前回のブルーでのレッスン後、葉の練習をしています。
美しく見える葉の形を考えて、彫り彫り・・・
葉をきれいに見せたくて、石けんに一工夫してみました。
MPソープを緑色にして、お菓子をつくる要領で白い石けんをコーティング。
アイデアはよかったのですが、濃い色が作りづらいことと
白い石けんとの間がはがれやすいことが、難点。
次は染料で白い石けんに色をつけてから、彫ってみました。
こちらは、くっきりした色をつけることはできますが、
色の層が薄いこと、染料がはがれやすいことが難点。
でも、着色石けんを彫ることによってできる、
色のコントラストはとてもおもしろい~