さいたまメンタル労務アドバイザー とことん日記(奮闘篇)

メンタルヘルス、ハラスメント、キャリアコンサルティングを得意とするさいたま在住社会保険労務士の奮闘記です。

「元気でな お互いにな」

2024-05-09 07:26:27 | 雑感
10日 金曜日の朝です。
今朝は 久しぶりの快晴 気持ちいいですね。
昨日木曜日は 終日H社業務で いつもの駿河路。
帰りの新幹線 3人席に座ったのですが 、そこに 会社OBかな 男性グループ数人の方が 乗ってきました。
 私の横 2席にも 座って・・・
私は 文庫本を出して 読み始めました。(今は 『楊令伝』(第7巻)目)
まあ いろいろ 現役時代の話をされています。
誰がどうこう とかね・・・
そして、そのうちの何人かが 降りる時に 
「元気でな お互いにな」の声。
そうですね、また今度が いつかはわかりませんが、
私も その挨拶 よくわかります。
お互い 元気でまた会いたい ものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐々木常夫さん

2024-05-09 07:07:22 | 雑感
9日 木曜日の朝です。
小雨が降っていますね。少し ひんやりの朝です。
昨日 水曜日は、午前中ウェブセミナーを視聴、午後からH社関連業務。夜は卓球でした。
 ところで、以前「歳をとると 新聞を訃報欄から見る」とどなたかが言っていましたが、ホント 自然にそうなってきました。
 訃報欄の方は 高齢者の方が多いわけですが、自分と同世代 または リアルの活躍を知っている人が載ってくるので より 関心が高くなるのかなと思います。
 そして、昨日 その訃報欄に 佐々木常夫さんの名前がありました。
この人の書いた 『ビッグツリー』は、私がカウンセラーの仕事をしだしてから読んだのですが インパクトがあったなあ。
 サラリーマンで こういう人がいるのか。
その後 講演なども 聞くことがありました。
どうぞ ご冥福を〈合掌〉 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする