はじめまして

今回、新しくブログを開設しました。

ホシガラスもぐったり

2010-09-08 14:57:32 | Weblog
 9月5日  何も言いたくない毎日です。

 BWの会の運営委員会に参加しました。その前のBW例会は、この暑さで鳥も居な
いし、この暑さではパスです。BWより我が身が大事です。

 委員会も詰まらない事です。終わってから地元で主催されている自然フォーラムの
定例講演会に出席して、樹木の不思議と言うテーマの話を聞きました。

 60年前に私も林学を学びましたが、時代の変化と学問の進化で内容的には随分と
変化している事を感じました。

 9月6日  前日に同じです。

 6時前に起きてしまいます。朝から汗が滲んで来ます。

 4日の朝に前歯が一本欠けましたので午前中に歯医者さんへ行きます。この為に
4日の吹き矢は散々でした。息が抜けてしまい矢が思うように行きません。と不調の
原因を欠けた前歯にこじつけてしまいました。

 PCに向かって、携帯の受信メールをPCへ転送する作業を始めます。
 何でも保存する癖の有る人間として折角、友人知人から頂いたメールを無下に消せない
損な性格です。結構手間取ります。序でに送信メールもと思って引き続き転送を試み
ますが、これは簡単には行きません。もっとも受信は転送出来るでしょうが自分から
送信したものを転送とはおかしなものです。又、携帯ショップへ行って聞くことに
しました。一日ごたごたとしてこんな事で過ごします。

 夕方、平家物語の受講に出掛けます。いよいよ腰越状の段です。
 義経と景時の確執は絶えず義経を悩まします。景時の讒言を頼朝が聞き入れ一方的に
義経が悪者になった感じですが、義経の若さが災いしている面も有ります。

 一ノ谷の合戦で義経は獅子奮迅の勢いで平家を敗走させましたが、この時総大将であり
兄の範頼の立場を立てて上げなかった点。

 後白河法皇が、やがては源氏も平家同様に横暴になるであろうと見越して源氏の内部
抗争を煽動するような義経に対する官位と恩賞を与え義経も唯々諾々として受けた事。

 壇ノ浦での虜囚、平宗盛を鎌倉へ護送する際に勝手に命乞いを約束した事。

 などの原因が元来猜疑心の強い頼朝の心証を悪くした事で義経の立場は急激に悪くなり
ました。歴史は飽くまでも推理ですから何とも言えませんが、人情として判官贔屓で義経
を好意的に考えてしまいます。

 この時代の兄弟関係と言っても、頼朝、義仲、義経、範頼それぞれ父は義朝ですが
母親が全部違うので血縁関係は薄く現代のような兄弟感覚は無かったと思います。

 それだけに観念的な関係で兄弟と言っても殺し合う事に余り抵抗が無かったようです。

 平家物語の講座も最終段階に入り、いよいよ来年春頃には閉講になります。

 9月7日  少し涼しい風が吹きますが歩くと汗だくです。

 午前中、体操教室です。二人が休んだだけで12人の参加でした。会員は16名です
が、長期休みの人が二名居ますので全員参加になりますと部屋が狭くなります。
 みんな明るく和やかに運動をして楽しい90分です。

 午後は、新宿で開催されている伊豆七島の愛らんどフェスティバルへ出掛けました。
 長女の住んでいる島も参加しているので序でに特産の焼酎を買う目的もありました。



 新宿駅西口のイヴェント広場で伊豆七島プラス1が、それぞれ出店を張っています。
 長女の居る島は、そのプラス1の最南端で東京から360Km離れています。
 本来、伊豆七島でなく伊豆八島です。最南端を忘れてはいけません。子贔屓かな?



 目的の焼酎は4種類ありました。全部は重たいので2本だけにしました。
 その他にも、お菓子や塩、毎年開催される牛まつり記念のTシャツやタオル等もあり
ましたが、一路焼酎だけに絞りました。我が家に有る物も含めるとこんなものです。



 大島の御神火太鼓の演奏もしていました。



 会場の暑さと荷物に閉口して早々にして引き揚げました。
 買った焼酎は大事に取って置きます。

 9月8日  台風9号の接近で少し涼しい事です。午前中は吹き矢です。

 台風接近の高湿度のせいで皆さん成績不良です。と言う事にしておきます。
 快適なシーズンに較べると平均のスコアで10~20ポイント違います。

 午前中は雨もたいしたことありませんでしたが午後からは本格的に台風らしい雨風
となりました。
 お陰で、ようやく木々も緑と活力を増した感じです。そして人間もほっと一息です。

 然し、これも一瞬の事でしょう。10日からは又、炎暑が戻るようです。


113年来、初の酷暑を体験するホシガラス

2010-09-04 19:46:36 | Weblog
 気象庁によると今年の夏は、観測開始して113年で初めての高温の夏を記録した
とのことです。然し、それ以前は観測していなかったので判らない筈ですから恐らく
有史初の酷暑ではないでしょうか?江戸時代もそれ以前も日本の人口は今より遙かに
少なく住宅の密集度も低かったので、今年のような暑さは考えられません。

 気象庁は偏西風の影響とか、地球温暖化の為とか言っていますが対処する術が無い
だけにひたすら我慢するしかありません。
 地軸がほんの少し傾いたのでは無いでしょうか?

 宇宙的に考えると、極微少な地球の現象です。ミクロの世界の事で宇宙の中では
顕微鏡的な動きですが、人間にとっては大変なことです。これで人間が如何に儚い
存在であるか判ります。くよくよしないことです。人生なるようにしかなりません。

 そのような暑さに遭遇する事は不運と思う反面、今まで余人が体験していない暑さ
を体験出来たと言う貴重な事でもあります。そうとでも言うしかない今年の夏です。
 それにしても言いたくないですが暑いです。お陰で何処にも出掛けられません。
 その為にブログのネタも有りませんので更新が間遠くなります。

 8月29日  (日)天候は当分変化なく晴れです。変わったら書きます。

 そう言う訳で、朝は早くに起きますがどこにも行かず家でごろごろぐだぐだです。
 馬鹿になりそうです。一日PCに向かって取り留めの無いデーター作成や写真の
修正で過ごします。そのうちにプリンターがトラブって動かなくなりました。
 今の時代にプリンターの故障は生活に大支障になるくらい生活必需品となってい
ます。夕方なので明日にすることにして作業は中止です。独りで晩酌をしてテレビ
を観て寝るだけです。

 8月30日  (月) 早くに目が覚めます。

 PCのメールを開くとBWのクラブの会報の下刷りが入っていましたので早速校正
に取りかかります。

 10時に、今度は演劇鑑賞会の会報の校正手伝いに出掛けます。11時から12時
45分まで、読み合わせや割付をします。

 夕方、涼しくなってからプリンターを買いに出掛けましたが、家電の量販店では見本
と空き箱ばかりで商品が有りません。聞くと時期的にモデルチェンジの時なので在庫が
無いとのことです。唖然とします。欲しい物が無いと明日から直ぐに困ります。
 やっと低価格の品を見付け、不承不承買うことにしました。本格的な品が出るまでの
繋ぎです。それでも低価格の品ながらもカラーの出具合はこれまでの機種より綺麗なの
で、ちょっぴり満足しました。そんなこんなで23時になりました。

 8月31日 (火) 今月は火曜日が5回有るので臨時に体操教室を開きました。

 今、私の体操教室は17名の会員です。今日は有志と言う事でしたが9名が参加しま
した。午前中、軽いストレッチ体操を和気藹々の中で楽しみます。

 民主党では代表選出に二人の候補者が出ることに決まったようです。この所、一年毎
に総理大臣が交代しています。日本の対外信用は大きく失墜している現状の中で又、総理
が変わる(変わらないかもしれませんが)事は日本にとって得策で無いように思います。
 政治の事は良く判りませんが個人的な見解で日本を動かされては国民は堪りません。
 古い時代の天下取りの心が未だに残っているような気がしてなりません。

 9月 1日  (水) 相変わらずのぎんぎらぎんの晴れです。

 9月の声を聴けば少しは涼しい風が吹くかとの期待も無惨にも打ち消されました。

 午前中は吹き矢です。暑いのに26人も参加しましたが平均してスコアは良くありません。
 暑さのせいで集中力の減退です。7月に較べると10から15ポイント落ちています。

 聞いた話では南半球のオーストラリアでは酷寒で、知人はホカロンを大量に送られた
とのことです。矢張り、地軸が傾いているのです。

 9月 2日  (木) もう何も言う元気も失せました。

 グラゥンドゴルフも例会日ですが熱中症対策で当分休みます。元気な人は5~6人で
ブレーしているようです。日陰の無いサッカーグラゥンドでは長時間の炎天下は危険です。

 ゆっくりと12時過ぎに句会に出掛けます。こちらは屋内なので暑いと言っても冷房完備
で楽です。5句の中で4句が選ばれましたが、4点句は一首だけでした。

 夕方は落語会です。鎌倉落語会も遂に200回となりました。私は100回少し前頃から
ですから、それでも100回以上通った事になります。最初はお寺の庫裏で開催したり、公
民館の和室で茶菓付きで催されたりしましたが、最近の落語ブームで人気が出て来てホール
でも抽選になり時折、外れる事もあります。
 今晩は、立川志の輔師匠で珍しく200回記念と言う事で昼夜二回公演となりました。
 噺は、志の輔さん得意の 新作 こぶとり爺さん と 緑の窓口 それに三席目が古典
の 江戸の夢 でした。

 こぶとり爺さんは、志の輔さんらしい理詰めの運びでした。緑の窓口は、JRの窓口を
現代風にアレンジして笑わせました。江戸の夢は、絶えて久しく演じられなかった古い噺
で落語と言うより人情噺でしたので笑いも少なく志の輔さんにして見れば、こんな噺も出
来ると言う処を見せたかったような演技でした。

 9月 3日  (金) この暑い盛りに第八回スポーツ吹き矢湘南オープン大会です。

 前から決まっていましたが少しは涼しくなっているだろうと普通に考えていましたが
今年は、そうは行きませんでした。
 
 7時半に一緒に行く人が迎えに来て頂いたので助かります。
 場所は平塚アリーナです。8時20分に着きました。





 今回の参加者は450名とのことで、8時半の受付開始は、ごった返しです。
 レーンは52もあります。大きな体育館なので片面一列で並びました。

 セレモニーがあって10時プレー開始で1レーン、8~9人が午前・午後2ラウンド
づつ計4ラウンド20矢を吹きます。

 幸いな事に場内はクーラーが効いているので会場は少し涼しい風が流れていますが
観覧席は階上なので500人近い人の熱気で、黙っていても汗が出ました。
 


 車椅子での参加者もいます。このように誰でも出来ます。今回は週日なのでジュニア
の参加は出来ませんでした。





 我がチームからは9名参加しましたが、審判に二人提供したので選手は7名でした。
 


 14時頃、個人戦が終了し、引き続き団体戦に入りました。団体戦は1チーム5人
編成で2Rプレーします。我がチームは調子悪く完敗でした。

 最後にラッキーセブンと称して一回で1矢吹き真ん中の7点に入ると賞品に矢が2本
貰えます。私の賞品は、参加賞とそれだけでした。



 15時45分に表彰式が有りましたが、我がチームには関係のない事となりました。

 6mの部では優勝者のスコアが138点でした。1矢だけが5点区にそれただけで後の
19矢が全部7点区に入った事になります。
 8mの部になると流石に134点台になり、10mでは更に落ちて132点台でした。
 4Rの内、満点(35点)が少なくとも二回以上無ければ入賞は難しいようです。

 個人も駄目、団体も駄目でした。後は、お楽しみ抽選会だけです。



 最後の抽選会も当選した人は先に帰った人、二人が当選しましたが不在の為、失格で
結局我がチームは参加しただけに終わりました。



 16時半頃に閉会となりました。賑やかに少し緊張した一日が無事に終わりました。

 9月 4日  (土) 変わりなき暑さで内陸では37~38℃になった所もあった
ようです。

 昨日に引き続き今日は隣町内での吹き矢の例会です。昨日の不調が尾を引いているかの
ように不調です。おまけに前歯が一本欠けたので余計に悪条件です。

 午後は携帯電話のデーターをPCに取り込もうとして買ってあったUSBをPCに
繋いでも接続出来ないので、SSに電話して教えて貰いましたが延々2時間もかかって
親切に教えて下さった結果、機種が昨年夏の物なので無理と判りました。
 固定電話と携帯電話とPCで操作しましたが、SSの担当者は恐らくマイクで話して
いるので疲れないでしょうが、こちらは固定電話の受話器を二時間も持って話を聞いて
いると左腕が痛くなりました。散々な日となりました。

 明日からも当分暑いようです。NHKの気象予報官が南さんなので、なかなか西風
が吹かないようです。愛嬌があって、洒落も上手いのに気の毒なことです。