一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

朝からお疲れモード

2010年06月03日 | お絵かき
今日は木曜日。
でも昨日息子が休みだったので、なんだか月曜日のような気がする
最初はほうきで掃除していたの
ところが息子の部屋を片付けていたら、床が真っ白…
塗料の吹き付けで、綿ごみと一緒に大変なことになっていた
仕方なしに雑巾で拭いた…
掃除機を背中に背負って、ガーッ ガーッ

それからコタツ掛け布団とクッションを脱水にかけて乾かす
新しくかけなおしたコタツ布団にもまた新たなしっこ
もうあったかくなったので、思い切って取ってしまった
おかげさまで、頭に血が上ってしょうがない

これからストレス発散に車ではなく、ママチャリでお出かけ


白いタオルに染み込んだ缶コーヒー
(いつも手で倒してしまうらしい)

工具も書類もお金も飴玉もぜ~んぶ、一緒くたのダンボール

掃いても掃いても出てくる、ペットの

暑くなって冷蔵庫のなかみもいっぱい、腐るのも早い

写真は撮れたけど、疲れて記事が書けない

出来ることは、限られてくる


なので、家庭菜園にまで手が届かない
そこで質問…
きゅうりは農薬を使わないと育てられない?
たった2本だけど、支柱を立てたりするほど面積もないし…
まだ苗なのに、なんの薬をかけたんだろう?(コユリちゃんから頂いた)
葉っぱが白くなってるの(点々と…)

トマトもあるし、安易に貰った私がいけないんだ
玉葱でヨイショしすぎて、コユリちゃんが喜んでしまった
自業自得…


10日目でお腹の調子(便秘ぎみ)も解消
あともう少しでこの献立セットも終わる
検査を終えたら、何を一番に食べようかな…



コメント (2)