Nちゃんから「パエリアの作り方、教えてください
」との依頼を受けたので、Nちゃんの仕事がお休みの月曜日に
スペイン料理教室を行いました。
4時からお料理作り開始、6時からは宴会開始。
6時過ぎには、仕事を終えたSちゃんも来てくれて、7時過ぎには夫も帰宅して、平日だというのに宴会です。
週の始めなので、飲みすぎないようにしなくちゃね

テーブルコーディネートは、茶系でシックに。

Nちゃんが、スペイン料理に合わせて、スペインのカヴァを持ってきてくれました。


まずは、前菜のピンチョス。
チーズ、生ハム、ブラックオリーブのピンチョス&ミニポテトとスモークサーモンのピンチョス。

ししゃものエスカベーシュ。
これは、ワカサギで作るのですが、こちらでは手に入らないのでししゃもを揚げ焼きにし、野菜を乗せて
マリネしました。

レバーペースト。
生のレバーを触るのが苦手なので、Nちゃん担当で下処理をしてもらいました。
玉ねぎとにんにく、牛乳に漬けて水気を切ったレバーを炒め、ローズマリートタイムも加えて炒めます。
フードプロセッサーに入れて、溶かしバターと生クリーム、塩、胡椒を入れて、滑らかになるまで撹拌します。
2,3日冷蔵庫で寝かしてから食べるとさらに美味しいです。

エビとマッシュルームのアヒージョ。
アンチョビを入れると、とても美味しいですよ。

ししゃもとピンチョスのお皿。

パエリア
(後ろの使用済みのお皿は、見なかったことにしてね・・・)
今回は、いいムール貝が手に入りました。冷凍ですが・・・。
この日のお料理は、シーフードが多かったので、カヴァや白ワインが合いました
週の始めだと言うのに、宴会が終わると空の瓶が3本・・・
飲むよね~
でも、NちゃんもSちゃんも若いので、次の日には影響しないみたいです。
羨ましい
最近の私は、お酒を飲むときにはお水も一緒に飲むようにしています。
これで、二日酔いはしなくなりました。
二日酔いは辛いからね~。

スペイン料理教室を行いました。
4時からお料理作り開始、6時からは宴会開始。
6時過ぎには、仕事を終えたSちゃんも来てくれて、7時過ぎには夫も帰宅して、平日だというのに宴会です。
週の始めなので、飲みすぎないようにしなくちゃね


テーブルコーディネートは、茶系でシックに。

Nちゃんが、スペイン料理に合わせて、スペインのカヴァを持ってきてくれました。


まずは、前菜のピンチョス。
チーズ、生ハム、ブラックオリーブのピンチョス&ミニポテトとスモークサーモンのピンチョス。

ししゃものエスカベーシュ。
これは、ワカサギで作るのですが、こちらでは手に入らないのでししゃもを揚げ焼きにし、野菜を乗せて
マリネしました。

レバーペースト。
生のレバーを触るのが苦手なので、Nちゃん担当で下処理をしてもらいました。
玉ねぎとにんにく、牛乳に漬けて水気を切ったレバーを炒め、ローズマリートタイムも加えて炒めます。
フードプロセッサーに入れて、溶かしバターと生クリーム、塩、胡椒を入れて、滑らかになるまで撹拌します。
2,3日冷蔵庫で寝かしてから食べるとさらに美味しいです。

エビとマッシュルームのアヒージョ。
アンチョビを入れると、とても美味しいですよ。

ししゃもとピンチョスのお皿。

パエリア

今回は、いいムール貝が手に入りました。冷凍ですが・・・。
この日のお料理は、シーフードが多かったので、カヴァや白ワインが合いました

週の始めだと言うのに、宴会が終わると空の瓶が3本・・・
飲むよね~

でも、NちゃんもSちゃんも若いので、次の日には影響しないみたいです。
羨ましい

最近の私は、お酒を飲むときにはお水も一緒に飲むようにしています。
これで、二日酔いはしなくなりました。
二日酔いは辛いからね~。