goo blog サービス終了のお知らせ 

T's Carving Club

カービングレッスン・ティーズカービングクラブのブログです。作品やレッスン風景を綴っています。

ソープカービングを楽しむ

2020年10月10日 | ソープカービング

先週まで半袖で過ごす日もありましたが、
ここ数日は暖かい食べ物が恋しい気温になってしまいました。

暑いのにも辟易としましたが、
石けんがやわらかくて彫りやすいし、果物も豊富なので
夏の方がカービングの季節といえますね。
BASACさん以外のレッスン先には、電子レンジがないので
これからの季節は石けんを温めるのに苦労します。

ここ数日、ソープカービングを楽しんでいます。
一日に4~5個彫っています。ひとつモチーフが浮かぶと
少しずつデザインを変えて彫っていくのが楽しくて…
今日アップしたデザインも、少しずつ違いを沢山彫ってしまったので
順次アップしようと思います。



季節はめぐる

2020年09月15日 | ソープカービング

季節はめぐり、雑貨屋さんにはたくさんのハロウィーンのモチーフがならんでいます。
先日、ナチュラルキッチンにいったらどれも可愛くて
ついあれも、これも、と手をのばしましたが
カービングレッスンも減っているし…これ以上モノを増やすのも…と…
結局小さな黒猫のメモスタンドだけを購入しました。

今年はハロウィーンモチーフの作品はまだ製作していないので、
過去の作品をご紹介します。
今は販売されていない石けんもあるので、ご希望をいただいても再制作できない
ものもありますが、今ある石けんで可能なデザインに変更して
ご提供しますので、レッスンご希望の方はご連絡ください。

私が一番気に入っているのは、オーバル型の石けんからつくる「こうもり」です。
まだオーバル石けんの在庫がございますので、いかがですか。(^^)

;"> 11月26 日 午前11時半より 2時間程度
メニュー
・ソープカービングトライアル  30分 小さいバラ 600円
・カービングレッスン 2700円(石けんひとつを含む)
BASAC アクセス
BASAC お申込み・問い合わせ
または マッキンまでメールでご連絡ください。 tomomi@mackins.org



ご希望をいただければ、船堀駅近くにてレッスンを開講いたします。
通常のレッスン料に、お部屋代を加算させていただく形となります。
ご受講のお申込み、お問合せは、メールにてご相談ください。
tomomi@mackins.org


ソープカービングのアレンジメント

2020年09月01日 | ソープカービング

ご依頼をいただき、ソープカービングのお花でアレンジメントを製作しました。

アレンジメントは色合いに悩みます。
今回はマスター石けんのブルーの石けんと、パールイエローを最初に選びました。
もう1色はピンク色で、と思ってストロベリーピンクを開けてみましたが
ちょっと色味が強すぎたので、白い石けんで彫って、色をつけました。

添付した作品画像ではあまり写っていないのですが、
パールイエローがやさしい雰囲気にまとめてくれたように思います。

ご依頼主さまにも気に入っていただき、ほっとしました。

チューリップのアレンジメント

2020年07月16日 | ソープカービング

チューリップアレンジ完成しました。

今回はカービング教室Blue 、森田先生に
教えていただいた技法(デザイン)、「ブーケの額装」にしました。
15cm四方の小さな額でしたので、ちょっとムチムチになりました。

私がブーケの額装を教えていただいた時は
カーネーションとブルースターの額装だったなあ、等
また思い出にひたりながらつくりました。

直射日光はあたりませんが、比較的日当たりのよい
壁にかけて楽しんでいます。
どれくらいで色褪せていくか、観察してみます。

こちらの額装を作ってみたい方は、別途ご相談くださいませ。
夏休みにちょっと時間をかけて作ってみたい方、いかがですか。