キッチンだいすき

~親子3人おなかいっぱい、笑いいっぱいのノンフィクションなブログ~

ルクで秋刀魚の梅みぞれ煮☆

2006-09-08 | お魚

マウスオンップリーズ♪
できる方は透視でもいいです(爆)

ルクでふっくら~さっぱりと秋刀魚のレシピ

行っちゃいます

秋刀魚の梅みぞれ煮  2~3人分

<材料>
秋刀魚 2尾/大根 1/4本/かつお梅 4~5個/生姜 ひとかけ/水 100cc/酒 100cc/薄口しょうゆ 大さじ1.5/みりん 大さじ2/

<作り方>
①秋刀魚は内臓を取って、1尾を3等分する。生姜は薄くスライスする。大根はおろして軽く水分を切っておく。

②鍋(ルク)に水と酒を入れて、沸騰させ、しょうゆとみりんを加えたところに秋刀魚を重ならないように並べ、生姜とほぐした梅干も入れて、一煮立ちさせる。

③②におろした大根を加え、さっと煮てできあがり~☆

好みで青みを飾ってくださいませ
普通の梅干より、かつお梅の方がダシがでていい感じです


ささ、もいっちょどん!

『メインきんぴら』(笑)

キンピラにひき肉を加えて、いっそのこと、メインにという
強引で手抜きなステキなレシピです☆


メインきんぴら  3人分くらい

<材料>
ごぼう 1本/人参 1/2本/かぼちゃ 1/8個位/合い挽き肉 200g/酒 50cc/しょうゆ 大さじ4/砂糖 大さじ2/ごま油 大さじ1~2/好みで七味 適宜/塩・コショウ 適宜

<作り方>
①ごぼうはささがきにして、水にさらして、アクを抜く。人参とかぼちゃは細く切る。

②熱したフライパンにごま油を入れて、塩・コショウしながら、ひき肉を炒める。

③ひき肉に大体火が通ったら、野菜類を入れて、炒め、しんなりしたら、調味料を全て加え、水分が無くなるまで、蒸し煮にする。

④仕上がりにごま油をひと回しかけて、好みで七味をふってできあがり☆


残ったら、レンジでチンしたポテトをさいの目に切ってあわせて
オムレツの中味にしてもおいし~です




4人目妊娠中の友達からが、かかってきて・・・

『○っしゃん!コストコ行こ!それから、ロールケーキ食べたい

大いに用件だけな簡潔な電話(爆)


ええよ、ええよ。私はNちゃんのそういうとこ結構好き


ほいきた、がってん!

ちょこっと焼ムラあるけど、ま、いいでしょ(笑)
マウスオンしてみてね

そして、コストコも行きましたやん(笑)


Nちゃんの目的はコレ
柔軟剤と洗剤。

一番手前のブルーのがDOWNY(ダウニー)
私もNちゃんに薦められて1回使ったら・・・
もう、これしか使えません(笑)

ふっわふわでいつまで~も、いい香り~

コストコで買うと市価の半額くらい
ここでしか買えません


でも、今回はNちゃんの薦めで(笑)・・・

6Lで1000円って超お買い得な『SNUGGLE』に浮気

半年は使えるな~

さて、自転車経過、報告


案の定、さっぱり練習しないので・・・



私:『なぁ~、自転車乗れるようになりたいと思わへんのぉ~??』

息子㊦:『うん、乗れるようになりたいってあんまり思わへん


Σ(!? ̄Д ̄)゜Д゜)・Д・) エェーッ!!


しかも、何かかわいいし・・


あかん、あかん、心を鬼にしなければ・・・

というわけで?練習決行よ、決行!


息子㊤におせっかい焼かれながら(笑)

何回もやってるうちに、下り坂は足をつかずに降りられるように!!


まっだまだ、乗れないのに(こぐ力無し)


厚かましくも

陽の当たる~坂道を~
自転車でかっけのぼるぅ~♪

(『風になる』by つじ あやの』



って鼻唄を口ずさみながら、自転車を
押しながら、坂のぼってました(爆)




自転車かけのぼってたら、あかんやん(* ̄m ̄)ぷっ


クリックしていただけるとうれしー♪

 いつもありがとうございます~

いわしの梅しそ巻き♪

2006-06-12 | お魚
いわしの生臭さも解消

早速レシピいっちゃいます♪めちゃめちゃ簡単です☆


いわしの梅しそ巻き  2人分

<材料>
いわし 6尾/しそ 6枚/梅干 適宜

<作り方>
①いわしを手開きにする。

②開いたいわしにしそを載せて、その上に梅干を適量のせて、しっぽと反対からくるくるっと巻いて、楊枝で留める。



③熱したフライパンに油をひいて、閉じた部分を下にして、焼く。



サッカー観戦しながら、打ってます
日本ガンバレー♪


『ドライカレーのお揚げピザ』
冷凍してあった、ドライカレーの残りと玉ねぎを炒めたもののと
とろけるチーズをお揚げにのせて、オーブンでチン


簡単で安上がりだ、うぉっし!(何だか意味不明)


もいっちょ、どん♪



SORAちゃん に生春巻きの皮をもらったので、作ってみた☆

マウスオンしてね

↓朝、ここまでやっておいたから楽チン♪


ひげ取り後のもやしと、鶏肉を茹でで裂いたもの♪


さて、今日は意外な?事実に気がつきました


会社の最寄駅のいつも横切ってる通りが・・・






まじで??
(マウスオンでさわやかな感じをお楽しみください。)

しかも、驚いたことに・・・


1本入った通りが、まさかの・・・





にこにこストリート
(にこにこな感じをマウスオンでお確かめ下さい。)


じゃ、誰かに道案内する時は、
『さわやか通りを横切ると、にこにこ通りがありますので・・・』とか?

やだ。言えない。(爆)


クリックしていただけるとうれしー♪

 今日も応援ありがとうございますっ

イカとありもの野菜の甘酢あん

2006-04-11 | お魚
お天気悪いですね
こんな日は『キッチンだいすき』でゆっくりしてって下さいな

イカとありもの野菜の甘酢あん  2~3人ぶん

<材料>
ロールイカ 1枚/もやし 1袋/青梗菜 1株/きくらげ 適宜
☆イカの下味・・・片栗粉大さじ1・酒大さじ1・生姜汁小さじ1・しょうゆ小さじ1
☆甘酢・・・酢、砂糖、しょうゆ全て大さじ1

<作り方>
①イカは4cm角くらいに切って、表面に飾り包丁を入れる。青梗菜は適当な大きさに切って、きくらげも熱湯で戻しておく。

②イカに下味をつけておく。その間に中華なべを熱して、油をひき、軽く塩・コショウをして野菜類を炒める。しんなりしたら、一度取り出す。

③鍋にたまった野菜から出た水分を捨てて、軽くふいて、再度油をひいてイカを炒める。

④大体、火が通ったら、野菜を戻しいれ、甘酢の調味料を加えて良く混ぜ合わせる。


緑の野菜はキャベツでもきゅうりでもおいしいです


癒しになるかな?



もういっちょ!

脳内、こどもです、はい


ささ、もういっこ、いっとこ

人参とじゃがいもをピーラーで剥いて、バターとしょうゆで炒めて
ゴマを振ってあります



さてさて・・・
市で?、『ひとり親家庭を励ます会』みたいなのがあって、
年に何回か催しとかイベントみたいなのがあって、
出欠の往復ハガキが来る。


行ったことなし
だって再認識するみたいで、嫌なんやもんっ


こないだも新入生歓迎みたいなのがあったんだけど
行かなかったし、記念品も取りに行かなかったら・・・


民生委員さんが、わざわざ届けて下さったのです


記念品なんて、どうせしょうもないと思ってた私は


世界の中心で詫びを入れたいくらい間違ってた感じ。



だって・・・


総額 14,000円って!


ありがたや~(号泣)



え?ちょっと待って・・・




Σ(□ ̄; )Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;)
ガガガガビーン!!!



去年、断ったやんその記念品・・・。



クリックしていただけるとうれしー♪


こっちもお願いっ

さばの竜田揚げ♪

2006-02-18 | お魚
さばがお買い得でございました

6時過ぎにスーパーに行ってみるもんです♪

3枚におろしたさばを適当な大きさに切って、しょうゆ 大さじ1とみりん 大さじ1のたれに10分ほどつけて、片栗粉をつけて揚げるだけ

冷蔵庫に転がってたレンコンも一緒に揚げときました


どう?どう?これは買いやんねー



それから、わたしはおかずにならないんだけど・・


『さつまいもの煮物。』

息子㊤㊦で完食



さてさてこれは今日の私のお昼のデザートが入ってます
私のお気に入りのタッパ♪






今日は仕事で超イライラしましたわ
(pinguの仕事はネット通販の事務です。の対応を一日中一人でやってます。)



なんでか?



注文→キャンセル→注文→キャンセル→注文→キャンセルって・・・





ひやかし?



仏の顔も三度までとはうまく言ったもんです・・・。
仏様だって四度目には切れるってことでしょ?


凡人の私が三度目にイライラしてもいいよね?


ビジネス文書検定3級(←誰でも取れると思う。)の私は書いたね

『ご注文キャンセルの件、承りました。
誠に恐れ入りますが、カゴに入っている状態の間、
本当に欲しいお客様の手に商品がわたらないこと、ご理解下さいませ。』


多分読んじゃいないだろうけど・・



いらいらしたので、うちのパソコンの壁紙で締めくくります

どう?


クリックしていただけるとうれしー♪

こっちもお願いっ!みなさんありがとう~現在最高記録更新中~!!!

アジの南蛮漬け♪

2006-01-22 | お魚
インフルエンザさま、
無事チェックアウトされました


忘れ物がなければいいのですが
みなさま、ご心配をおかけ致しました。

息子㊦恐るべき回復力で、一日で闇から生還
たくさんのお見舞いのコメント本当にありがとうございました



今日もマウスオーン

うちの南蛮漬けはちょっと甘めだと思います♪
大人だけだったら、タカのつめいれてね~!!


アジの南蛮漬け♪  3人分くらい

<材料>
小アジ 7~8尾/片栗粉 適宜/玉ねぎ 1/2個/ピーマン 1個/人参 1/3本/しょうゆ 50cc/酢 50cc/砂糖 50g

<作り方>
①アジはさっと洗ってゼイゴと内臓を取って片栗粉をまぶす。

②バットに調味料を合わせて、適当な大きさに切った野菜を入れてなじませる。

③①のアジをカラリと揚げて、②に浸す。野菜とタレとよく絡ませてしばらくおいたらできあがり♪

野菜はなじむとほんのちょっとになるので、もっといれてもOK

こんな感じ♪



フレンチトーストもつくった♪

ラスクを作ったとき、穴が開きすぎて使いにくかった部分



マフィンであまったカラメルソースかけて♪


息子たちは、今日は・・・



こんなんつくって遊んでましたよ


・・・っておい!



コ、コックさんが~!
う、打ちあげられそうやん。


子供って時に残酷です
ていうか、コックさんが打ち上げられる設定が良く理解できん



今日もご訪問ありがとうございます!ワンクリックしていただけるとうれし~

こっちもお願いっ

スズキの野菜甘酢あんかけ

2006-01-19 | お魚
スズキが3切れで280円。小アジが8尾くらい入って150円。迷うこと2分

うーん値段的には絶対アジなんだけどーでもスズキも捨てがたい・・

で!スズキが選ばれたのでした~(←おおげさ。)

レシピってほどのことじゃないんですが、スズキ(白身の魚なら何でもいいかな)に小麦粉をまぶして、ちょっと根気良くカリッと揚げる。


こんな感じ。

野菜あんかけは、いつも通りある野菜で
ちなみに昨日は、人参、たまねぎ、にんにくの芽(←まだあったんかい!)
だしとしょうゆとお酢と砂糖で、味を整えて、水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成♪



肉味噌をちょっとだしで伸ばして、厚揚げ豆腐とからめてねぎも乗っけて♪



わたしだけ、しょうがのっけて食べました





さてさて、今日はお待たせしました?息子㊦のお話

息子㊦はものすごいお調子者です。そしてつねにはな唄をうたってます♪わからなくなったら、適当につくります。

昨日も季節外れな歌を気持ちよく歌ってあそんでおりました。



『まっかな おっはなのぉ~・・♪』 赤鼻のトナカイです。


そして・・・




『いっつも泣いてた~♪トナカイさんは~・・・』


わからなくなりました。





『わーらいまっしたぁ~♪』




( ̄ェ ̄;) エッ?そこ省いたらトナカイまさに・・・
情緒不安定


こんな息子㊦の大好きなコマーシャルはそんぽ24 (はなコアラに夢中。)
あのはなコアラの動きがあんたとそっくりやと思うわ


『最近、出番ないんとちゃうん?出してよ・・・。』


今日もご訪問ありがとうございます!ワンクリックしていただけるとうれし~

こっちもお願いっ

アジフライ☆

2005-11-25 | お魚

小さめのアジが8尾で150円だった開いてアジフライにして食べました。な~んてことないおかずですね・・・。ちなみにアジフライって何をかけますか?うちはしょうゆです

昨日ホント時間無かったからさ~(←言い訳) 保育園と家を3往復もしたですよ・・・小学生と年長の子供を(二人とも120cmで22kgくらいあります)いまだに、自転車の前後に乗せてます

ホント、きついです(TOT) しかも家はお山の上ですし・・・。
私も自転車も壊れ気味です

こんなんだけど、許して。

こんにゃくに切れ目を入れて、ゴマ油とにんにくで炒めてしょうゆで味付け。最後に七味♪
簡単だけどおいしいです

アジフライついでに、お魚の出てくる絵本を1冊!

『11ぴきのねこ』 馬場 のぼる さんの絵本です。

私が子供の頃からあって、大好きでした。今はいろんなシリーズがでてます

11ぴきのねこが力を合わせて大きな魚を捕まえたところですね!
でもなんで中途半端に11ぴきなんだろ?

今日も応援していただけると頑張って自転車こげそうです?


もちもちイカ焼き♪

2005-11-18 | お魚

小麦粉ではなくすりおろしたじゃがいもをつかいます♪
イカも小さく切って使うので、噛み切れないなーんてこともなく子供からお年寄りまで?

もちもちイカ焼き

<材料>
イカ 1ぱい(胴だけ)/じゃがいも 中1個/干しえび カップ1/2/青海苔 大さじ1/片栗粉 大さじ3/塩・コショウ 適宜/オイスターソース 大さじ1

<作り方> 
①イカは胴だけ使います。(足はまた他の料理につかおうかと・・)2cm角くらいに切ります。じゃがいもは皮をむいてすりおろします。
②①と調味料を全部合わせて、フライパンで形を整えながら焼いて出来上がり♪

片栗粉しかなかったのですが、コレ上新粉に変えるともっともちもちします
干しえびでカルシウムもとれます!やっぱ何とか画像アップできたけど、色が変だよ・・・



そうそう、まめりんさんからバトンが回ってきました~
『バトン回ってきたで~!』(関西弁)
えっ?あんたひょっとしてこないだ原チャリ運転してなかったか?あの逃げた・・・。

こんなバトンです。


『今、自分が異性になったつもりで答えて下さい。男性は女性に、女性は男性になりきって考えて。』

①朝起きて、最初にすることは?
せっかく男になったんだしな~、やっぱトイレに行ってみる!(え?変?)
②あなたの職業(学校)は何ですか?
審判とか行司?とか裁判官とか何か思いっきり『アウト~!』とか『有罪!』(←そんなん言うんか?)とか『ファイナルアンサー!』とか思いっきりシャウトしてみたい
③どんな相手と付き合ってみたいですか?
明るくて~、かわいくて~、やさしくて~、『私と仕事とどっちが大事なのよ~っ!』とか言わない人。
え?本物の私?そんな事言ったことないですよ
④自分の自慢できるところは?具体的に。
多分、背が高い!そんで、本物の私も男らしいので(←いいんか?それで・・・。)男らしかったらいいな~!
⑤どんな格好をしてみたいですか?
バッキンガム宮殿の衛兵とか?そんでお馬に乗ってみたりしたい男なだけでなくて、彼らはエリート中のエリートらしいのでそうそうなりたくても、なれるもんじゃないらしいし。
⑥どこにいってみたいですか?
土俵とか?
⑦もし本当に自分が異性に生まれ変わったとしたら、その異性になった自分とつきあってみたいですか?
い、一応試してみる。
⑧このまま生まれ変わったままでいたいですか?それとも元に戻りたいですか?
うー正直どっちでもいい。子供が嫌がるか?
⑨このバトンを5人の友達に回してください。
soraさん、あざちゃん、ここあさん、Leaさん、まきまきさん、差し支えなければ、もらってやってくださいまし♪


そうそう、子供の時、男やったら、男前やったんちゃう?って言われたことあるな・・・男顔ですかね。

最近はどこにいるのか探すのも大変?80位くらいをうろちょろしてます。応援してね


 


なめろう風?

2005-11-11 | お魚
本当のなめろうみたいにつぶさず、少し形を残してます お酒のつまみにもいいですよ!

 なめろう風 2~3人分
<材料>
鯵 1尾/ネギ 好きなだけ/しょうが ひとかけ/しょうゆ 大さじ 1/味噌 大さじ 1/ゴマ 好きなだけ

<材料>
①鯵を小さければ一尾、大きければ半身で。自分でおろしても、刺身を買ってきてもどちらでも!1cm角位に切る。

②しょうゆに味噌を溶かして混ぜ合わせ、しょうがはすりおろして絞り汁にして、①と混ぜ合わせて、白ゴマを振り入れる。

魚の大きさにもよるので、調味料は加減して下さいね!
3枚におろしてみたところデス 
あんまり得意ではありません
今日は、大根のお味噌汁を作ったのですが、息子㊤に切ってもらいました
左利きですね~
4歳くらいから、包丁を持たせてます。こう言う時は、子供って真剣なので、意外とケガしたりしませんよ 料理の出来る男になるんだぞ~!!
息子㊤のMY包丁(左利き用)デス
刃のつき方が逆なので、私が使うと切れないんですよ~コレ

さっき、警察から電話が・・・。日曜日、現場検証らしいですまだまだつづくのね。

←今日も応援よろしくお願いしますありがたや~

タラのピカタ☆チーズのせ

2005-10-22 | お魚

タラじゃなくても白身のお魚だったら何でもいいはず!
ピカタ(肉や魚に卵をつけてソテーすること)にしてチーズをのせてみました

タラのピカタ☆チーズのせ 2人分

<材料>
タラ 2切れ/卵 1個/塩・コショウ 適宜/小麦粉 適宜/酒(または白ワイン) 50cc/スライスチーズ 1枚

<作り方>
①タラは軽く塩・コショウして小麦粉をまぶす。余分な粉ははらって溶き卵にからめる。

②熱したフライパンに油を引き、①を焼く。両面うっすら焼き目がついたら酒を入れて、タラに半分に切ったスライスチーズをのせて蓋をして1~2分蒸し焼きにしてできあがり♪

タラがあっさりした魚なので、チーズもくどくなくておいしいですどうやら子供の好きな味だったようです。
そえてあるサラダは前日、野菜の肉巻きを作ったときに、あまった野菜たちをさいの目に切ってツナと合えました。

冷凍のミックスベジタブル苦手なんですよ~ 野菜の味があんまりしないような気がして。食感もグニュグニュしてて・・・。(冷凍食品会社の方ごめんなさい。)冷凍食品やインスタント食品はあまり子供に食べさせないようにしているので、たまに食べることがあると・・・

『おいし~!!』(人´∀`).☆.。.:*・°

ってそりゃもう大喜びです。私の料理より喜んでたりします。     まったまにだからいっか

もうちょっとで10位代にのれそうなんです~!!今日も応援していただけるとそりゃあもうとってもうれしいです