
こんばんは。買物に寄る時間がなかったので、冷凍庫に助けてもらいました(笑)。
手前は、エリンギの白胡麻だれ煮浸し、奥は煮豚とジャガ芋の煮物です。
お正月に使い切れずに、きりわけて冷凍してエリンギは、お酒と味醂で煮て戻し、擦り胡麻と使い残した鍋用胡麻だれ(瓶)と塩で調味、煮浸しにして、青海苔をたっぷり。最初に酒で解凍することで、冷凍臭をとることができます。
煮豚は煮汁と別にして冷凍してありましたので、生姜を新たに加えた煮汁を煮立て、さっと戻すだけにします。ここに蒸したジャガ芋を加えて、煮汁を含ませます。最後に若芽を足して、出来上がりです(笑)。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←半調理冷凍アイテムは味方♪

レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね
↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
手前は、エリンギの白胡麻だれ煮浸し、奥は煮豚とジャガ芋の煮物です。
お正月に使い切れずに、きりわけて冷凍してエリンギは、お酒と味醂で煮て戻し、擦り胡麻と使い残した鍋用胡麻だれ(瓶)と塩で調味、煮浸しにして、青海苔をたっぷり。最初に酒で解凍することで、冷凍臭をとることができます。
煮豚は煮汁と別にして冷凍してありましたので、生姜を新たに加えた煮汁を煮立て、さっと戻すだけにします。ここに蒸したジャガ芋を加えて、煮汁を含ませます。最後に若芽を足して、出来上がりです(笑)。

にほんブログ村 今日食べたもの へ ←半調理冷凍アイテムは味方♪

レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね
↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!