カタツムリパン🐌

2024-06-17 16:29:02 | BREAD
すっかり
ご無沙汰しています
久しぶりに🎁パン焼きました

毎年梅雨になると焼く
🐌カタツムリのパン
何となくチャーミングで
可愛くて
美味しくて
楽しいパン
抹茶のクランブルをくるくる巻いて成形
お腹も💗も満たされた🐌パン作り🥰



🍩ふんわり柔らか新食感★生ドーナツ
揚げたては外はカリッと
中はふんわり
北海道の🎃を入れるともっちり食感に~🎵
強力粉とイーストで
普通の🍩と違って
見た目は
穴が開いておらずコロンと丸い固い形


🍵抹茶ラング・ド・シャ
卵白の消費も兼ねて~
サンドしたホワイトチョコがGOOD👍
食べ出したら止まらないぐらい😋
京の定番
マールブランシュのラングドシャ
「茶の菓」
京都のほんまもんに近い仕上がりに😄
甘味とほろ苦さが美味しいですよネ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑に誘われて

2024-06-02 22:10:53 | おでかけ
インスタで見た青もみじが見たくて
有名な花のお寺までドライブ
関西の花の寺8番「應聖寺」 






書院から庭を見ると
座卓に映り込んだ青もみじやさつき
山野草に彩られ
まるでふすま絵を見ているよう
とにかくステキで……✨別世界✨
いろいろ角度を変えてリフレクションを楽しむ💞



書院で抹茶と和菓子を頂く🫶🏻

涅槃の庭

季節によって
衣を替える涅槃仏がお出迎え
仏頭と仏足を
石に刻んで出来上がった涅槃仏
衣は、さつきの植え込みで
春夏秋冬
様々な花が咲き
自ら花衣の着替えをなさいます💗💚💛🤎🤍
インド人のような彫りの深い
やさしいお顔☺見ていると
ほっこりした気持ちになります😀  

平日ということもあって
人が少なく
ゆったりとした時間を過ごせて満足の1日でした🥰





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜まつりと樹海ハイキング

2024-05-22 21:44:34 | ハイキング

花に浮かぶボート🛶


富士山をバックにピンクが広がるこの絶景❣
 約50万株の芝桜が咲き誇るスケール
もうその景色ったら、圧巻です(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 
芝桜と富士山のコラボが絶景でした🌸

樹海ハイキング
🗻富士の樹海といえば
どんよりと暗くて
誰も寄り付かないイメージ
でも本当は
自然あふれる場所です
手つかずの原生林あり
目の前に富士山あり
洞窟あり
冒険要素たっぷり🚶🏼‍♀️



樹海の入口↑
せのうみ神社⛩️を潜り
遊歩道を歩いていると
大きく基地が開いたような洞穴天然記念物
これが「竜宮洞穴」
溶岩と木の根っこが大迫力!! 
水の神様が祀られている
木の根っこがむき出しです。
溶岩の上にできた薄い土壌に立っているので
根を深く張ることができないんですって。

大きくはない洞窟ですが
洞窟の中から眺めた森がまた素晴らしい
神秘的な場所ですね👍


三湖台展望台↑
標高(1202m)からの青木ヶ原樹海
右奥は
富士五湖の中で一番深い本栖湖
写真には無いけど西湖も見えます
樹海だけで15000程歩きました🚶🏼‍♀️ 

道の駅から望む富士山


車窓からの富士山


いつも見て頂きありがとうございます🙇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Mother's Day🎁花おはぎ

2024-05-12 15:28:23 | 記念日
今年も嬉しい母の日🎁届きました



「ume to ohagi」
開けた瞬間
お花の形のおはぎが
かわいくて見てるだけでも楽しくなる~💖
驚くことに美しい色の餡は
野菜や果物などの食材で色付けされ
保存料や着色料不使用👍
花びら一枚一枚手絞りで作った
食べる勿体ない・・
美しい
昔ながらのおはぎの手作り

御抹茶で1つずつ
吟味しながら美味しく頂きました🥰
幾つでも食べられそうなくらい
美味しいおはぎ🫶🏻

菜央ちゃん
ありがとう🥰


大好きなコチョウランも
そして
カーネーションアイシングクッキー
四つ葉クッキー詰合わせも頂きました👍🎁👩🏻‍🦰
ステキな母の日に感謝です💝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の妖精カタクリ

2024-04-22 11:19:54 | 散歩道
春の妖精といえば
カタクリの花ですね



カタクリは自分も好きな花なので
毎年、咲くころに丹波の群生地へ〜🚘
今年は終わりかけでしたが見ることができました。


うつむき加減に咲きながらも
可憐なその姿は
紫の絨毯を敷き詰めたようでした😊
カタクリの花は下を向いて咲くので
撮りにくいと思っていたのですが
横顔も可愛いのですね。

カタクリの花の近くで
ニリンソウも咲いていたので〜📱





帰りに
フラワーセンターに寄って
変わり咲きチューリップも見たので
一緒に見てくださいね🥰



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする