goo blog サービス終了のお知らせ 

~16回目の一人旅~

いつもより少し長めの一人旅。。求めるものはお酒と世界遺産!デッカいカメラでバシャバシャ撮ってます。

アモイに行くべきだった<31日目> in 広州行き夜行バス

2011-03-27 23:41:04 | 天津行き船~中国(1回目)&香港&マカオ
 明日(3月28日)にはビザが切れるから、今日は移動しなければいけない。可能なら今日中に香港に行ってしまおうと思って、朝の7:20には村の小さなバス停に行った。

 当然、香港行きなんてある訳ないので、どこかを経由しないといけない。とりあえず目的地は、香港に接している中国の広東省の深圳。現在地は、広東省の隣の福建省のド田舎。なので、まずは、福建省のそこそこ大きな町に出ないといけない。選択肢は3つあった。

 1.アモイに戻る。4~5時間。
 2.龍岩に行く。2時間。深圳とは逆方向だが、近い中では比較的大きな町。
 3.永定に行く。1時間。深圳と同じ方向だが、比較的小さい街。

 ちょうど7:30にアモイ行きのバスが来た。迷ったのだが、アモイから土楼村に来たので、またアモイに戻るのはちょっと・・・、と思って乗るのを止めてしまった。これが全ての失敗の始まり。

 で、結局、永定に行ってもおそらく深圳行きはないだろうし、広州(広東省の省都)行きもあっても1日に1本とかかもしれない。電車もあるけど、それなら龍岩も同じ。龍岩の方がバスの本数は多いかも・・・って考えて、8:20のバスに乗って龍岩に向かった。

 龍岩に着いたのは10:30頃。バスターミナルで聞いてみると深圳行きは朝の9:00の1本だけ。困った。広州なら18:30行きがあったので、最悪の場合、これに乗れば何とかなる。でも、せっかく早起きして動き出したんだから何とかしたい。とりあえず駅に行って列車の時刻も聞いてみようと思ってバスターミナルを出た。

 そこで、バイタクのおっさん1号に捕まったので、「深圳に行きたい」って言うと、「ここは古いバスターミナルで、新しいバスターミナルがあるからそこへ連れてってやる」って言ってきた。ちょっと迷ったけど、バスの方が本数は多そうやし、行くだけ行ってみようと連れてってもらった。

 ところが、新バスターミナルに行っても言われた時間は、旧バスターミナルと同じ。無駄やったと思ってバスターミナルを出ると、今度はまた知らんおっさん(おっさん2号)が話しかけてきた。そしたら、「11:50に梅州(龍岩に一番近い福建省の比較的大きな街)行きがあるから、そこで乗り換えろ」と言ってきた。この時点で今日中に香港へ行くのは諦めました(笑)

 で、とりあえず、福建省に入った方が選択肢は広がるって思って、梅州行きを買いにバスターミナルに戻ろうとすると、おっさん2号が「そっちじゃない。チケット買わなくていい。バスはこの通りを通るからここで待て」って言ってきた。怪しいって思ったが、なんとか話を聞いてると「この街を通るバスを通りで拾う」みたいなことを言ってるので、仕方なく通りでバスを待った。

 で、時間通りにバスは来た。やっぱりバスターミナルから(笑) ウソ言いやがったこのおっさん(怒)と思いつつ、チケットさえ買えればいいやと思って、バスに乗り込むとおっさんも乗ってきた。。あ~もう最悪・・・


 予想通り、なぜかそのおっさん2号がおれのチケット代を要求してくる。しかも100元以上。4時間で100元もかかる訳がない。ので、そのおっさん2号の中国語は理解できないフリをして無視してたら、乗客の1人に英語喋れるヒトが居た。で、間に入って話をしてもらったけれど、結局70元と言われた。隙を見てスグそばに居た別のおっさん3号に「実際はいくら?」って聞くと58元だった。「あのおっさん2号に約10元(約130円)払え」と運転手も車掌も言ってる。

 何もしてもらってないおっさんで、しかもウソまでつかれたおっさん2号に何で10元も払わないといけないのか意味が分からん。だから、「絶対に払わん。だったら降りる」って言って、降りることに。ちなみに、このとき当のおっさん2号は運転手とかに既に降ろされていた。たぶん、運転手か車掌だかが10元払ったんだと思う。だから、おれがバスに乗らないと運転手か車掌が10元損したことになったんだと思う。

 下り際、「BAKAYAROU!」って聞こえた気がした(笑) 気のせいかもしれないけれど・・・ たかが10元とは言え、意味も無く、しかも、ムカつくおっさん2号のために払う理由なんてない。バカはあのおっさん2号だと思いつつ、これで梅州に行くこともできなくなった。

 仕方ないので、バイタクに乗って駅に行ってみたものの、やっぱり深圳行きは朝しかなく、広州行きも夜のみ。しかも、すでにいっぱいでチケットも取れなかった。で、結局、また新バスターミナルにバイタクに乗って戻った。結局、この2回のバイタクで10元かかったんだけれど・・・ そして、夕方の広州行きのチケットを購入した。

 バタバタした結果、1:30を回っていた。けど、もう疲れたので、5時間バスターミナルでぼんやりと過ごした。

 18:30に時間通りバスは出発。したけど、10分程走って、荷物とヒトを拾うのに1時間くらい待った。そして、10分程走って、今度は30分程待った。何だこのバス?

 ようやくまともに走り出した。ベッドは狭くてしかもPCとカメラの入ったカバン置いてるから余計に狭い。。腰悪くしそうな一晩だ・・・

 夜行バスの中。。移動日なんで写真はこれしか撮らなかった。。m(_ _)m
 かなり狭い。横幅がひじから指先くらいまで、50cmくらいしかない。


 <宿泊地>広州行き夜行バス


せっかくなので押してやって下さいm(_ _)m アクセス増えると嬉しいっす(^o^)v
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。