いち年ゆみ組のブログ

アーチェリーと、うちの植物たちと、読んだ本のことなどをのんびりと...

投資信託1年間の結果

2020-07-11 09:40:40 | その他

昨年7月に「つみたてNISA」と「IDeCo」を利用して投資信託を始めて1年が経ちました。コロナウィルスの影響で株価も大きく変動する等、なかなかスリリングな年でした。でもボクは、いわゆる「ほったらかし投資」のつもりでしたし、水瀬ケンイチさんの「お金は寝かせて増やしなさい」(フォレスト出版)等を読んでいたので、慌てず、不安もなく、様子を見ていました。

先日届いた銀行の報告書を見るとつみたてNISAは「微増」(約1%増)でした。銀行の普通預金や定期預金よりもいい結果ですね。

一方、IDeCoは、手数料等がかかっている分マイナスでした。だから、トータルで見ると「微減」です。

1年間投資信託をやってみて、いろいろ学びました。おもしろいです。もっと早くから始めたらよかった。2年目は、好調な米国株式の投資信託を始めようと思い、いま検討中です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿