読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

「誰かが足りない」宮下奈都

2014-05-10 15:01:53 | 小説
今回ご紹介するのは「誰かが足りない」(著:宮下奈都)です。

-----内容-----
予約を取ることも難しい、評判のレストラン『ハライ』。
10月31日午後6時に、たまたま一緒に店にいた客たちの、それぞれの物語。
認知症の症状が出始めた老婦人、ビデオを撮っていないと部屋の外に出られない青年、人の失敗の匂いを感じてしまう女性など、その悩みと前に進もうとする気持ちとを、丹念にすくいとっていく。

-----感想-----
物語は「予約1」から「予約6」までの6話で構成されています。
まず最初にプロローグがあって、レストラン「ハライ」で予約の時間少し前に来店した人の描写だけがあって、そこからそれぞれの物語が始まっていきます。

最初、第一話を読んだ時点では、淡々とした物語が続くのかなと思いました。
今まで読んだ宮下奈都さん作品と比べると少し心理描写を軽めにした印象でした。

二話目から、ラストは10月31日の午後6時にハライに行くという終わり方をしています。
それが六話目まで続きました。
日にちは明かされませんでしたが第一話も10月31日の午後6時にハライを予約したはずです。
10月31日の午後6時、同じ日の同じ時間、同じお店に居た人達それぞれに物語があり、それを描き出していくというのがこの作品の特徴です。
たしかに、外食でレストランに行けば同じ時間に他のお客さんが居るし、当然その人の後ろにはその人の物語が広がっているんだよなと思いました。

調べてみるとこの作品、2012年の本屋大賞第7位にランクインしています。
この時の大賞受賞作品は三浦しをんさんの「舟を編む」で、私はそちらが圧倒的に嬉しくて、宮下奈都さんのこの作品には注目していなかったです。
この時には既に本屋大賞のベストテンに入るくらい注目の作家さんになっていたんだなと思います。

ハライはトルコの言葉で「晴れ」という意味とのことです
古いレンガ造りの小さなレストランで、出てくる料理は美味しく、いつも満席で予約を取るのも困難な人気のお店です
描写から見て、わりとゆったりとした街並みの中にあるという印象を受けました。

「予約4」では、主人公が常にビデオカメラを構えているひきこもりの青年で、その異質さが印象的でした。
読んでいると、ビデオカメラのファインダー越しでないと人と話が出来ないというのが分かりました。
直接相手の顔を見ることが出来ないようです。
実の妹相手でもビデオカメラ越しでないと話せないのはまさに異様で、なぜそんなことになってしまったのかと思いました。
この青年もハライを予約するわけですが、さすがにレストランでまでビデオカメラを構えているのは不審じゃないかと本人が気にして悩んでいたのが面白かったです。
最後のエピローグで10月31日午後6時のハライの様子が語られますが、この青年もちらっと登場していました。
本人の悩みと、他のお客さんから見たこの青年の挙動のギャップが面白く、意外と他の人からは違う見え方をするんだなと思いました。
ハライで美味しい料理を食べて、明るい気持ちで帰路につき、その先の人生に進んでいってほしいと思います


※図書レビュー館を見る方はこちらをどうぞ。

※図書ランキングはこちらをどうぞ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅くなってごめんなさい (latifa)
2014-05-16 16:06:44
はまかぜさん、こんにちは!
風邪の咳で、肋骨にひびが入ってしまい、寝込んでしまっていました。すいません(:_;)

この作品、個人的な好みで、宮下作品の中で、それほどでもないかな・・・って(宮下さん、ごめんなさい!)思ったお話でした。普通に面白かったのだけれど、他にもっと素敵なお話が多いので・・・。
ファンなので、ついハードルが高くなってしまいます。
返信する
latifaさんへ (はまかぜ)
2014-05-17 09:43:09
肋骨にひびはやばいですね…
回復されたようで何よりです。
しばらくは無理せず静かに過ごしてくださいね。

実は私も、宮下作品の中ではそれほどでもないかなと思いました(笑)
何しろ他のラインナップが素晴らしい作品揃いですからね
素晴らしき作家さんなのでこれから出す作品も楽しみです
返信する

コメントを投稿