
めちゃめちゃおいしかったのですが、超適当に作ってしまったため、レシピありません・・・

使ったのは、豚挽き肉、葱、にら、しょうがのすりおろし、オイスターソース、塩・コショウ、ごま油、酒かな


私はラーユをたらして

今日はこっちのレシピいってみましょう~♪

簡単ですけど、すごーくおいしい人参サラダです

これ、人参2本分ですけど、あっという間に完売です



<材料>
人参 2本/にんにく 1かけ/ツナ 1缶/マヨネーズ 適宜/マスタード 適宜/黒ゴマ 適宜
<作り方>
①人参はひたすら、千切りに。にんにくはうすくスライスして、ボウルに入れる。

こんなんです

②①にラップをしてレンジで約4分チーン

③②からでた水分を切って、ツナ、マヨネーズ、好みでマスタード、ゴマと混ぜ合わせて出来上がり♪
息子2人ともに絶賛されるメニューは数少ない!
ですが、これはかなりいい線いくと思います

さてさて、最近なんのCMだかわかりませんが、
『歌いながら暮らそ~♪』
って流れてるのを聞いて思い出したことがありまして・・・

多分私が3年生か4年生位だったころ。
リコーダーのテストがありました。曲目は各自好きな曲を選んでOK♪
たとえば『ドナドナを吹きます!』と曲名を言ってから
みんなの前で演奏するんですよ。
みんな、それぞれいろいろな曲をチョイスし、上手に演奏しておりました。
私の番が来ました

もちろん絶好調に緊張モードです

だからって・・・
『歌いながら吹きますっ♪』
助詞の『を』がまさかの欠落

クラス中にどよめきが巻き起こったのはいうまでもありません







