川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

『嘘の見抜き方』 若狭勝

2024年06月19日 | 
若狭勝先生には、岸田1000のシンポジウムにご出席いただいた。

敬意を払って、ご著書には目を通さないと。





いい。

さすが泣く子も黙る東京地検特捜部・副部長。

いいなと思った箇所の写メを取り急ぎ。

ーーーーーー

ふわっと風船を投げるように尋ねる。私のコーチングテクニックでもある。


いいね、以下のメタファー。


以下の「誘い水」作戦は私も使う。

反対尋問でこれをやると、時間を食うんですけどね、、


「物(ブツ)は語る」。若狭検事が見つけた、被疑者の手帳の、消し跡。消し跡が決定的な証拠になるんですね!


↓ そう。知的レベルが低いと、意に反する自白をしやすいんです。


↓ このバランス感覚が大事。弁護士としても、「クライアントの言うことが間違っているかもしれない」という検事・裁判官の目で、クライアントの言うことを理解しないといけない。


↓ 人間みんな嘘をつく。


聖人でもない限り、みんな嘘をつく。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイ・ウォント・ア・ペニス! | トップ | 子は親のやるように育つ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事