過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

和歌山オマージュ・鯨スジ大根

2019-05-16 15:19:00 | 美味しい食
和歌山で買い求めてきた、鯨のスジ煮を使った、昭和の日本(ニッコリ)的な一品です。



■鯨スジ大根
[作る]
1)大根は厚さ1cm程に切り分け、下茹でしておく。
2)クロックポットの内鍋に、大根、大根が浸る程度の、日本酒+昆布水、塩麹、鯨のスジ煮、短冊切りした油揚をいれる。60度、3時間で、くつくつ煮ておく。
3)帰宅後、赤味噌で調味する。最後にかぼす果汁をプラス。

お好みで、練り和辛子をつけて、召し上がれ。私は黒七味をふって、アクセントにしました。(ニッコリ)
漁師町にあるような、素朴な一品です。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄オマージュ・ミミガー&... | トップ | 地域を懐かしむ おつまみで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事