涼をもとめて・・・滝流しそうめん

2012-08-17 20:44:32 | おいしいお店

兵庫県と鳥取県の県境

戸倉峠の名物”滝流しそうめん” 

渓谷の上に30mほどのレーンを通し

そうめんが流れてくる仕組み

夏場ならではのお食事所です

前から一度行ってみたかった場所

気温も少し低くて思いっきり森林浴!!

でもお店は長蛇の列・・・・

涼しいから待っていられるものの・・・

なんと待ち時間が1時間30分

でやっと名前を呼んでもらって席に着くことが出来ました

これが噂の”滝流しそうめん”   

レーンをを流れてきたそうめんを手前のざるで受けます

最後にチェリーが流れてくると終わりのサイン。

お腹が空いていたので1人前はあっという間に完食。

もうちょっと流してよ・・・・言いたい気分

1人前650円は、高くない????

子供同料金で・・・・

わずかな時間でしたが、涼を満喫

 

お腹もそこそこふくれて帰りに”佐用町のひまわり畑”に寄り道

  

24ha、120万本のひまわり見事に咲いています。

中には、珍しい品種もあり・・・写真に収めてきました

  <北アメリカ:プラドレッド>

閉園後は、ひまわり油に加工・販売されるらしいです。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フランス料理にチャレンジ&... | トップ | ハッピーバースデー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おいしいお店」カテゴリの最新記事