト名、そして、曲目は1曲しか入力できない状態になってしまう。

そこで、曲を分割する、という作業に取り組む。ここで問題発生・・レコードを買った時に
ついていたマニュアルが・・とても不親切でこれのやり方が載ってない。
もちろん画面上のヘルプ機能のところには書いてはあるが、作業しながらヘルプをクリックもやりにくく、
やはり冊子になったマニュアルを見ながらが・・私はやりやすい。
困った・・とウク仲間に相談すると、メーカーサイトからの、取り扱い説明書を、教えて下さった・・
Iさん、ありがとうございました

ありがたーいこれを見ながら、取り組む・・。これも慣れればすぐに出来た・・。

ここで面白い現象が・・。レコードをパソコンに取り込んでいる間・・暇つぶしに
すぐそばでウクレレを弾いていた・・。で、取り込んだ音をパソコンで再現すると、なんと、自分がさっき弾いていた、曲が無音状態のところなどでは特に、かすかに
聴こえてる・・あれれれー。何コレ・・

しかし・・オリジナルCD作成にこの音はいらないし・・それに
ノイズ音もあるし・・レコードが回り始めて、アームがウィーンと動いて、針がレコードに
落ちるまでの間がいやに長い・・こういったことを、編集で・・

削除だのフェードインだとか、フェードアウトだとか、曲間に2秒の無音を入れるとか・・
ノイズゲートだとか、色々基本中の基本ことをしないといけない・・。

慣れればどれも一連の動作でやってしまえるんだろうけど、こちらは入門者だ・・。
編集ソフトからのCD作成は初めて。iTuneからのはまぁまぁなんとかなのに・・。

ともかく、どうにかこうにか・・やり終えて・・CDに落とし込む・・しかし・・
ここでも注意が・・CDをクローズする・・なんていう、項目にチェックしておかないと・・CDプレイヤーで聴こうとしても聴けない・・らしい。CDクローズ・・
なんじゃそりゃ・・と思った。意味不明。

ここで、一度失敗・・。CD-R一枚無駄に・・。次、今度こそ、と落とし込み、
そのCDクローズもチェックした。よし、とCDプレイヤーにかける・・なのになぜかまた6曲分を1曲・・としか認識してない・・。困るなぁ。
ひとつひとつ聴けないではないか・・。またCD-R無駄・・(ただしこれは聴ける事は聴ける)

おかしい・・。なぜだ・・曲は分割したぞ。曲名もちゃんと入れた。

ここでまた、つまづく・・。しかし、こういう、マニュアルや、ヘルプ機能には、やたら
横文字専門用語が多く、イライラする。だからそれはどういう意味だ・・と言いたくもなる。
概念・・というところを読んでも、わかないものはわからない・・

CDに落とし込む形式が、トラックアットワンス・・とディスクアットワンス
という2形式があった。
じゃ、今のと違う方でやろぅ、とやって、CDプレイヤーで聴くと、
やったやっと一曲一曲が別々に認識されたCDが出来た。

しかし、これをパソコンで聴くこともしてみた。再生ソフトはiTunesで・・
パッと再現画面が出た・・アルバム名も、曲名もアーチスト名も、さっきの
編集ソフトでは入力したのに・・
iTunesで再生するときは、これがトラック1、トラック2としか出ない・・。プロパティで名前の変更で一つ一つ入力したうえで、さらにこれをCDに落とすしかないのか・・。

それとも最初の編集ソフトの扱いで何か抜けているのか・・。たぶん・・そうだろう・・。

苦戦はしばらく続きそう・・