まるぞう備忘録

無題のドキュメント

幸せを感じる発火点。

2023-04-11 08:58:58 | 今日のひとり言







 コロナ禍の3年間で日本人の幸福度は上がっていたといいます。
 コロナやワクチンによる健康被害の方もたくさんいらっしゃったし、会社やお店の売上が大打撃だった方も大勢いらっしゃいました。
 そもそもこのグラフではそれでも2013年の時の方が日本人は幸福と感じていたということだし、そもそもこれは他国との比較なので、周囲の国の人たちが不幸と感じることが多ければ、日本は相対的にランキングが上がるでしょう。
というようにいくつかツッコミどころもありますが、それでもやはり、コロナ禍で「自分は実は幸せだった」と気づく人も、少なからずいた。ということは言えそうです。



「足る自分」と「足らない自分」の干渉波が織りなす模様。

 私達の心は
・足るを知る自分
・足るを知らない自分
この2つのモードの干渉波です。

 この干渉波には
・満たされるほどに「もっともっと欲しくなる=今の自分は幸福じゃない」現象。
・耐え忍ばなければならない環境は「今の生活がありがたい=今の自分は幸福」現象。

 これはセルフ1という洗脳プログラムのトリックと、セルフ2の生命力の発露とのバランスであります。



すでにここにある幸福を発見する人たち。

 これからの地球は、表面上はますます大変な時代に突入していく。そんな近未来小説がありそうです。
 そんな近未来、何という不幸な時代に生まれたんだと嘆く方もいるでしょうが。
 しかしそんな状況だからこそ「今の自分は幸せだ」と感じる人は増えていくでしょう。一見逆境に見える状況は、心の生命力の発露の発火点であります。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
オンエア情報
・NHKアカデミア 森保一さん(前編)再4/11(火)Eテレ午後1:30~2:00/再4/16(日)午後3:50~4:19
・(後編)4/12(水)午後10:00~10:30/再4/16(日)午後4:19~4:50
サッカー日本代表監督・森保一さん。強いチームの作り方、逆境を乗り越える方法などを自身の体験から熱く語る。
以前対談を観たら、刺さる言葉の宝庫~森保さん♫

・ヴィランの言い分 ハエ(1)4/11(火)Eテレ午後7:30~8:00
ヴィラン=悪とされてきた“もの”たちが自らの言い分を主張する新番組!(前作観た感想:この世に悪者はあるのか?物の見かた価値観がコロっと変わる誰かに言いたくなる楽しい番組。あるこの世にムダな物はないと仮定し、多角的な視点をあえて考えてみる?)
・ヒューマニエンス「“超・変異”次の進化をたくらむDNA」BSP4/11(火)午後10:00~11:00/再4/13(木)午後11:00~0:00
>最新研究は、大規模なゲノム書き換えがあったことを教えてくれる。
このセリフに魅かれますね~

→ 情報ありがとうございます。

==========
先程、成田台方の麻賀多神社に参拝してきました。
先週と2週続けて参拝できる機会に恵まれました。
ありがたい事です。
およそ1年ぶりだったのですが、どことなく優しく包み込まれるような感覚がありました。
今の日本とこの地球に生きられることに感謝してきました。
今に感謝しながら生きていこうと思います。

→ ありがとうございます。

==========
魂の合気道。合気道って、相手の気、気の流れを瞬時に全て感得し、全てを受入れた結果、微動だにせず相手方倒れている。こちらの体が力むと相手の筋肉、気の流れがわからず技はかからない。でも力いるよね?いやいや、動きの流れに全て乗って行うから力要らないよ。わっ難しい汗。若い時に合気道を数年経験した感想の一部です。やじろべえと支点力点の要素が合体したみたいな?そうなのかな?宇宙の船外活動なんてきっとこんな感じかも?。合気道達人の方に一度お話聞いてみたいです。やっぱり頭だけじゃ何もわからないんですね。体を動かして、経験して、何かを少しずつ理解していくことがこの世なんでしょうね。

→ 合気道の極意は「戦わないこと」ではなく「戦う前にすでに勝っていること」です。すでに勝っているのだから戦う必要も無く、戦いも生まれない。そして戦いがなければ敵そのものが無くなるのです。(Yahoo知恵袋の回答から)

なるほどね〜。と思います。大人の対応道は魂の合気道に似ていますね!

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。