クルマとバイクと読書の雑記

他のブログサービスから引っ越してきました。
クルマとバイク、ミステリーやライトノベルなどを楽しむ日常を綴るブログです。

レプリカとSS

2011-05-06 18:37:13 | バイクの話

「街で視線が引きつけられたバイク」シリーズ。
今回のはコチラ。

Tzr

懐かしいな~。

YAMAHAのTZR250。

テック21やラッキーストライクカラーが目立ってた初代、後方排気の2代目と続いて、これはV型エンジンになった3代目で一番レーシーなグレードのSPRかな。

かつてはあふれかえるほど見かけた気がする2スト250レプリカですが、今となっては絶滅危惧種っぽいですね。通勤で毎日走っているとたま~にNSR250あたりを見かけることはありますが、ホントに見なくなりましたね。このTZRやスズキのRGVガンマなんて、全然見かけません。まあ400クラス4ストのレーサーレプリカも見ませんから、2ストだからというわけではないんでしょうけど。

自分自身は普通のバイクはGSX-R400、750、ゼファー750と4ストばかり乗っていましたが、仲間内では結構2ストが人気でしたね。特に過激な性能で有名だった88年式NSR、通称「ハチハチ」は大人気でしたね。

高校時代、原付免許取得が学校公認でしたのでみんな16歳になるとこぞって免許を取って乗り出したのですが、当時の50ccのロードバイクは当然2ストメイン。

友人達が乗っていたのはヤマハではRZ50、オフロードのDT50にアメリカンのRX50に懐かしのRD50の奴もいました。ホンダではMB-5がちょうどMBX50にチェンジした時でした。MBXは人気でしたね、ちょっと高かったけど。スズキだとトレールのハスラー50やRG50と、そしてホンダのMBXと同じくちょうど新型でRG50ガンマが発売されました。カワサキはちょっと出遅れた感があって、ずっとAR50が売られていたんだったかな。

いやあ、懐かしいな~(^^)

私は親も乗るってことで、ちょうど16歳になる寸前に発売されたハイパワー原付スクーターの草分け的存在の初代ジョグに乗ってましたが、やっぱりMTのスポーツ原付に乗りたかったですね。

上に挙げたMTバイクはみな友人達が乗っていたものです。パッソル、パッソーラ、パッソルⅡ、タクト、リードにジェンマなど、スクーター派も多かったですけどね。スクーターで人気があったのは、歴史が長くてカスタムパーツが豊富なのが魅力だったのか、パッソルとパッソーラでしたね。

ちなみに私はヤマハのRZが欲しかったです。

一方で現代の過激バイクも見かけると、ついつい写真におさめてしまいます。クルマもそうですが惹かれちゃうのに遭遇するとついね(^^)

YAMAHA YZF-R1

R1

年式まではわかりません。早朝ドライブで遭遇。

これも年式は不明。

今朝の通勤時に出会いました。

Gsxr600

SUZUKI GSX-R600

かつて初代のGSX-R750に乗っていた自分としては、ちょっと感慨深いものがあります。他府県ナンバーでしたので、GWのツーリング中かな。いいですね♪

この手のバイク、上のTZRの頃はレーサーレプリカってジャンルでしたが、今の600cc、1000ccクラスのはSS(スーパースポーツ)って呼びますよね。

いつから変わったんだろう。

やはり当時のはGP250やGP500、鈴鹿の4時間や8時間耐久に代表されるようにそのまんまのエンジン形式、排気量のを使ったレースがあったから「レプリカ」だったんでしょうかね?

懐かしいのや目をひくバイクに出会うと、こんな風に昔を思い出したり、どうでもいいようなことをつい考えてしまいますね(^^)

今年の46、47冊目。

Photo

似鳥鶏氏作「さよならの次にくる 卒業式編」「さよならの次にくる 新学期編」

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい自転車 | トップ | 久々に日曜のバイク »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやはや、バイク萌えですね。 (tansoku)
2011-05-06 19:35:58
いやはや、バイク萌えですね。
250cc 2stは、旧車ブームで峠でちらほら会いますよ。
僕よりも、半端なく速いですが。。。(汗

福岡は、無理して新車よりも、中古でのる人がおおかです。
空冷 XJR400とか。。。

排ガス規制とか色々な問題がありますが、
絶対安全なんて乗り物はないのですが、
学生さんがアルバイトで気軽に買えて、気軽に維持できて
気軽に乗れるバイクをメーカーさんにつくってほすいです。

もちろん、海外生産でもぜんぜんOKですので

返信する
>tansokuさん (ピィ)
2011-05-06 19:43:24
>tansokuさん

今や2スト250も旧車の仲間入りなんですよね。
今の若い人たちから見たら、古き良き時代のブルジョワバイクなんて思われてるかも(笑)

tansokuさんも乗られてたNinja250Rが大ヒットしたのがよくわかります。
気軽に扱えるパワー、お手軽価格に格好いいデザインと、いいコンセプトですもんね。
かつてレプリカの超高性能とどんどん上がっていく新車価格の中に、昔ながらのノンカウル、控えめなパワーと価格で投入されて大ヒット、ネイキッドというジャンルを確立したゼファーもそんな存在でしたね。
「気軽」ってのは、実はとても大事な性能かも(^^)
返信する
あぁ若かりし頃の思い出バイクがたくさん! (せん)
2011-05-06 20:21:51
あぁ若かりし頃の思い出バイクがたくさん!
ピーキーな特性も独特の音も懐かしすぎです。

R1とか見る度に絶対乗れないと自分いつも思いますよ(汗)
返信する
>せんさん (ピィ)
2011-05-06 20:50:00
>せんさん

もしかして同世代でしょうか(^^)

過激な走りはしないので所有するなら4ストってタイプでしたが、仲間に借りて走った2ストの刺激はすごかったですね。
NS400とか乗せてもらったことがあります。
それでももっと前の2ストバイク(初代RZ、RD、KHやマッハ)なんかと比べると、随分マイルドだったらしいですが。

R1にはよく通勤でぶち抜かれるんですよ。
それを見て「乗るの無理っぽいな~」と、私も思ってますよ(笑)
返信する
高校生の頃、NSRやVFRに跨らせてもらった時... (あんでぃ)
2011-05-06 23:40:58
高校生の頃、NSRやVFRに跨らせてもらった時は、で、でかい!と
思っていたのですが、先日RVFに跨ってみると、低いし小さい・・・と
思ってしまいました。
TMAXに乗り慣れているとSSもレプリカも無理ですね~
返信する
5年前になるかな、仲間内でレーサーレプリカが揃... (路渡カッパ)
2011-05-07 01:32:38
5年前になるかな、仲間内でレーサーレプリカが揃ったことがあります。
TZR250初代の1KT、二代目の3MA、RG250ガンマ(年式不明)、NSRは確かMC18「88NSR」。
4台つるんでツーリングに行った事もあったかな、後ろには付きたくなかったけどね、オイル撒き散らされるもんで。(^_^ゞ
永久保存だといきこんでゲットしたバイク達も今は1台も残ってません・・・やっぱ旧車維持は難しい。
返信する
>あんでぃさん (ピィ)
2011-05-07 07:53:00
>あんでぃさん

私も高校時代に同じ思いを抱きましたよ。
原付乗りには400ccのバイクも巨大に思えますよね。
私の場合は友人が乗ってた、真っ赤なZ400FXでした(^^)

TMAXの乗りやすさと走行性能のバランスは絶妙ですよね。
私もSSに乗ってることを想像すると、ちょっと怖くなっちゃいます(笑)
返信する
>路渡カッパさん (ピィ)
2011-05-07 07:57:36
>路渡カッパさん

すごい、2スト250軍団!
これでカワサキKR250があれば完璧(^^)

旧車維持は余程情熱がないと難しいみたいですね。
やはり整備にも乗るのにも気合いと勢いが必要なんでしょうね。

時々ゼルビスやスパーダなどのVT250系を見かけます。
大事にしてるというより日常のアシとして雑に乗られてる感じです。
そういう感じのは初代VTすら見ることがあります。
やはり日常のアシとしてのお手軽感があるバイクだから、自然にあそこまで長く乗っちゃうのかなと思ったりしますね。
返信する
2スト レプリカ。 (7駆)
2011-05-07 09:32:39
2スト レプリカ。
懐かしいなー。 
私が蔵王エコーラインに出没していたころ全盛期でした。
こちらは4スト400でしたが・・・
相手はみな速いので文字通り後塵、後煙(?)を浴びることに・・

高校時代原付で一番速かったのがRD50でした。
返信する
同世代なので懐かしい名前がたくさん。(^^/ (jimmy.)
2011-05-07 11:24:41
同世代なので懐かしい名前がたくさん。(^^/
KR250は私も一時期乗ろうかと思案したことがありました。
が、田舎であるがゆえ当時はカワサキ車の流通ルートが近隣になく、断念したことを思い出します。
大学時代の友人はRZ250、RZ350に乗ってましたね。
いや~懐かしい。

私の高校時代は3ない運動全盛で近隣の高校はすべて免許取得禁止、原チャに乗るのは憧れでしたね。
その反動でか大学生活はVF400Fとパッソーラの二刀流でしたよ。
返信する

コメントを投稿

バイクの話」カテゴリの最新記事