おしゃれなカレーパン

2012-08-31 09:49:18 | BREAD

今日は夏休み最後になりましたね

みんな宿題は出来てる・・・

もう明日から9月ですね

夏の最後の締めくくりとして・・・

”お洒落なカレーパン”を作ってみました 

中身は「ごろっとチキンの熟トマトカレー」を入れて

アップルパイのときに使うメッシュローラーを

縦方向にかけ切り込みを開きながら

トマトカレーの上にかぶせてみました。

ちょっとしたにも・・・・いいかな・・・

お味は、う~~んおいしいおいしい

カレースキな人にはたまらないかも・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバースデー

2012-08-27 14:47:34 | BREAD

今日はゆうくんのお誕生日

”ハッピーバースデー”

毎日暑いのでケーキはやめてピザとお赤飯でお祝い

そしておこずかいと・・・・

喜んでくれるかな・・・

お赤飯の写真撮り忘れ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼をもとめて・・・滝流しそうめん

2012-08-17 20:44:32 | おいしいお店

兵庫県と鳥取県の県境

戸倉峠の名物”滝流しそうめん” 

渓谷の上に30mほどのレーンを通し

そうめんが流れてくる仕組み

夏場ならではのお食事所です

前から一度行ってみたかった場所

気温も少し低くて思いっきり森林浴!!

でもお店は長蛇の列・・・・

涼しいから待っていられるものの・・・

なんと待ち時間が1時間30分

でやっと名前を呼んでもらって席に着くことが出来ました

これが噂の”滝流しそうめん”   

レーンをを流れてきたそうめんを手前のざるで受けます

最後にチェリーが流れてくると終わりのサイン。

お腹が空いていたので1人前はあっという間に完食。

もうちょっと流してよ・・・・言いたい気分

1人前650円は、高くない????

子供同料金で・・・・

わずかな時間でしたが、涼を満喫

 

お腹もそこそこふくれて帰りに”佐用町のひまわり畑”に寄り道

  

24ha、120万本のひまわり見事に咲いています。

中には、珍しい品種もあり・・・写真に収めてきました

  <北アメリカ:プラドレッド>

閉園後は、ひまわり油に加工・販売されるらしいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス料理にチャレンジ&レモンのコンポートゼリー

2012-08-06 08:53:46 | 手作り_sweets

今日も暑くなりそうです!!

毎回同じ書き出しになってしまいます(笑)

始めてフランス料理にチャレンジしてきました

「オー・プレジール・ド・ラ・ターブル」オーナーシエフ坂本博昭さんによる・・・

テーマ~基本のビストロ

お料理は、  

・冷製ポタージュ

・すずきのオランデーズソース

・マンゴソルべ

ポタージュは、旬のかぼちゃを使って、ブイヨンと塩で弱火で焚いてジューサーにかけます

そして後は牛乳と生クリーム砂糖・塩で味を整えて出来上がり

メインの魚料理は、油は多めに皮から粉をつけムニエルにして焼き上げ。

オランデーソースを作ります

マンゴソルベは、凍ったままのマンゴをフープロにかけてグラスに注ぐ

 そしてチュイルの材料をすべて混ぜオーブンシートにのせて180℃焼き上げ

難しいお料理かと思っていたらそうでもなくて・・・よかった

お家でするかどうかは疑問符???

2品目は、ひんやり夏メニュー

「レモンのコンポートゼリー」  

暑い夏も体の中から冷やしてくれる

さっぱりとしたデザート

まず、レモンを薄切りにして蜂蜜でコンポートを作り

ゼリー液を作って流し冷やします

女性には、とっても嬉しいコラーゲンとビタミンCがたっぷりです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする