赤い水性の部屋

あくまでも赤い水性個人のページですので、吹奏楽とは関係ない内容もあります。みなさんのコメントをお待ちしています。

母校訪問

2016年04月14日 | Weblog
 アクセスカウンターが落ち着いてきました。やっと平穏な暮らしが赤い水性の部屋にもやってきました(笑)

 「毎日そんなに書くことがあるの?」と聞かれますが、普通の生活をしていますから、そんなにあるわけがありません。しかし、昨日はサイクルマナーと題して交通教室が行われたのでその話題を。
 以前交通担当だったこともあるので、交通教室のもち方や警察、交通安全指導員のかたとの打ち合わせなどのやり方は知っていましたが、やはりここでもさすが浜市。近くの上池自動車学校で、教習コースを独占しての実施となりました。

 
 開講式では教頭先生のお話に続いて、自動車学校の校長(?)と思われる方のお話しです。この自動車学校、実は赤い水性も上池で免許をとった、いはば母校。今回の講座の中、「あんなに苦労した車庫入れのスペースはこんなに広いのか!」「クランクと脱輪の練習したけど、家の前のほうが狭いよ」「こんな坂道、サイド引かなくてもいいだろ」など、そっちのほうが気になって仕方がない中、障害物として使われている車がクラウンツインカム3000であることに気付き、当時のトヨタはかっこよかったと、しばし目を奪われながら、踏切の手前で窓を開けて、耳に手を当てたゼスチャーをしたのが懐かしい。



 交通指導員のお姉さん(?)が交通法規の説明を行うのもお馴染み。いぜんの元気なおばちゃんは、最近見ないけど引退されたのでしょうか?そういえば、本ブログの4年前くらいの110番の日のイベントで引退とかなんとか言っていた気がします。
 「今は自転車にもこのような、黄色の違反切符を渡しますからね。あっ、実際はこんな大きさじゃないですよ~」と、真面目な顔で説明しているのですが、「なんぼなんでも、そんなデカいわけないのくらいわかるやろ!」と、400名が心でつぶやいたハズ。

 それにしても自動車学校側の「2年後は、ぜひ本校で運転免許を取得してください、入校お待ちしています。」という、ダイレクトなメッセージに何人が反応しただろう。なるほと、隣の進学校、向こうの商業高校、近隣の私立高校3校など、このエリアは学校のメッカ。交通教室を積極的に行うことで、対象者にダイレクトに宣伝できるわけ。いろいろ考えるなあ。これなら「カーブ、ストレート、おじさ~ん!」と元プロ野球選手のCMより効果がある。勉強になりました。