T's Carving Club

カービングレッスン・ティーズカービングクラブのブログです。作品やレッスン風景を綴っています。

ソープカービングとは

2012年01月31日 | ソープカービング
ここ数日、急にアクセスが多くなって驚いていましたら、
gooブログの1/25ピックアップブログに選んでいただいておりました。
なんだかとっても光栄です

そちらからご訪問いただき、
はじめてソープカービングを目にされた方もいらっしゃるので、
ソープカービングとは何かをご紹介。
 (もう遅いかも  ですが)

画像右側にあるのが、材料の石鹸です。
ドラッグストアやスーパーで市販されている
彫ることを目的としていない、普通の石けんです。
最近はリキッドソープにおされて、種類も数もぐっと減ってしまっています。
でもロフトやハンズにいけば、色とりどりの石けんが売られていますね。

で、その石けんを画像下にうつっているナイフで彫るのです。

”発祥はタイのスコータイ王朝の時代の儀式で、
果物に装飾的な彫刻を施したのが始まりといわれている”(Wikipediaより)

なんてきくと、難しそうですが、とっても楽しいですよ~
なによりすごく集中できるのがイイです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Petit Ballerina

2012年01月23日 | ソープカービング
バレエの発表会を終えられたお嬢さんへプレゼント用に彫りました。

最初は人物をかわいらしく彫る自信がなかったので、
くまちゃんが踊っているのを彫ってみましたが
ど~もあまりかわいらしくなくて、人にして彫りなおしました。

バレリーナのまわりはハートモチーフを並べるつもりでしたが、
ご本人が”ハートは好きじゃない”ことが判明。
うーん、女の子なら誰でもハート好きってわけじゃないのね。

チュチュをレースで彫るとかわいかったので、
また別のポーズで彫ってみようかなと思っています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEA

2012年01月19日 | その他
皆さんは、日々増えていく作品をどのように保管していらっしゃいますか。

私は物を捨てられないタイプ。
カービングをはじめたときは、
小さな箱にナイフひとつ、数個の石けんだけが道具の全てで、
なんてお手軽~、くらいに思っていました。
しかし、今はプラスチックのケースが10個くらいまで物が増えました。

中でも作品を比較的深い引き出しタイプのケースにつめてしまっていたので
奥の方の作品は、ほとんど日の目をみることはないうえ、
作品によっては、繊細なところがつぶれてしまうことも。

引き出しが浅くて、幅があり、段数もある・・・そんな収納をさがしていました。
なかなかぐっとくるものが見つからなかったのですが
IKEAでこれはっ、というものを発見~
イケアプライスでお値段も格安。

でも、IKEAのさだめで組み立ては自分で。
夫に頼んでいたものの、いっこうに組み立ててくれる気配もなく
半年が経過。とうとう重い腰をあげて、組み立てに挑戦しました。
どんなに大変かと思ったら、案外簡単でした。
案ずるより生むが安し。なんだ、こんなことならさっさとやればよかった。

・・・で肝心な使い勝手ですが、これがバッチリでした。

浅い引き出しは、クリアケースにぴったり。
横幅はかなりあるので、沢山入ります。
何より引き出しを空けると、さっと全てに目が通せるので探しやす~い。
下の方は、少し深めになっているのですが、クリアケースを2つ重ねてぴったり。
ソープカービングの収納にお勧めです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いいたします

2012年01月07日 | ソープカービング
新しい年がスタートしました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。



昨年はいろいろあり、なかなか気持ちが上向きになりませんでした。
がんばろう、と思うのですが、
最近一番よく使っていたナイフが”突然”消えました。
もちろんナイフに足がはえて歩いていくはずもないのですが、
数秒前まで、ココにあったものが、
振り返ったら無くなっていました・・・
もともとだらしの無い性分で、無くし物も多いのですが
がっくりきています。
ゴミ箱にでもするっと入ってしまって、捨ててしまったのかなぁ・・・



また気がかりなことも。
ブログを拝見してファンになり、
お目どおりまでかなった山羊さんが、入院されているご様子。
更新されないブログを訪ねてみては、心配しています。
なにもできないのですけれど、ご快復をお祈りしています。

更新されないブログといえば
私のこの日記もなかなか更新しませんのに、
ご訪問いただき、ありがたいことだと思います。
今年もよろしくお願いいたします。

Tomomi M.


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする