一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

袋麺の続き

2024年05月20日 | 変わった料理



麺類の具が多すぎるとお腹がパンクしそうなので
普段はシンプルな材料で作ります

焼きそばの場合 玉葱と豚肉 らーめんの場合は ニラと牛脂カス

最近こま切れ肉で作った 薄切りベーコンのようなものがお気に入り

今朝 ヤブニッケイを入れてご飯を炊きました
少し乾燥させた鶏むね肉と豚こま切れ肉を一緒に蒸します
ついでの玉子2個でゆで卵も作ります


らーめんに玉子を入れるとお腹が重くなりますが
お腹が空いた時は卵だけを別にし塩をつけて食べます


きのう 牛豚の合いびき肉 豚ひき肉をそれぞれ買ってきました
一応 玉葱と一緒に炒めておきます いろいろと応用が効きます


鶏むね肉と豚こま切れ肉は料理にも使いますが愛犬の餌にもなります
最近また手羽先の食いつきが悪くなったので 他の肉を与えようかと

もちろん 挽肉も与えることができるので 軽く味付けしておこうと思う












つけ麺として食べることもあります


今日は大根とキュウリの浅漬けを作りました
大根だけの浅漬け キュウリだけの浅漬けよりいいかも








この間 大きなトマトを買ったけど 美味しくなかった

そこで 粉にした黄ザラメをかけて食べた 我が家のトマトは‥

まだまだ 大きくなれない 







コメント