今年のおせち。
特筆すべきは、”豆きんとん”。
今までと違うやり方で作ってみたら、とっても良かった。
何年ぶりだろう。
夫の母が毎年作っていた”豆きんとん”。
時間がかかるので、最近は作らなくなっていた。
2ヶ月ぐらい前だったかな。
テレビで、ある主婦の方が魔法瓶に豆と熱湯を入れて柔らかくしてから
煮るのを、洗濯物を干しながら、なんとなく見てた。
それを試してみたくなったけど、メモを取っていなかった。
たしか、こんな感じ?
わが家の魔法瓶は、細身で小さめなので、2本使いました。
★★★レシピ★★★
白花豆 ・・・・・・ 200g
砂糖 ・・・・・・ 150g
塩 ・・・・・・ 少々
魔法瓶に洗った豆を入れ、沸騰させた熱いお湯を注ぐ。
このとき、豆は魔法瓶の1/3ぐらいの高さまで。
お湯は、たーっぷり上のほうまで入れて、
ふたをして、置くこと半日。
ゆびで割れるくらい柔らかくなっていました!
お鍋に移して弱火にかけ、豆が完全に柔らかくなったところで、
お砂糖を加え、更に少し煮たら、塩をちょっと加えて出来上がり。
このほんの少しの塩で、とっても美味しくなる。
塩の力ってすごい。
火にかけている時間は、20~30分だったかな。
来年も忘れないようにしなくちゃ。
「お雑煮、栗きんとん…定番おせち♪」コーナーにレシピを掲載中!