読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

花園神社の桜 神秘的な雰囲気

2010-04-07 21:28:03 | フォトギャラリー
新宿・花園神社の夜桜を見に行ってきました。
花園神社は新宿繁華街の中にあります。
神社ということで落ち着いた雰囲気があり、桜も厳かに咲き誇っていました


----- 花園神社の桜 神秘的な雰囲気 ------


花園神社にやってきました。
新宿にあるとは思えないような落ち着いた雰囲気です。


鳥居をくぐり進んでいくと、さっそく桜が見えてきました。


さすがに神社となると明りが弱めで、フラッシュなしでは厳しいので、今回はフラッシュを使ってみます。


写真の上のほうに注目。
満開の桜がボンボンのようになっていますね^^


人はちらほらと居ました。
会社帰りに夜桜見物に来る人が多いようです。


こんな感じで、同じソメイヨシノでも上野公園とは大分違う雰囲気になります。


こちらは和の雰囲気全開といった感じですね^^


この3枚はほぼ同じ構図で撮っていますが、本殿にかかる桜の量を変えています。
1枚目は本殿の屋根が隠れるくらい、2枚目は屋根の半分にかかるくらい、3枚目は屋根にかかるかかからないかくらいです。
バランス的には3枚目が一番良さそうですね




オレンジ色の明かりは桜と相性が良いのかも知れません。
暖かく照らし出してくれますね。


やや斜めの位置から本殿を見て、桜を入れて撮ってみました。
結構両方に存在感が出たのではと思います。




というわけで、花園神社の桜をお届けしました。
夜に静かに佇む桜もまた良いものだなと思います。
ここは人もそれほど多くなく穴場的なスポットだと思うので、またいつか機会があれば桜を見に行ってみたいと思います


※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。

※横浜別館はこちらをどうぞ。

※3号館はこちらをどうぞ。