ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

鶏のトムヤム唐揚げ弁当と天神さん巡り

2014-01-16 09:21:36 | お出かけ・大阪

おはようございます

          今朝はどんより!雲の多い空です

 

 

1/16(木)のお弁当 

 

 

  

 

・レタス、ミニトマト

・鶏のトムヤム唐揚げ(惣菜)

・ブロッコリー

・ウインナー

・一昨日のおでん

・きゅうりの塩麹和え

・味噌汁

 

 

トムヤム唐揚げは、大阪駅の「エキマルシェ」の惣菜

おでんは3日目!たまごが残っていなかった~

 

 

 

小正月の昨日は、

ぶらり~と出かけて

 

大阪市北区の天神さん巡りをして来ました

まずは、JRで、天満の天神さんと呼ばれている 大阪天満宮 

 

 

 表門から入ると「どんど焼」 

 

 

 参拝をすませて・・・

ゆっくり、境内を散策しました。

いつも来るのは、大勢の人でごった返ししてる、天神祭りか初詣のときです。

 

初めて気がつきました

 

 

白米稲荷

 

 

星合の池  

一輪だけ開花している梅(ボケボケですが

蝋梅 

1本だけでしたが、見ごろでした

 

 

天満天神 繁昌亭の前を通り

午後からはポカポカ陽気に、風もなくいいお天気

ブラブラと歩きます

 

一駅歩いて行ったところは、

 

 

露天神社 通称(お初天神)

 

ビルの真ん中にあるので、日陰になってます。

 

 

 

曽根崎・梅田地域の総鎮守「難波八十島祭」旧跡の一社

 

 

開運稲荷社 

 

今年に入って、3社目のお稲荷さん!

どんだけ、ご利益がきますか?楽しみです