ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

新築のお家の見学

2018-04-21 | 家族とともに
きょうは 28℃にもなる予報だったので

こわごわと・・・しかし 結局 3時間も

太陽のもとで働いてしまったので ちょっと疲れました。

月曜から3日間雨の予報がでているので それまでにやっておきたいこと山積みです。

今日は 孫Sの 中学校の参観日だったので

午前中は 息子夫婦と孫Yも そろってでかけていました。

お昼ごはんに そうめんを用意しておきました。

冷たく ツルツルと おいしかった~~!

RTA総会などあって 午後になってから戻ってきた嫁から

誘われて 2時ごろ みんなで ちょっとでかけました。

近くの知り合いの家が 古い家を建て直して

見学会があるので 予約してあるのだ と言います。





丘の上に立つ 平屋の家です。



(車は ほかのお客様のものです)

古い家を倒して 新築し 離れだった建物とは

廊下で繋がっていました。

外から見ると屋根が低く 小さい家に見えますが

リビングダイニングなどは天井が無い分

すごく広く感じました。

玄関以外は すべての戸が 吊り引き戸で敷居のレールがなく

バリアフリーですっきりしています。

表から裏まで 風が通り抜けて 外と一体になったみたいな

いい気持ちの家でした。

建物の中は 写真を撮れませんので

パンフレットで イメージをご覧ください。

この会社 いつも産直へ行くとき 前を通るので

気になっていました。





その会社が提案する 軒が深くて 新しいけど懐かしい家です。 

このお宅は 目の前に畑があり 裏には田んぼや公園や川が見えて

自然の中にいるような住まいです。





いいなあ こんな家~~


にほんブログ村のランキングに 参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする