THINKING LIVE シンキングライブ

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

18436、太陽光発電、ソフトバンク、全国7ケ所,総発電量、25万kw、国内最大規模となる

2012年06月30日 10時59分01秒 | thinklive

 SBエナジーが北海道帯広市、苫小牧市で

太陽光発電試験を開始

 ソフトバンクグループで、自然エネルギーなどによる発電事業の企画・準備を行っているSBエナジー株式会社(以下「SBエナジー」)では、2011年12月より、北海道帯広市、苫小牧市において、太陽光パネルを用いた発電実験を開始しています。また2012年1月31日(火)には、公式ホームページをオープンしました。今後、自然エネルギー事業の本格化に向け、さまざまな活動が展開される予定です。

SBエナジーではその最初のステップとして、太陽光発電の実験に着手しました。まず2011年12月15日(木)に、北海道帯広市の帯広競馬場の敷地内に「帯広太陽光発電試験場」を竣工しました。続く12月22日(木)には、北海道苫小牧市に「苫小牧太陽光発電試験場」を竣工。降雪量や霧の発生頻度が大きく異なる両試験場で、発電量の比較などの試験を開始しました。両試験場では、シリコン型・ハイブリッド型を織り交ぜた国内7社、海外3社、計10社のメーカーの太陽光パネルを設置。それぞれ約100kWh、約40kWhの発電を行い、日射量・気温・太陽電池温度など天候条件ごとの発電量を1年以上かけて測定し、データを集めます。

「帯広太陽光発電試験場」の竣工に際し、SBエナジー 取締役副社長の藤井 宏明は、計測データの分析を行う東京工業大学大学院の植田 譲助教、および実験において帯広市と共同でシステム構築を担当する英弘精機株式会社と共に、同社の自然エネルギー事業と実験概要を集まった報道関係者に向けて説明しました。藤井は、「日照条件の優れた帯広で調査を開始できたことは、大変有意義です。日本の再生可能エネルギー、特に太陽光発電に取り組もうと考えている企業にとって、参入に役立つ情報を発信していければと考えています」と、日本の自然エネルギー産業発展へのきっかけづくりを進めるため、ソフトバンクグループとしての同社の役割や意気込みを語りました。
帯広・苫小牧の試験場で得られた測定データは、現在SBエナジーの公式ホームページにてデータを公開しています。データは太陽光パネルのメーカーごとの発電実績が分かる形で公開されており、今後太陽光発電への参入を検討する企業にも、広く役立てられることを目指しています。

 2012.4.4 14:36

 ソフトバンクが北海道苫小牧市の東部に大規模太陽光発電施設(メガソーラー)の建設を計画していることが4日、分かった。出力は20万キロワット級以上になるとみられ、国内では最大、世界でも有数の規模になる。

 予定建設地は、苫小牧市の東部の工業地域「苫東地区」の臨海部。東京ドーム約100個分の広さに相当する計約480ヘクタールの敷地に太陽光発電パネルを設置する計画だ。

  関係者によると、ソフトバンクの子会社「SBエナジー」(東京)が一般家庭約10万世帯をカバーできる出力34万キロワットの規模を計画。北海道電力は送配電設備の能力などの面から20万キロワット弱の受け入れが可能と回答しているもようだ。


帯広太陽光発電試験場
場所 北海道帯広市帯広競馬場敷地内
出力規模 約100kW (約10kW×10社)
試験開始 2011年12月15日

苫小牧太陽光発電試験場(陸側)
場所 北海道苫小牧市柏原地区
出力規模 約20kW (約2kW×10社)
試験開始 2011年12月22日

苫小牧太陽光発電試験場(海側)
場所 北海道苫小牧市弁天地区
出力規模 約20kW (約2kW×10社)
試験開始 2011年12月22日
太陽光発電試験場(施設・目的)

帯広、苫小牧(陸側・海側)の計3カ所の試験場には、拠点毎の発電特性を調査するために国内外10社のパネルを設置しています。帯広と苫小牧では出力規模が異なるため、パネルの枚数は異なりますが、同一製品を採用しております。各社パネルの種別と定格出力等の詳細については、下表にリンクしている各社ホームページよりご確認ください。

 


種別 メーカー 国 型番 パネル1枚の出力(Wp)
シリコン単結晶 三菱電機 日本 PV-MGJ250ACF 250
シリコン多結晶 京セラ 日本 KS2381P-3CFCA 238.1
シリコン多結晶 シャープ 日本 ND-193CA 192.5
シリコン多結晶 伊藤組モテック 日本 MTPVp-210-MSDM
(現IM54モデルの出力210相当) 210
シリコン多結晶 カナディアン・ソーラー カナダ CS6P-230P 230
シリコン多結晶 サンテックパワー 中国 STP280-24/Vd 280
シリコン多結晶 インリー・グリーンエナジー 中国 YL235P-29b 235
薄膜シリコン
ハイブリッド カネカ 日本 U-ZE115
(U-NB115の積雪対策仕様) 115
ハイブリッド(HIT) パナソニック 日本 VBH13215TA
(現VBHN233SJ01A相当) 215
化合物系(CIS) ソーラーフロンティア 日本 SF1



最新の画像もっと見る

コメントを投稿