まるぞう備忘録

無題のドキュメント

大雨と大地震。

2023-06-30 11:10:37 | 防災情報。






 大雨の時は地震は発生しにくいというのは何となく経験的に感じておりましたが、実は大雨のあとに大地震が発生しやすいという研究があるという記事です。

 エルニーニョにより、今年の日本は大雨になる可能性が高い予想されています。特に8月。





 大雨豪雨と大地震。覚えておきたいと思います。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
滞りなく進む会社の業務を感じたり、仕事終わりに「今日も社会の平和は保たれた」的なテロップが流れる感じが良いです。
とはいえ、今日の記事を見て、今の会社に流れ着いて少々経つので、スキル磨いたり勉強したりしなければ、と思いました。

→ トラブルを予想して先回りして対策する。相手の出方を予想して先回りして準備しておく。という経験値は多くの人にとって共通した将来役に経つスキルだと思います。嗅覚の経験値ですね。

==========
金が約一万円。それは普通の通帳に移動できました。
ただ、解約しようとしたら、住所が以前と違うから登録し直しで、そのための書類が色々必要で。

→ 解約せずに残金ゼロのままで放置できるなら、私なら手続きが面倒なのでもうしばらくそのままにするかなあと思います。

==========
「ありがとう」
と言ってもらえるのは凄いことです!
長男に続き二男の他界したあと、生きる気力が無くなり毎日死ぬ方法ばかり考えていた頃、優しい御方から「悲しみの気持ちは、いっときでも横に置いて、体動かして誰かのためのボランティアしてみない?」
と勧められました。
その時自分にできたことは、病院のシーツ交換や釜ヶ崎の生活困窮のおじちゃん達(若い方も少なからずおられた)への炊き出しお手伝い等だけでした。
でも、下手なシーツ敷きでも、おむすびとお味噌汁の簡単なものでも、受け取ってくださる時に「ありがとう」て言ってくださる御方が居てくれたのです。
自分みたいな人間でも、まだ生きてる(生かされてる)意味があるのかも、、
て少しづつ、もう少し生きていいのかな、て思えたのは人様からの「ありがとう」の言葉でした。
近い未来は「ありがとうの言葉を、どのくらいかけてもらえるの?」なんて素敵な職業選択の基準になれば良いね~。

→ 本当に。ありがとうございます。

==========
今日の記事を読んで、街のインフラを見直し“内水氾濫”のリスクを減らす取り組み「グリーンインフラ」の記事を思い出しました。
まるぞうさんの雑草農法は、自力と他力を活用して全体の目的を叶えるようなところがグリーンインフラに似ているなと感じました。
水害に悩まされてきた地域などで「出来ること」としてこの取り組みを知り、実践する人が地域が増えたらいいなと思います。
風景も環境も良くなり虫や動物や菌も共生できるようにする、争わない、追い出さない、自分の利の追求を捨て全体を俯瞰する視点を持つことが、総合的には自分を生かし他を生かし全体を生かすことになり、地球の為になるように思いました。
・各家庭でできる水害対策 “雨庭(あめにわ)”とは
https://www.nhk.or.jp/minplus/0019/topic139.html
・大水害から命を守れ!“内水氾濫”あなたの街の危険度マップ
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4790/

→ グリーンインフラ。雨庭。本当に大切なことだと思います。
情報ありがとうございます。

==========
浸透=神道(しんとう)神の通り道=血管=地球の血管(血=水)に血は細胞に酸素と栄養を運び、二酸化炭素を回収して循環めぐらせる。コンクリートや建物での大地にフタがされているのは皮膚を膜で覆うようなもの。皮膚呼吸ができなくなる。皮膚は汗をかいて蒸発させて熱を発散させてクールダウンしたり、乾燥しないようにする。汗の役割があるが、それができない場合、水が循環していない場所にバランスを取るために大量の雨が降る。または極端な干ばつ山火事。
皮膚表面の炎症のような状態になる。
以前、主婦湿疹になりましたが育児の忙しさから自分を後回しにして市販薬で適当に対処したら悪化してしまい、治りにくくなり大変でした。かゆみや発疹ブツブツ、寒さや入浴後に熱を持つと繰り返す。生活習慣、食事、睡眠、ストレスや心の持ちかた、肌に塗るもの添加物等根本的な見直し改善、考え方を変えていく今までがどこかおかしい、あなたのバランスがどこか崩れていますよというお知らせに素直に耳を傾けられるか。土台からやり直す、仕組みの作り直し。

→ 今年の大雨は揺れ戻しの一つの現象かもしれません。小規模な災害で分散するといいのですが。ただそれでも。地球規模で小規模でも、そこに住んでいる方々には数十年に1度という大きなものになるかもしれないです。



以下、川だけの表示の記事です。可視化がもうすごいんです!
・まさに日本列島の「血管」だ... 「川だけで描いた地図」からあふれ出す生命力がすごすぎる
https://j-town.net/2021/06/17323623.html?p=all

→ 美しいです。情報ありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

20年後の職業ランキング。それは。

2023-06-29 09:19:15 | 今日のひとり言

防災カレンダー

岐阜市上空









 この記事で、20年も経つと、就職したい企業も大きく変わるのだなあということを改めて感じました。
 2007年の東大大学院生は、「銀行や証券会社、重電や自動車メーカーが人気」ということでした。しかし2022年は「外資系コンサルやIT関連企業が上位に躍進している」ということです。同様にかつては人気だった公務員や金融保険も減少しているということでした。そして・・・

==========
東大で長年、起業家教育を担ってきた各務茂夫・東大大学院工学系研究科教授は「学生たちの周りに東大関連スタートアップがたくさんあるので、スタートアップとかベンチャーとか言っても、学生は驚かなくなっている」と言う。東大生や卒業生の価値観がこの10年余りの間に大きく変化していることは間違いない。
https://president.jp/articles/-/70947?page=4
==========




企業の看板に頼らない。自分自身の力。

 今の若い人たちは本当に社会の空気を敏感に感じていると思いました。
 かつてのように「〇〇大企業、〇〇業界、〇〇公務員に就職すれば一生安泰」ということは幻想だという振り子の揺れ戻しが始まっている。

 企業の看板に頼ることなく、自分ひとりの力で稼げる能力をつけたい。という漠然とした流れを感じます。

 外資系コンサルが1位なのも、ここで一生勤める決意はない人たちが大部分でしょう。
・周囲の人たちの受けが良い会社名で
・給料も高い
というのはもちろん人気の理由でしょうが、
・将来転職や独立できるスキルを得られる
ということも本当に大きな理由だと思います。



一人ひとりが職人。

 江戸時代の職人社会のように、これからは一人ひとりが何らかの職人で生計が立てられるという方向に、振り子は振れていくことでしょう。
 もちろん全員が個人事業主ということではない。ただ会社の中にいても従来の歯車ではなく、職人としての社員の働き方。いつでも転職や独立ができるスキルの働き方職務職責に人気が集まることでしょう。



 それは私達中高年も同じです。
 人生100年現役時代の働き方。



どれだけ「ありがとう」と言ってもらえるか。

 今の私達はまだ「その仕事どれだけお金貰えるの?」と尋ねるでしょうが、もう振り子の揺れ戻しの時代。
「その仕事どれだけありがとうと言ってもらえるの?」がそれぞれの関心事となっていく。という近未来小説です。



 「ありがとう」と言ってもらえるこの言葉が、リアルな「お金」と同等の価値がある。と感じる人が増えていく。そんな近未来小説。
 20年後の社会。学生たちの人気職業ランキングは、今の私達には意外な職業。でも言われてみれば確かにそうかもね。と納得する。そんなランキングになっていることでしょう。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
畑の写真をアップして頂き、ありがとうございます!
予想以上に雑草茂っていますねー。
たぶん15cmくらいは覆われているように見えますが、それが共生なのですね。言葉だけではなく、写真もアップしてもらえるお陰で、勇気がもてます。
私の畑はまだチョロチョロと雑草が生えはじめた感じです。雑草を覚悟しながら、観察していきたいと思います。

→ 雑草の大きな役割は土壌改良なのです。その土地の肥え方、日当たり、水はけ、季節時期に応じて、本当に最も適した雑草の種類がピンポイントで生えて来ます。本当に「お土様が呼んでいる」という感じなのです。

半分は私が育てている作物ですが、半分はお土様が呼んだ雑草。しかもその雑草は先に芽が出た私の作物と相性が良いコンパニオンプランツが選ばれております。ありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

【まるぞう雑草農法】虫と戦わない。雑草と戦わない。手抜き農法(笑)。

2023-06-28 11:28:16 | まるぞう園芸実験


ちょこっと食われるぐらいが丁度良い。

 我が家のサツマイモ畑です。雑草とサツマイモのところどころに虫食いがあるのがわかります。


 しかれこれだけで収まっています。これ以上の虫食いは発生しません。これが自然のバランスなのです。

・虫が全滅しないレベルに植物は葉を食べることを許す。
・植物が全滅しないレベルしか虫は葉を食べない。



家庭菜園は「雑草との戦い?」「虫との戦い?」

 家庭菜園を始めると
・とにかく雑草は抜かなければならない
・毎朝の水遣り。夏の暑い季節は朝夕の水遣り。
・そして発生する虫退治。
で忙しい畑です。



虫退治やめました。

 でも野菜と雑草を一緒に育てると、虫食いは発生しますが、このバランスで釣り合います。
 虫退治のために木酢液を撒いたり、唐辛子焼酎を塗ったり、ガムテープでアリマキを駆除したり、夜のうちに土を掘り返しヨトウガの幼虫を踏み潰したりする必要はないのです。

 もちろん「雑草農法」は、人工的な肥料は与えないので、スーパーや八百屋さんに並んでいるような、大きくて糖度の高い作物はなりません。大きさもふぞろいで商業ベースにのるような作物とはならないです。が、個人が趣味として創る「小世界」としてはとても面白いです。



誤解1:雑草をきちんと抜かないと作物は育たない。

 多くの人は雑草は抜かなくてはならないと思っています。なぜなら養分が雑草に盗られるから。と思っています。しかしこれは勘違いです。
 土をリセットしたあとに、作物の種や苗を植えたあとに、(選ばれて)生えてくる雑草は、その土とその作物との相性が良いコンパニオンプランツです。
 コンパニオンプランツ雑草は、作物と共生関係にあります。

 作物の葉もコンパニオンプランツの葉も、同じように虫に食われますが、それ以上は食われません。
 そして土の中ではお互いの根と根が菌根菌ネットワークで繋がり、養分のやりとりをしていることが最近の研究でわかってきています。

 もちろんあまりにも雑草が茫々に伸びすぎて、作物の光合成に影響がある場合は、その茫々草の土の上10センチぐらいで雑草をカットします。でも根は残したまま。



誤解2:毎日水遣りをしないといけない。とくに夏は朝夕。

 毎日の水遣りも基本は必要ないのです。長期間日照りが続く場合は別ですが、土の表面は一見乾いて見えても、土の中は湿っています。作物の根はその土の中の水分を求めて深く深く根をはります。

 そもそも雑草と共生関係にある畑は、雑草に覆われるので土の表面も乾くことはないです。
 そしてこの湿った土の上は、さまざまな小さい生き物の世界となります。この小さい生き物たちが、土を分解して植物たちに必要な栄養を作ってくれています。

 だから。最初に種蒔きをする時に畑をリセットする時に、刈った作物や雑草の葉や茎を畑に撒いておけば、その枯葉、枯茎が、彼らによって分解されて土に還っていきます。

 プロの農家さんは効率が大切なので、黒いビニールのマルチシートを敷き詰めますが、私のような素人趣味の菜園は、刈った雑草を敷き詰める「雑草マルチ」が丁度良いです。


 雑草に覆われた下の世界です。日陰になって適度な水分があるので、小さな生き物たちの世界=小宇宙。


 雑草茫々で全く手入れしていない畑ですが、私の目には美しい「小世界」に観えるのです。排除と共生。バランス。ヒント。



まるぞう雑草農法まとめ

1,草刈り不要
 種蒔き苗植えの時に畑をリセットする以外は、原則雑草は刈りません。ただし作物の日陰になるほど伸びる雑草は、地上から10センチくらいのところで茎を刈ります。

2,水遣り不要
 刈った雑草を敷き詰める。そのあと雑草も生えてくるのでこれが自然のマルチになります。よほど日照りが続かない限りは、水は遣らずに自然にまかせます。

3,肥料不要
 刈った草や茎を敷き詰めます。枯れ草枯れ茎が小さな生き物たちによって分解されます。またコンパニオンプランツ雑草との菌根菌ネットワークで菌が土の養分を集めて分配してくれます。
 ただうちの場合は、野菜くず堆肥を作っているので、リセットの時にそれらの堆肥を刈った草や茎と一緒に地表に撒きます。特に土の中には鋤き込みません。雑木林の腐葉土は地表にあるのと同じです。雨によって自然に土の中に染み込む。小さな生き物たちや菌たちが運んでくれます。

 ただし作物品種によっては肥料食いの種類もあります。葉が黄色く変色し始めるなど栄養不足のサインが出たら、化学液肥は有効だと思います。ただしメタボになると今度は虫退治が忙しくなるので、バランスですね。

 また屋内菜園や高層ベランダ菜園など虫が寄り付きにくい場所なら、化成肥料など与えるとびっくりするほど収穫があると思います。私は化学肥料は否定しません。

4,耕起不要
 畑ではないカチンカチンの土地に種を撒く時だけ、深さ30センチぐらいは土起こしをしました。小石を取り除き、種を植えたら、空き地に生えている雑草を刈り取って敷き詰めます。
 一度作物を収穫した畑は、もう耕さなくても大丈夫。種蒔き苗植えの時に、熊手で数センチだけ掻いて、生えている草々をリセットするだけです。
 見えない土の中に無数の小さな生き物たちの世界が創られていることでしょう。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
私も芋栽培を始めてまだ10日ほどですが、本当にそう思います。

今までであれば、雨は嫌いでした。濡れるのが鬱陶しいし、ズボンなどにもどろが跳ねます。

しかし今は本当に恵みの雨だなぁと思います。雨の翌日、畑を見にいくと、芋の葉や蔓たちが元気にシャキンとしてます。

また太陽も朝日や夕日は綺麗だなぁとは思っても、日中の太陽はあって当たり前でした。

ところが芋栽培を始めてみて、この太陽が100回ほど巡ってくると、芋の収穫日に当たることを想像すると、太陽の偉大さに改めて心から感謝の念が湧いてます。

江戸時代、おかげ参りをはじめ、多くの方が天照大神さまに感謝を捧げに行かれた理由が少し分かった気がします。

→ ですよね〜。(^o^)

==========
最近はただ習慣で続けて無心な事が多いです。仕事も趣味も努力して継続していてやっぱりダメと諦めた頃に何かが降りてくる感じです。
有難いことです。

→ 有難うございます。

==========
変化とは新しい季節がやってくることのように思います。一日にだって昼と夜とがあり、自律神経にも交感神経と副交感神経でアクセルとブレーキという陰陽が効いている。季節に合わせて自然のリズムに合わせて、陰陽の波打ちに呼吸を合わせていく。そうやって私という小さな自然も大きな自然と対話しながら生きていくのかな。昨日はこんなことが思い浮かびました。自分だけのことなのか、これからの全体性なのか伝えたくなったメモ。

→ コメントありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

【めぐる季節】どの季節も意味があり。どの季節も味わい深い。

2023-06-27 08:29:57 | 今日のひとり言






 たとえば、ネット上の噂では、ある大国が経済崩壊する。秒読みだ。というニュースは10年以上流れておりますが、その国はまだ健在であります。
 きっと秒読みというのは数ヶ月数年の単位ではなく、10年100年の単位なのかもしれません。


 たとえばある国の大統領選挙。不正があった。その不正は近日白日の元に晒される。不正が明らかになるのは秒読みだ。というのも数年前ネット上の噂になりましたが、結局その新しい大統領の政権はまだ健在であります。
 こちらも数ヶ月数年の単位ではなく、10年100年の単位なのかもしれません。


 国同士の戦争もそうです。敵国の政権はもう破綻寸前だ。周囲から裏切りが勃発し始めている。政権が崩壊して自滅して、この戦争が終わるのは秒読みだ。



「早く終わらせて」と心の中に焦りがあるほど。

 私たちが世界が変わることを望んでいる時。
 もう出来るだけ早く、その変化が起きて欲しいと切望すればするほど。
 「もうすぐです」「秒読みです」というニュースに飛びつきたくなります。



逃げたいと強く願うほど追いかけて来る。

 世の中は必ず変化します。
 陰と陽は大きな振り子として止まることはありません。
 しかし。

 早く相手が滅んで欲しいと願えば願うほど、それはどんどん先に伸びる。
 自分の栄華が続いて欲しいと願えば願うほど、終焉は早く来る。



私たちの世界の四季。

 この寒い季節は嫌だ。早く暖かくなって欲しいと願っても。まだまだ寒い季節は続く。だけれども必ず暖かい春は来る。
 この暑い季節は嫌だ。早く涼しくなって欲しいと願っても。まだまだ厳しい残暑は続く。だけれども必ず必ず涼しい秋は来る。

 過ごしやすい季節。ああ一年中こんな気候が続けばいいのに。と願っても、翌日からはまた寒くなる。あるいは翌日からは暑くなる。あるいは翌日からは雨が続きます。すごしやすい季節は短いのです。



 私たちはもう何十回も四季の移り変わりを体験してきたので、もう経験的に知っています。
 秒読みの変化を願っても、それは無理なことです。
 でも長い視点では、必ず陰と陽が交互に波打つ世界です。



どの季節も味わい深いですね。

 だから私は
 寒い冬の季節も好きです。
 猛暑の夏の季節も好きです。
 しとしと雨が続く季節も好きです。

 自分の小さな畑と対話するようになると、特にどの季節も趣があるなあと感じる私的メモ。



よくある質問
Q:今でも戦争で苦しい思いをしている人たちがたくさんいるのに、そんな生活を趣深いというのか。

A:この記事の意味は「逃げたい」と切望するほど、それは長く続く。追いかけて来る。
「秒読みです」というフェイクニュースに何度も裏切られることになる。

この世界には良い人はたくさんいるけれども悪い人もたくさんおります。だから。
①最悪が起きることを想定して
②それらが起きることを想定してお金と時間と工数をかけて出来るだけ備えておくこと。
③それでも起きた災厄は、これで駄目なら仕方ない。と腹を括ること。

①と②が中途半端のまま、③をしても逆効果です。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
流される事なく、細やかな日常に感謝し味わいながら、世の中の動きを眺めていきたいです。映画が倍速で上映されてる様な世の中の動きです。ありがとうございます。

→ 本当に。最前列の観客席で幸運です。面白いな〜。

==========
良いなぁ~と思う記事を見つけました。
どんな中でも思い遣りや慈しみに勝るものは無いのですね。

→ こちらの記事ですね。情報ありがとうございます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/246539a6308e8d0994c33b0ac35acbe586a8f437
または
https://dot.asahi.com/dot/2023062400021.html

==========
70になり記憶力や体力が無くなったが、直感とか情緒の面が良くなったような。健康面も若い時より安定しています。俳句や短歌もよく新聞に入選するようになり、この分野は少し頭がボケた方がいい句や歌が出来るみたいです。AIが詠んだ句を見ましたが無難ですが俳句になっています。10年後は恐ろしです。ヘタでも俳句や短歌や川柳をやりましょう。続けたら少し幸せを貰えます。

→ 幸せのお裾分けありがとうございます!

==========
夏みかんの皮、捨てるのがもったいないですね。無農薬だったら、丸ごと食べる事が出来るのですよね。自然の力は凄いですね。今日は会議があり、黒白ハッキリさせたい方の発言が迫力ありましたが、帰りにご飯一緒に食べたら、面白い方でしたよ。

→ 裏と表で丁度良い。面白いです。ありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

【AI】正しいとは限らない。「もっともらしい」。

2023-06-26 09:22:14 | 今日のひとり言


躊躇なく訂正するChatGPT

 私は専門のIT技術者ではありませんが、仕事柄IT用語に触れる機会が多いです。
 今まではそのたびに検索して勉強していたのですが、最近はChatGPTに尋ねることも多いです。
 ChatGPTに質問をするといろいろ面白い体験をします。たとえばあるIT用語の違いをChatGPTに尋ねます。

まるぞう「〇〇〇〇と△△△△の違いは何?」

ChatGPT「(〇〇〇〇と△△△△の違いをすらすらと答える)」

まるぞう「今の答で〇〇〇〇は□□□□とあったけどそれは✕✕✕✕じゃないの?」

ChatGPT「申し訳ありません、先程の回答に誤りがありました。ご指摘いただいた通り〇〇〇〇は□□□□ではなく✕✕✕✕です。(このあとまたすらすらと補足解説を続ける)」

まるぞう「じゃあ〇〇〇〇の✕✕✕✕は***を提供しないという理解でいいの?」

ChatGPT「申し訳ありません、先程の回答に再度誤りがありました。おっしゃる通り、〇〇〇〇の✕✕✕✕は***を提供します。(このあとまたすらすらと補足解説を続ける)」



AIは万能ではない。けれどもっともらしい。

 ChatGPTとは「正しいことを教えてくれる」のではなく「もっともらしいことを教えてくれる」というのが正解です。その「もっともらしいこと」は正しいこともあれば間違っていることもあります。

 ちょっとおかしいな。理屈にあわないな。と感じたら再度突っ込んだ質問をすると躊躇なく訂正してくれます。
 ChatGPTにはプライドがないので、訂正するのに躊躇はありません。そしてこの「躊躇なく訂正する」ということが、会話を炎上させない確率が高い方法なんだということもChatGPTのプログラムは学んだようでした。



 これから社会のAI化は進むでしょうが、AIは万能ではない。AIの回答は「正しい」とは限らない。ただし表面上は「もっともらしい」です。という嗅覚はますます私たちに必要となる。という私的メモ。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
チベット体操 第一の儀式について。

→ 図を参照ください。よろしくお願いいたします。
https://blog.goo.ne.jp/ohisama_maruzo/e/eb0ac13c1c464bf0650dd44d176b4fb7

また四方八方切りについては私はわかりませんが、検索するといろいろ出てくるようです。動画や図解もあります。
https://www.google.com/search?q=%E5%9B%9B%E6%96%B9%E5%85%AB%E6%96%B9%E5%88%87%E3%82%8A&oq=%E5%9B%9B%E6%96%B9%E5%85%AB%E6%96%B9%E5%88%87%E3%82%8A&aqs=chrome..69i57j0i546l5j69i60.1492j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8

==========
無農薬の店、近くにありますので、夏みかん皮を乳酸菌漬けにしてみます。オリーブオイルかけて食べてみたいです。昨年の梅酢で紅生姜を作ったり、酢の物に使って、重宝していますよ。

→ 夏みかんの皮の乳酸菌漬けはヨメは食べずに私だけせっせと食べています。
知り合いから100個近くもらったので。ママレードにしきれないものは、実の方は毎朝ヨーグルトでヨメが食べて、皮は私が乳酸菌漬けにして食べています。(笑)
https://www.google.com/search?q=%E5%A4%8F%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%82%93%E7%9A%AE+%E5%8A%B9%E8%83%BD&oq=%E5%A4%8F%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%82%93%E7%9A%AE&aqs=chrome.4.69i57j0i512l9.5648j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8

==========
正しく学ぼう!添加物
https://hajime7y.com/
日本は添加物大国。
添加物にどういった作用、副作用があるか、農薬も書かれています。
左下に様々な添加物の名前がありますがそこをクリックすると出てきます。
皆さまたぶんご存じのアスパルテームみたいに読むとため息もあればソルビトールみたいに無害みたいなのもあります。

→ 情報ありがとうございます。私は土井先生の一汁一菜が好きです。

土井善晴が教える人生が楽になるお味噌汁の作り方①
https://youtu.be/MIgjHdrIBvs

==========
オンエア情報
・ヒューマニエンス 選「“神経”謎だらけのネットワーク」6/27(火) BSP午後10:00~11:00
人体を操る高速ネットワーク「神経」の謎。
感想ではありませんが、自然療法の大家・東城百合子さんは「神の経(みち)」と書いて神経とだといい、自然食と共に精神的な心の安定の大切さを伝えていました。また、自律神経研究の第一人者である小林弘幸氏は、アスリートが最高のパフォーマンスを発揮するゾーンにはいるには交感神経と副交感神経がどちらも活発でバランスよく働いている状態が大事だといいます。今年は感情や思考のコントロールのためにも自律神経を大事にしたいなと思います。

→ 情報ありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

【減塩梅干し】続・梅干し半個で0.5g塩分。作ってみた。

2023-06-25 09:23:19 | ──

防災カレンダー

北海道 石狩市新港西付近にて。6月24日午前11時頃
https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/06/23/091530#19

地震雲 大阪南部





梅酢ひたひた。

 1日経つと減塩梅干しはひたひたになるまで梅酢があがってきました。やはり瓶よりジップロックの方が中の容積の無駄がないので少ない梅酢でもひたひたになるのだろうと思います。




赤紫蘇を漬け込む。

 赤紫蘇を少しだけ取り分けていたので、こちらに加えます。40gほどです。
 ざっと水洗いしたあと、小さじ2杯ほどの天然塩を入れて


 ひたひたにして10分ほど漬けておきます。塩を振ったのは紫蘇のアクが出やすいようにです。


 紫蘇の葉が柔らかくなったらぎゅっと絞ります。紫蘇の葉の味見をしても塩気はほとんどありません。塩の大半はアクと一緒に流れていったのでしょう。


 ジップロックに紫蘇の葉を入れます。なるべく容積の死角となる角の隅にギュウギュウと詰めて、あとは梅の実の間に散らします。


 紫蘇の葉にはほとんど塩分がないので、きちんと塩分10%の梅酢に浸していないと雑菌が繁殖する可能性があります。のできちんと紫蘇の葉もひたひたになるようにね。

 ジップロックの空気を抜いて、このまま1ヶ月以上熟成すれば良いでしょう。
 私は天候を見ながら土用干しをして、また梅酢に戻すかもしれません。



減塩梅干しだと乳酸菌は繁殖する可能性。

 減塩梅干しは塩分が10%なので、ぬか床と同じように
・乳酸菌
・酪酸菌
・産膜酵母
は増えていくと考えられます。

 健康に良い梅や紫蘇だけでなく、生きた乳酸菌や酪酸菌も摂れるので一石二鳥こですね。
 しかしこれらの菌が増えていくとおそらく梅酢は白濁していくと思います。私の乳酸菌漬け液も、最初は透明な塩水でしたが、使い込んでいくうちに白濁しています。


 減塩梅干しも、梅の実と赤紫蘇の葉についていた乳酸菌のうち、塩分に強い菌が増殖していくと思います。乳酸菌の増殖に伴い、乳酸菌と共生関係のある酪酸菌と産膜酵母も増えていく可能性があります。ですので

・梅酢が白濁していってもきちんと塩分濃度が10%なら問題ないです。(ただし塩分が低いほど雑菌繁殖する可能性は高くなります。)

・そして塩分濃度10%梅酢が全体に浸っていることが大事です。この梅酢にひたっていない梅の実や紫蘇の葉は、塩分不足で雑菌やカビが繁殖する可能性があります。必ずひたひたになるように。

・空気に触れているところに白い点々が発生するかもしれませんが、梅酢塩分10%ならば、それはカビではなく無害な産膜酵母だと思います。
袋の空気を抜いて、天地をひっくり返していけば大丈夫です。

・私は乳酸菌が増えていくかどうかもみたいので夏の間も部屋に置いておきますが、気になるかたは冷蔵庫に保存すると乳酸菌も酪酸菌も産膜酵母も繁殖は緩やかになると思います。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
菜園では耕すと何回もミミズを切ることになりますね。ミミズは土にとって有益な動物といいます。心で謝ってもとに戻します。トカゲみたいに再生できたらいいのですが。有難い生き物です。

→ 本当に。ミミズさんごめんなさい。
ただ私は種蒔きの前の「リセット」は、3本熊手で土の上数センチをガリガリする(雑草の根を断ち切る)だけなので、ミミズさんを巻き込むことはほぼないです。まるぞう雑草農法は事実上の無耕起農法です。

==========
まるぞうさん、コメント欄に失礼します。
お住まいの地域に植物のお預かりサービスをやっている業者はございませんか?
業者なので当然費用がかかりますが、お困りのマンションの修繕時などの、植物お預かりサービスの業者はインターネットで検索すると沢山有ります。一度ご相談されたらいかがでしょう。
お怒りがおさまりますように。

→ 情報ありがとうございます。

==========
まるぞうさん、夏みかん皮の乳酸菌漬けは、そのまま食べるのですか?お漬物の味なのでしょうか。
美味しそうです。

→ はい。ぎゅっと絞ってオリーブオイルをたっぷりかけて、お醤油を数滴たらして、白ごまをふりかけて御飯と一緒に頂きます。


ヨメは産膜酵母をカビだと思っているので食べません。私は野生児だし微生物博士なので全然気にしませんが、読者の方が気にされるのはよくわかります。

==========
でも、塩分濃度10%でも、大丈夫なんですね!
まだ塩水に白っぽい濁りはありますが、乳酸菌だと思ってます。食べれるはず。
そろそろ赤紫蘇を収穫して、塩揉みして入れます。

→ 変な臭いがしなければ私なら食べます。野生児なので。すみません。

・梅酢を味見して充分塩っぱいこと。たとえば10%だとひえ〜。というぐらい。
・梅の実も紫蘇の葉もきちんと梅酢に浸っていること。
を確認してください。

==========
人の気持ちのわからない非常識な賃貸業者だなと思っておりますが、植物は子供のような存在なので生命力を信じて共にがんばります。

→ 植物は私たち人間と違って「個」がないです。だから成長点のある苗が一箇所でもあれば、数ヶ月もあればまたもとのように繁茂します。
園芸実験やって一番の収穫はそのことを知ったことでした。

「心配してくれてありがとう。でも私たちは大丈夫。」

彼らは人間に付き合ってくれているけれど、本当は何十倍も懐が深いと思います。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

【減塩梅干し】梅干し半個で0.5g塩分。作ってみた。

2023-06-24 10:00:11 | まるぞうレシピ


減塩梅干し作ってみた。

 梅干しは身体に良いのはわかってても塩分が。という方が多いようなので、塩分10%の減塩梅干しを作ってみることにしました。

【材料】
・完熟梅
・天然塩(梅の質量の10%)

1,買ってきた梅を水洗いしたあと、小さな黒いヘタを竹串などで取ります。


2,ジップロックなどの袋に入れて10%の天然塩を入れます。今回の梅は1.1kgでしたので、お塩は110gとなります。


3,空気を抜いて密閉します。


4,一晩立つとこのように梅酢が上がってきます。これからどんどん梅酢があがっていくことでしょう。

全体が梅酢に浸かるように時々袋をひっくりかえしながら、熟成させていきましょう。



それはカビじゃなくて天然酵母です。

 乳酸菌漬けの経験から、塩分濃度が5〜10%だと乳酸菌は繁殖しますが雑菌はほぼ繁殖しません。つまり常温保存でも腐敗しない古代日本人の知恵です。
 ただ乳酸菌が増えていくと、乳酸菌と仲の良い酪酸菌と産膜酵母が増えていきます。産膜酵母は酸素が必要なので、表面に白い膜を作ります。
(ぬか床を毎日かき混ぜる必要があるのはこのためです。産膜酵母が増えすぎないように空気表面があたる糠をかき混ぜるわけです。)

 ただし産膜酵母はカビではありません。食べても無害です。私の乳酸菌漬けでも表面は白くなります。

 これは無農薬夏みかんの皮を乳酸菌発酵させているのですが、ぬか床と同じ様に1日1回かき混ぜないと表面が白くなります。が無害の天然酵母です。


 私が漬けている昔ながらの塩分20%梅干しでは、さすがにこの産膜酵母は増殖できないようですが、塩分10%ならば乳酸菌も酪酸菌も産膜酵母も増えていくだろうと思います。
 だから気になる方はジップロックで。できるだけ空気を触れないように密閉することで、それだけ産膜酵母は増えにくいと思います。



アルコール消毒はしてもしなくても。

 私は梅干し漬けも乳酸菌漬けも特にアルコールや焼酎消毒などはしません。容器はきれいに洗って乾燥させたものを使います。なぜなら塩分5〜10%以上なら雑菌はほぼ繁殖しないことがわかっているからです。
(アルコール消毒はしても良いと思いますが、塩分5〜10%以上ならしなくても問題ないというのが私の考えです。)



天然塩だけで梅干しになります。漬物もそうでした。

 スーパーの梅干しはいろいろ添加剤が入っているようです。


 でも本当は、完熟梅に天然塩を加えるだけで梅干し(正確には白梅漬け)になります。
 もちろん食べる時におかかをのせたり蜂蜜をかけるのは良いと思います。でも梅干しとして長期熟成長期保存する時は、塩分10%だけで大丈夫。



梅干し半個。塩分0.5g

 今回作る減塩梅干しは約40個の梅に約100gの塩です。梅酢と梅干しの容量はほぼ1対1になるので、梅1個あたりの塩分は1gとなります。
 今回買ったのは大きい梅なので、実際に食べるときは毎日半個でも充分だと思います。そうすると梅干し半個の塩分は0.5gです。
 1日に摂取目安とする塩分量は女性6.5g、男性7.5gと言われていますから0.5gの梅干しのお塩なら許容範囲ではないでしょうか。



 そして梅干しや梅エキスには高血圧だけじゃなく血管や心臓の炎症を抑えてる効果があることもわかってきたそうです。




 減塩梅干しはこのまま白梅漬けとして熟成させても良いですし、私はこのあと赤紫蘇を少々加えて、可能ならやはり土用の天日干しをしたあと、再び梅酢に戻して常温保存ができるかを試そうと思います。
 塩分濃度10%の梅酢に漬けておけば、1年間は常温保存は出来るのではないかと思います。(産膜酵母は発生するかもしれませんが、天然酵母は害はないし、できるだけ空気に触れないようにすれば産膜酵母の発生は抑えられると考えられます)




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
更に本日仕事から帰ってくるとなんと工事業者が壁を削ったりペンキを使用していたらしく、私のベランダにコンクリートの断片が沢山沢山落ちていて、しかもペンキやコンクリートの破片が植物や土に被っていました。

→ 残念です。。。
でも植物の生命力は私たちが考えている以上に強いものです。
工事が終わったら、また新しく。育てていきましょう。大丈夫。

==========
今朝、草刈りをしました。ミミズやバッタがいるのをみて、除草剤を使わないようにして良かったと思いましたよ。梅干しは赤紫蘇を入れてきれいな色になって来ました。楽しみです。

→ 私も昨晩塩もみ赤紫蘇入れました。土用に向けてゆっくり拡散していくと思います。楽しみです。


==========

まるぞうさん、お返事ありがとうございます。昨日読みながら泣いてしまいました。
ああそうだって、思いました。意味があるかどうか分からないけれど心が求める衝動、どうしてもそうしたい思ったことを大切にしていこうと思います。
時々私は忖度をする。例えばコメント書くのにも私がこう思うを書くことで、まるぞうさんが記事を書きながら何かに気がつこうとしているように感じるときがあって、その邪魔や妨げになるような気がして、文字だけのやりとりではそんなこと分からないのに。心のままに全部を書いていない時があります。それで書いた選択の分岐した人生とそうでなかった分岐の人生を想像して、伝えればよかったのにとモヤモヤしていました。
心のままに生きる、生きていきたい。その時そう思った自分を信じてみようと思います。
北風と太陽みたいに相手の人生の季節と自分の季節を感じてみようと思います。

→ いつもありがとうございます。
誰しもが自分の心の中の詩。一人ひとり。オリジナルの心の詩。ですね。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

【津波対策】水に浮く車。

2023-06-23 09:12:58 | 防災情報。

防災カレンダー

青森県八戸市から西方向







==========
南海トラフ巨大地震では、高知県で最悪34メートルの津波が短時間で襲来すると想定されている。あまりにも凄まじい想定数値に、何かしようとする気が萎えてしまわないか心配するほどである。日常とかけ離れた甚大被害を突き付けられると、現実的に受け入れることができない人も出てくる。しかし、これらの数字はあくまで想定地震モデルを基にしてコンピューターで計算した被害想定である。特に東日本大震災直後に作成されたもので、そのショックも数値に入っている可能性もある。現在、南海トラフ巨大地震・被害想定の見直しが進んでいると聞く、新たな被害想定に注目したいと思う。
https://gendai.media/articles/-/111877
==========


見ないふりしない災害は近づいてくる。

 神戸の大震災の建物倒壊の被害も、311福島原発の津波被害も、事前に専門家の予想報告書はありました。しかし対策するにはあまりにも予算がかかるということが背景にあり「そんなことは起きない」というバイアスのまま、何も対策をせず大きな被害が発生しました。

 南海トラフにしてもあまりにも大きな被害想定でありますが、でもやはりこれは「来る」前提で、対策する必要があります。私たちは歴史から学べるのですから。





高台に間に合わない時は、車に逃げ込め!

 311の時からずっと注目していた「水に浮く車」。日本でも買えるようになっていました。
 もし私の実家が南海沿岸で両親がそこに住んでいたら、この車を買ってプレゼントすると思います。
 とにかく揺れたら、この車に逃げ込んで。と。

 34mほどの巨大津波なら、この車ごと呑み込まれて濁流瓦礫で潰される可能性もありますが、それでも出来る対策はしたいです。
 よろしくお願いいたします。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
時々思うんです。まるぞうさんの言葉のようにこの世界が″陰と陽の出会いの螺旋が描く宇宙の彩り”ならもう、誰かの心を変えようとかそんな目的で何かを伝える必要というのは無意味な事なのでしょうか。正しいも間違いもない彩りなら、私は私であればいい。

→ 他の人も私も心の奥底では多分同じです。だから困っている人を手伝ってあげたい。なんとか手助けしたい。と思うのは私たちの心の中の心です。

それに意味があるかはわからないです。が心の中の衝動なのです。と私は思います。

ただし人それぞれ人生の季節があります。真冬の人に扇風機は要らない。真夏の人にコタツは要らない。ということはあると思います。

==========
水が上がってからは、カビないだろうと思ってたら、先日カビが浮いてると言われ、慌てて取り除きました。
消毒が不十分だったか、塩が足りないのか…
時々チェックしないとダメですね。

→ それは塩分濃度どのくらいで漬けたものでしょうか。もしよろしければ参考に教えて頂ければ大変参考になります。

==========
それとまるぞうさんの最近の修羅の話が出たとき思ったのですが、魂という字を見ると鬼がいますね。人というのは、鬼滅の炭治郎と禰豆子みたいに鬼を連れて歩いているイメージを持ちました。だから「陰の鬼 影の鬼」のつぶやきは今シーズンのアニメと光と陰と影をテーマに書いてみました(笑)

→ ありがとうございます。日本のアニメは社会の空気を表すバロメーターの一面があります。アニメオタクとしては感じ入るところがあります。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

仕事が趣味の方も。そうでない方も。人生100年現役時代。

2023-06-22 08:57:03 | 今日のひとり言

防災カレンダー

青森県八戸市から北方向


東京都板橋区から東方向


神奈川県三浦市上空









彼らの共通点。仕事がプログラム。趣味もプログラム。

 うちのまるぞう株式会社はWebデザイン会社でありますが、仕事がら多くのプログラマーの方たちとお付き合いがあります。その中で優秀だと思う方々には共通点がありました。それは
・仕事がコンピュータプログラムである。
・趣味がコンピュータ・プログラムである。
ということでした。

 もちろん他の趣味もいろいろ持っている方はおりますが、でもその趣味の中には「個人的にプログラムが大好き」が入っておりました。



お金にならなくても絵を描きたい!熱量。

 それは絵描きさんに似ているかもしれません。
 売れるか売れないかは別に、自分の中に湧き上がるものを描かずにはいられない。本業絵描き。趣味絵描き。そのような風景に似ています。

 子供がレゴブロックで夢中になるように、本当の絵描きさんが描く衝動を抑えられないように、自分でプログラムで何かを創り出す情熱を持つ方。本当にオタクな方は、個人でフリープログラマーとして独立しても成功するでしょう。35歳定年どころか、生涯プログラマーとして人生を楽しめるでしょう。

 好奇心を維持することが脳の老化を食い止めるようです。やっぱり。
参考サイト:【高齢期の生活】好奇心旺盛に過ごすことの重要性
https://www.ncgg.go.jp/ri/advice/12.html

 これから100年現役時代。大半の方はプログラマーではありませんが、でも好奇心を維持することは、これからの中高年にとって大切なこととなるでしょう。



お金と同じくらい大切になっていく「ありがとうと言われる」こと。

 そして「好奇心を持つ」こと以上に重要なことは、人から「ありがとう」と言われることだな。と最近つくづく思います。
 これから定年を迎える方。でも健康寿命はまだ何十年もある。その第二第三の生活で必要なことが「ありがとう」と言ってもらえる社会との関わり方です。
 これからは「ありがとう」という心の貨幣が、現実の貨幣と同じくらい大切になってくる近未来社会小説です。
 もちろん直接相手から「ありがとう」と言われない「縁の下の力持ち」の方々は、更に尊いと思います。ありがとうございます。



人生100年現役で生きる私たち。

 好奇心が持てることで、相手から「ありがとう」と言われることは理想ではありますが、それぞれが別の活動でも良いと思います。仕事として社会に関わって「ありがとう」を頂くことと、プライベートでは自分の趣味の好奇心の活動があること。など。





 令和の若い世代の方たちは、漠然と自分の人生100年現役時代を感じているかもしれません。
 「好奇心」と「感謝されること」のやじろべえ。無意識のうちにそんな方向性を徐々に選択していく。そういう人たちが増えていく。そういう時代の空気感。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
菜園のキュウリも1日に10センチぐらい伸びるので油断がなりません。
気分を変えて川柳を作りました。
「菜園の浸みこむ雨にありがとう」
野菜作りは楽しい😊

→ 本当に。ありがとう!

==========
昨日録画を観て、映像化すると際立った印象をもったのは禰豆子が太陽を克服したこと。
以前コメ欄に物体に光が当たり暗い部分が影で、光が当たらない暗い部分を陰と呼ぶ違いを書いた事を思い出しました。陰と影の違いを分ける表現はおもしろいなと思いました。「影」には「光」の意味もあるそうです。

→ 中国語では「影」と「陰」は別の言葉ですが、日本語ではどちらも「かげ」という点が面白いなと思います。古来の日本人の感染は、リアルな眼と心の眼の違いが共通しているのかな。と思いました。面白いですね。

==========
白梅のつけかた
詳しくお願いします

→ 梅干しの途中が白梅漬けです。③と④をすると梅干しになります。
作り過程
① 完熟梅を洗ってへたを取る。
② 所定の量の天然塩と一緒に瓶(またはジップロック)に漬けておく。←このまま熟成させるのが白梅漬け
③ 赤紫蘇を加えて漬ける。
④ 土用の太陽に干す。←これが梅干し

==========
「支柱は太さ2センチ長さ180センチ」予想以上の長さでびっくりです。皆さん、まさかサツマイモが育っているなんて想像できないでしょうね。ありがとうございました。今日DAISO見てきます。

→ ダイソーだと太い支柱はないかもしれません。私はホームセンターの園芸コーナーで購入しました。
細い支柱の場合だとこのような組み方にした方がいいかもしれません。とにかく成長したツルは重いと思います。
参考サイト:http://nojisan1.livedoor.blog/archives/29237437.html

==========
私50代ですが、30代や20代の人に対してはもちろんのこと、学生さんに対しても、自分の知らないことには教えを請い、教えてもらえれば感謝の言葉をお伝えします。むしろ初めての体験はワクワクするので丁寧に教えを請います。

→ 柔らかいですね。ありがとうございます。

==========
まるぞうさんが紹介された農園から訳あり梅を7キロ購入し、私は毎年ビニール袋で梅干しをつけているのです。二袋に分けて10%の天然塩で漬けてます。まるぞうさんと同じ感じになってます。
外に干せないですかね。北海道です。袋ごとベランダに出す方法もありますね。

→ 塩分が18%より低い場合は、出来た梅干しは要冷蔵と一般的に言われています。
ただし私の乳酸菌漬けの経験では塩分濃度が10%なら雑菌は繁殖しないはずと思います。また梅酢にどっぷり使っていれば酸素が遮断されるのでカビないと思います。

ですから土用干しのあと再び梅酢に戻すから、土用干しをせず梅酢に漬けたままで、常温保存が可能かどうか実験してみたいところです。もし10%梅干し(梅酢漬け)でもカビずに常温保存できるなら、塩分を気にする方に朗報だと思います。

==========
料理も創造性があり、作り出す楽しみがありますが、作物は別格ですね。観葉植物やマンションのベランダで育てるハーブとは違って、土から育てる作物は逞しいと思います。実家に帰った時にしか味わえない楽しみですが、土に直接植えた瀕死のハーブやトマトが、一カ月後に帰省した時に元気に実をつけていたりすると素直に感動します。食卓に彩りを与えてくれますね。

→ 本当に。直接の大地だと土の中の微生物たちもより多様なのじゃないかと思います。
でもベランダプランターでも、ベランダコンポストと組み合わせた循環世界が構築できたら、一つの小宇宙になるんじゃないかと思います。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

【梅干し日記】白梅漬け。

2023-06-21 09:20:18 | まるぞうレシピ

防災カレンダー

名古屋市上空(夜間ケム)


愛知県一宮市






 本日は夏至ですね。
 これから数ヶ月は猛暑の季節となりますが、日は冬至に向けてゆっくり短くなって行きます。

 今年の梅干しは土用の気候によっては外に干せないかもしれませんが、それでもガラス瓶越しでも真夏の太陽の光をチャージ出来たらいいなと思います。


 本当に梅の実に塩をまぶしておくだけで、梅から出る水分(梅酢)でひたひたになります。赤紫蘇を漬けなくても、土用に干さなくても、この状態で白梅漬けとして楽しめます。

 食べてみました。まだ味は若いですが、でも御飯のお供として充分役に立ちます。これから時間をかけると更に味が熟成だれることでしょう。
(私はこのあと例年通り、赤紫蘇を漬けて、土用の天候を見ながら干す予定です。)



 梅酢は、もずくに漬けて梅酢もずくでいただいたり、生姜を漬けて紅生姜にしたりと大活躍です。たとえば・・・

 数週間前に買ってきた生姜を、昨年の梅酢に漬けました。天然の赤紫蘇だけでこんなに鮮やかな色になるのですね。





==========
 江口教授は、高血圧の人は高い確率で心血管の合併症が進行しやすいとした上で「市場に出回っている薬は血圧を下げる効果はあるが、合併症は防ぎきれないという問題がある」と述べた。高血圧と心疾患合併症の両方を抑制する方法がないか、研究を進めているという。
(略)
 合併症については、梅肉エキスを摂取させたネズミは、血管周辺の障害や炎症の予防が確認された。また、高血圧は心臓が肥大し心筋梗塞につながるとされるが、心肥大についても抑制が認められた。一方で、梅肉エキスを摂取させても、体重減少などの副作用は観察されなかったという。

 江口教授は「特定の高血圧の人は、血圧を上げる因子と血管障害を起こす因子を持っているので、血圧だけを下げていては高血圧の治療にはならず、血管障害も抑制する薬があればいいと考えている。梅や梅肉エキスのどの成分が高血圧や血管障害を抑制するのかを突き詰めたい」と話した。今後は大型の動物や人間でも効果を検証できるかが課題とした。

 梅肉エキスは梅を加熱濃縮したもので、江口教授によると、17世紀ごろから食べられていた日本特有の健康食品。

 宇都宮教授は梅干しでも一定の効果が期待できるとし「梅肉エキスでも梅干しでも、生活の中にいかに取り込むかだ」と話した。
https://www.agara.co.jp/article/282050
==========


 もし梅干しの塩分を気にされる方がいらっしゃる場合は、梅肉エキスでも有効なようです。いただきま〜す。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
人は、対消滅する凹みと凸というご縁のめぐり合わせをしている。

→ 陰と陽の出会いの螺旋が描く宇宙の彩り。そんな景色が観たかった。自分が描く絵を観たかった。荘厳なオーケストラを聴きたかった。という私的風景です。

==========
ネットで調べると、「畝を作る方法」ばかりが紹介されてますが、まるぞうさんは畝もなしなんですねー。
垂直方法は最初に植える時だけかと思いましたら、支柱も結構長いのを利用され、上へ上へと成長させていく。まるぞうさんの支柱は何センチのものを利用されてますか?
また1畳半で苗は今年、何本植えられましたか?

→ 畝は作りませんが、畑に沿って、脇に幅15センチ深さ10センチくらいの溝はあります。大雨のあと、少しでも水はけがよくなるように。

→ 支柱は太さ2センチ長さ180センチです。とにかくサツマイモのツルは重くなるので太い支柱が必要ということでした。

→ 1畳の面積に支柱6本です。

==========
多くの犠牲の上に今の生活が成り立っていることに深く深く思いを致し、当たり前じゃない日常に更に感謝の気持ちが募ります。
まるぞうさんに遅れること10年、悪口・愚痴を言うのを辞めようと決めたその日から毎日が奇跡の連続です。
会話の一言一言に注意を払うようになりました。
これからの人生が更に楽しみになりましたよ。

→ ありがとうございます。
・運が良いこと=お陰様
・運が悪いこと=塞翁が馬の出発点=最終的には運が良い
だから「運が良いことしか起きない」のです。
そのコツさえ知れば。ということです。

==========
何ともやるせない気持ちになります。やがて自分も認知機能などか衰えてそうなるかもしれません。もう少し年配の方にも優しくなれそうな気がしました。

→ ありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

【まるぞう雑草農法】6月20日のサツマイモ。

2023-06-20 09:59:33 | まるぞう園芸実験

防災カレンダー
20日。酉の重なり(テロ注意)

岐阜県羽島郡から西方向





 ここ数日、東京は真夏のような日差しです。強い日差しを浴びるとサツマイモは急速に伸びていきます。本当に1日に10センチぐらい伸びるんじゃないかと思います。

 今朝(6月20日)の我が家のサツマイモの状態です。



 地面に雑草がびっしり生えて土が見えない状態です。これが理想です。


 これが一ヶ月前。5月21日。サツマイモの苗を植えた時。地面にご注目。この時は更地でした。上の写真と比べるとこの一ヶ月で雑草がみっしり生えてくれたのがわかります。



まるぞう雑草農法は、
・雑草たちが敷き詰められるように群生しているため土が乾かないので水遣りも不要です。
・雑草たちの根とサツマイモの根も菌根菌で繋がりお互い栄養を補完しあうでしょうから肥料も不要です。
・そして人工的な肥料を与えていないので虫さんたちも必要以上には寄ってきません。だから農薬も不要です。
・もちろん雑草をわざと生やしているわけですから。この時期この土地に生える雑草でかつサツマイモと共生される雑草が(自然によって)選ばれています。だからよほどサツマイモの日陰にならない雑草も刈りません。すなわち草刈り不要です。



狭い耕作地でも収穫できる。

 今年のサツマイモは垂直栽培に挑戦しています。
 2畳あった私の畑は今年は1畳の半分に減らされてしまったため、少ない耕地面積でも収穫量が見込める垂直栽培を試しています。数年前に読者の方に教えて頂いてずっと気になっておりました。

 これからもしサツマイモを自家栽培しようとする方がいらっしゃって、で1畳ぐらいしか耕せる土地がないなあ。とかマンションのベランダプランターしか栽培できないなあ。という方がいらっしゃっても、垂直栽培なら狭くても大丈夫。日当たりさえ良ければ大丈夫。というノウハウが役に立つかもしれません。



(仮説)生命力が活性される!?

 本来なら水平に伸びていくサツマイモのツルですが、支柱に巻きつけて垂直に伸ばすことで、植物ホルモンが活性化されるという説があるそうです。本来なら水平に伸びるところを垂直に伸びることで、一定の負荷がツルにかかります。おそらく重力に負けないように伸びることで、活性ホルモンがさかんになり、植物の生命力が増えると考えられます。



毎日食べても次から次へと生えてくる。

 昨年の経験では、サツマイモは秋の芋の収穫だけじゃなく、3〜4ヶ月の間、毎日葉っぱとツルを食べることが出来るというのが、私にとって最大の魅力でした。
 葉っぱとツルは、芋と同じくらいビタミンCと食物繊維があります。ヨメはこの葉っぱとツルのお味噌汁を飲んでいる期間はお通じも非常に快調であったそうです。
 隠れたスーパーフードで、味も癖がなくどんな料理にも応用できて、たった1畳の土地なのに、夫婦二人なら毎日食べても減らない。切っても切っても生えてくる。そんな食材なのに、日本ではほとんどの人が食べたことがない。食べられることさえ知らない。勿体ないね〜。と思います。



 この伸び方でいくと、7月くらいから葉っぱとツルを畑から分けて頂けるようになるかなと思います。楽しみです。ふふふ。


参考検索:
サツマイモのツル  スーパーフード




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
「良い奴、悪い奴、汚い奴」なんていう風に分けてしまえば簡単だけど、人間そんな単純なもんじゃない。そうした要素が全部ごちゃっと一人の人間の中にあって、そうした人間の日々の営みが歴史を作り、その流れの中に今の自分が生きている。
なんだか、面白いね。

→ 本当に。コメントありがとうございます。今回の人生も本当に天下一品ですな。

==========
まるぞうさんいつも、ブログ有り難うございます。私は少し菜園しています。キューリ、ゴーヤ、アピオス、シソ、ミョーガ、ミニトマト、菊芋、、あと、せこいかもの、ヨモギ(乾燥させて、お茶にする)、、あ、ジャガ芋少々、、シソのハーブティーも美味しいです。まだまだ少しづつ植えてまーす。(笑い)楽しいですね。

→ すご〜いです。かわいい畑が伝わってくるようです。ありがとうございます。ご馳走様です。

==========
フィッシング詐欺に引っ掛かってしました。
最近Amazonの詐欺メールが多くて困っていましたが、使っていないプライムについてのメールだったので避けられていました。
しかし、今回はメインユースの楽天カードからの「定期的なお客さま情報ご提供のお願い」が届き、丁度1年前に転職しているため、疑問も無くログインしてカード情報を入力して送信しました。いつまでもクルクル回るばかりで完了しない画面を見て、ふと、鳥肌が立ちました。
まさかね。
暫くしてから再度ログインしてカード情報を入力してもクルクル回るばかり。
メールで支持されていたヘルプページは存在しないと。

ここでやっと気付きました。

たまたま休日で余裕があったので、楽天カードの盗難ヘルプに電話して、メールのタイトルと送信時間を確認したら、フィッシング詐欺メールと確定しました。
即、カードの無効化と再発行、ログインパスワードの変更手続きをしました。

詐欺は巧妙になっているとは聞いていましたが、これほどとは思いませんでした。
正直言って全く分かりませんでした。

→ GoogleのGmailはほとんどのフィッシングメールは自動的に迷惑メールに振り分けてくれます。だから私は受け取ったことがないのですが、たまに迷惑メールフォルダーをのぞくと、フィッシングメールが山程あって驚きます。

Amazonや楽天などのクレジットカードを使うサービスに使用するメールはGmailを使うことは有効だと思います。

あとパスワードは頭では覚えない。覚えられない複雑なもの。ブラウザに覚えさせて使うこと。そうすると万が一フィッシングに引っ掛かりそうになってもパスワードを入力できないので、防ぐことが出来ます。
ブラウザは人間より偽サイトを見破る能力が高いので、偽ログイン画面にはパスワードの入力しません。

【セキュリティ】 パスワードは自分で考えない。覚えない。前編。
https://blog.goo.ne.jp/ohisama_maruzo/e/ac4c343274c05aed7d07aae8c3a23dee

【セキュリティ】 パスワードは自分で考えない。覚えない。中編。
https://blog.goo.ne.jp/ohisama_maruzo/e/3bfeccc554e8d44f1670b9515b142c9f

【セキュリティ】 パスワードは自分で考えない。覚えない。後編。
https://blog.goo.ne.jp/ohisama_maruzo/e/6adb53ab1fa592e1588c46f2e7ea14f6

==========
「束になったものを購入し、しばらく水に浸けて根を出す」とのアドバイスを頂きましたので、安心して「しなびれた苗」を購入しました。
まるぞうさんのアドバイス通り、2-3日して根が結構出てきました。
萎れていたので、シルクスイートが半額で手に入りました。
秋の収穫が楽しみです!

→ 良い買い物でした。収穫楽しみです!

==========
今日の東京府中市の空の写真、写真ぽくなくて、むしろ芸術作品みたいで驚きました。
色彩、構図、どれをとっても完璧です。バイエラー財団美術館とかにありそうな作品!

→ 府中のお写真を送ってくださった読者の方。ありがとうございます!

==========
まるぞうさん、マスクについてのコメント、ありがとうございます。
私もいつもノーマスク、という訳ではないのですが、学校の子供たちには、マスクのメリットよりデメリットの方が、将来にかけて大きいのではないかと、危惧しています。
でも、各家庭の判断を尊重すればよく、要らぬ口出しはしない方が大人ですかね。

→ お子さんにマスクを持たせて、必要だと思ったらマスクする。
ただし、運動している時はマスクはずす。暑い時もマスクはずす。息苦しいと思ったらマスクはずす。
でも、屋外でも変な臭いがする時やちょっと咳き込むときはマスクをする。人が密集している時はマスクするなど。子供の判断を育てる機会だと思います。
コメントありがとうございます。

==========
オーケストラのお話が出ているのを見て、合奏の練習もセルフ123と重なる部分があると思いました。

自分を上手に人より上手く見せようと張りつめた世界がセルフ1とすれば、疲れて練習したくないもう体も技術も限界と諦めがちな世界がセルフ2、セルフ3は一人一人壁を越えて至る暖かい調和の世界、と置き換えられるのではないでしょうか。

クラシック音楽は技巧も底知れず破滅的な表現や関係性もあったりしますが、惹きつけるものがあるとすれば、やはり調和や一体感なのではと思います。セルフ3に目が向く事で関係性や精神的な課題も変化していきそうです。

→ 素晴らしい考察だと思います。本当にそのとおり!ありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

【補足】人生は運が良いことしか起きない。という意味。

2023-06-19 09:04:52 | 陰と陽の理論

防災カレンダー

東京都府中市





良い運が長く続く。悪い運は塞翁が馬になる。コツ。

 結局人生で起きることは運の良いことばかりだった。というのは真実であります。ただしきちんと自分で運命のハンドルを上手にきっていかないと「運の悪いことばかりの人生だった」ということもあり得るということです。


 基本は人生で起きること。陰と陽ですから。半分半分。
 運の良いこと半分。運の悪いこと半分。

 しかし上手にハンドルを切ることで
・運の良いことが出来るだけ長続きする。
・運の悪いことは塞翁が馬に化けられる。
となります。



感謝の敷居が低いほど幸運が続く。

 そのハンドルの切り方のコツは2つあって。
 一つは、運が良い時に感謝して周囲にお裾分けすること。

 でもこの感謝についても、しやすい人としにくい人がある。
 たとえ80点の幸運がやってきたとしても「本当は100点が良かったのに。20点もマイナスだなんて。申し訳ないけどとても感謝できる心境じゃないです。100点が良かった。」という方は、やはりせっかく与えられた幸運のチャンスも早々に去っていく。そんなお話です。



・80点の幸運が与えられた時期:20点足りない。100点がいい。
・80点の幸運が去った後:やはり人生悪いことしか起きないじゃないか。

というのは勿体ない。



塞翁が馬にするのは自分自身の腕で出来る。

 もう一つのコツは
・理不尽の中から教訓を見出す。
・理不尽には社会的ルールで淡々を処理する距離を置く。
・それで駄目なら仕方ないと水に流す。

 理不尽は必ず幸運ポイントとして私たちに与えられているので。だって陰と陽は完全に公平だから。
 そのポイントはつまんないことに浪費せずに、コツコツと大事に貯めておきたいです。
 そしてそのポイントに応じて与えれられる幸運のプレゼント。ありがたいです。
 セルフ1の欲しがる100点満点には足りないかもしれませんが、今の私には本当にこれだけでも、予想外に与えられる幸運は本当に有り難いと思います。
 ありがとうございます。という補足メモでした。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
ついこの間、相続のことで理不尽な問題がいくつも起こりました。悩んでいて友人に相談するといくつかの提案をもらいました。その後は何となくうまくいっているような。まだ途中ですが有難いことです。

→ 大人の対応合気道のランクがあがりますね。コメントありがとうございます。

==========
非常によくわかります。道端で急に倒れたと思われる高齢と若年齢の女性、駅の階段でふらついて数段落ちてしまった男性をそれぞれ別の日に見かけましたが、周りの人が直ぐに駆け寄って介抱されていました。救急車を呼ぶ人、抱える人などいて、日本人はなんて優しいのかと感動しました。一方、朝の人通りが多い通勤時に、原付バイクで一時停止を無視した人に思わず眉を顰めたところ罵声を浴びせられました。他にも、職場のエレベーターで明らかに言動がおかしな人がいました。人に危害を加える類ではないと思いますが、異常さがありました。そういった方は働けないはずなので、ここ最近何かあったのかもしれません。

→ 社会の空気が変化していること。を心の片隅に覚えておいておきたいと思います。コメントありがとうございます。

==========
 とは言いつつ、自分の事になると、悩みます。最近、マンションの理事になり、解決方法に絶対に正しいというのはない、時間が無い、予算が無い中、妥協点を探すのですが、これがなかなか紛糾して、しんどいのです。
 黙っていたら、こちらの傷は無いですが、意見を言っては、後で喋り過ぎたと凹む日々です。犬も歩けば棒に当たる。でも、自分よりもマンション全体の事を考えてるつもりです。愚痴になっちゃってすみません。自分はどう相手に写ったかをまだ、気にしてる。信念が足りないですね。

→ 大変なお役目ご苦労様です。
社会の空気の変化を敏感に感じるお役目ですね。住民の方々を代表して、ありがとうございます。

==========
子供たち、一体何年間マスク生活を続けるのか?
これから暑くなるのに熱中症も含め、心配ですが、何も出来ない自分がもどかしいです。

→ 私はマスクに関しては、周囲の人に合わせる主義です。普段はアゴマスクですが、店内に入ってマスク率が高い時や、店員さんがマスクしている時はこちらもマスクをします。
ただでさえNOワクで変人として見られているんじゃないかと思っていますから。変人と見られるのは最後のカードの切り札としてとっておく。

私は
・mRNAワクチンについては様子見派
・マスクについては周囲に合わせる派
です。屋外や運動時や暑い時や息苦しい時は、臨機応変にアゴマスクにして。ゼロイチではなく、臨機応変も大切な「大人になる経験」だと思います。

==========
ミニトマトの苗から出た脇芽を土にさしたら、根付いたようです。こうして増やせたら楽しいですね。
バラもこうして増やして行こうと挑戦中です。

→ 土の中の微生物や菌たちのハーモニーですね。

==========
私も同意見です。
たとえば無農薬農業を実践する人が農薬を使う農業の人のそばでやったらどうでしょうか?嫌われると思うんですよ。虫を抑えるために農薬まいてるのにって。
こっちにも虫がくるって。
これが遊牧民だったらまた違うと思う。
同調圧力の元は案外そんなところに根差してるんじゃないでしょうか?

→ 日本人は特に「拡張自我」の意識が強いと思います。
だから集団の中で意見を通す時は、反対意見をなぎ倒すのではなく、「あの人が言っているのだから」という空気感で賛同してもらうのが一番の理想だと思います。

==========
おすすめオンエア情報6/20(火)
・ダークサイドミステリー「謎の無人島 鳥島サバイバル~人の生命を試す島~」BSP午後5:00~6:00
江戸時代、100人以上の遭難者が流れ着いた絶海の無人島・鳥島は、水なし草木なし小動物なしの不毛の地。絶体絶命の地で19年も生き延びた人たちの驚きの知恵と工夫、リーダーの勇気、助け合いの絆とはなにか?ギリギリを生き抜いた人々の感動秘話。
・ドキュメンタリードラマ「ケーキの切れない非行少年たち」BS1午後8:00~9:40
「ケーキを3等分できない」まるぞうさんが記事で触れていた作品ははじめてドラマ化されるそうです!
認知機能の弱さが引き起こす悲しみの連鎖。その実情の一端でも理解してくれる人が増えたらこの世界は優しい世界になるのかな。
詳細:https://www.nhk.jp/g/blog/9qrdy8a3rd38/
・ヒューマニエンス「“虫” 地球のもうひとつの主人公」BSP午後10:00~11:00

→ いつも情報ありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

人生は運が良いことしか起きない。という意味。

2023-06-18 08:38:10 | 陰と陽の理論

防災カレンダー
18日。新月。




その数日後に優勝した!

 先日テニスの全仏女子ダブルスで、審判からの理不尽なジャッジによって、失格処分となりかつ賞金とポイントが剥奪された選手が、その数日後の全仏混合ダブルスで優勝したニュースがありました。

 多くの人はその「理不尽なジャッジ」に関心を向けていたと思いますが、私は数日後の優勝に大変驚きと強い関心を持ちました。

 このことから頭に浮かんだ私的小説とはこんなものでした。これは現実に起きたニュースをきっかけにしたお話ではありますが、実際に起きたことがこうであったと断じているものではありません。実際に起きたことはもっと複雑で100もの1000もの要因が織りなした機織り模様であります。
 ただ、今回のブログ記事は、こんな小説物語はいかがでしょうか。



運が良いことしか起きないように本来は出来ている?

 一つにやはりこの世は「運が良い」というように出来ている。ということです。
 多くの人は「自分には運がない」とか「もっと運を良くするにはどうしたら良いか」と悩んだり願ったりしているかもしれません。
 しかし人生というのは本来「運が良い」というように出来ている。ということです。



運のポイントにするコツ。

 人生で理不尽なことが起きても、その帳尻は必ず合う。理不尽に相当する幸運が必ず訪れる。ということです。だって陰と陽の帳尻は合うように出来ているんだから。

 ただしそれにはコツがあって
・理不尽な出来事の中にある警告を学ぶこと。
・理不尽には淡々と対応するがそれで駄目なら仕方ないと腹を括ること。



理不尽に淡々と対処することは手を抜かない。その上で。

 これは決して泣き寝入りするということでもないし、悪意のある相手を無罪放免にするということでもないです。
 社会のルールにのっとって淡々と対処と抗議は行うこと。これは大切です。自分や家族を守る努力を決して手を抜いてはならない。
 その上で、審判を社会のルールと相手と自分の良心にお任せする(良心が一番怖いのはご存知のとおりです)。それで駄目な分は仕方ないと水に流す。

 この時、その理不尽は幸運のポイントとして自分の貯金に加算されます。という小説です。



水に流す=運のポイントに変換。

 その理不尽のポイントは、自分の将来の運として貯めることも出来ますし、その場で愚痴という行為で消費することも出来ます。

 私たちにはどちらの自由もあります。でも「あ〜あ。もっと運が良くなるにはどうしたら良かんべ」と願っている方であれば、その理不尽ポイントを愚痴に使うのは控えて、将来の運のポイントに貯めるという実験は、実験する価値は多いにありです。



そんなコツがあるなら早く言ってよ!

 もちろん「私は水に流すなんて絶対にしない」という決心の方もいらっしゃるかっもしれませんが、その方はそれで良いと思います。
 私がここに書いたのは、そういう決心された方に向けてではなく、「え〜。そんなことで運が良くなるなら、もっと早く知りたかったよ。」という方が、もしいらっしゃるのであれば、その方に向けての私的メモです。一人でも役に立った方がいらっしゃれば、ここに書いた意味があります。ありがとうございます。



99%理不尽でも1%の教訓がそこにはある。

 ここで見落としがちなのは、「理不尽の中の教訓」です。
 人は自分に起きた理不尽なことのみ、後悔のみに目が行きがち。かもしれません。でもそこには必ず教訓があり、次回は繰り返さないぞ。という強い思いが、良い運の土壌なのです。

 失敗したことをいつまでも引きずって、
 その失敗して失ったものをどうやったら取り戻せますか?
 と悩んでいても、それはもう仕方がないことなのです。

 そこにはきっと今の自分に必要な「教訓」があったかも。

 正常性バイアス:危険な状況でも大丈夫だろうと処理してしまう人間心理
 同調バイアス:他人と同じ行動をすることで思考を止めてしまう人間心理

 もし災害災難に遭った時に、教訓を肝に銘じていたお陰で、自分や家族を守ることが出来たなら、本当に塞翁が馬です!
 どんな失敗でも、それを活かせば、必ず未来の大きな幸運に繋がる。だって陰と陽だもの。



まとめ

 このように、人生で理不尽なことが起きても
・理不尽に隠された自分への教訓を見つけ出し次回に活かす
・理不尽には社会ルールに従って淡々と対処する。が、それでも駄目なら仕方ないと水に流す(理不尽を未来の運のポイントに変換する)

 陰と陽は必ず帳尻が合うので。だから本当に運が悪いということは起きない。
 もし運が悪いことが起きるとしたら、それは自分で「運の悪い空間」を創り出しているから。人間が自分で創っているなら仕方ないです。

・教訓に気づかず同じことを繰り返す。
・せっかくの幸運ポイントを愚痴に消費してしまう。



良い運はみなさんにお裾分け。

 逆に運が良いことが人生に起きたら
・ありがたいなあ。こんなことは「有り」「難い」=そうそう起きることじゃない。と感謝しながら
・周囲の人たちにその運をお裾分けすること。

 手放した分だけ与えられるという陰陽の仮説であります。



 だから人生は。この世に生きている人生においては、基本的に「運の良いことしか起きない」と言えるのです。という人生小説です。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
最近は年のせいか知らない人に話しかけるハードルがとても低くなりました^^;
怖い場面でも焦らず対応できる動じない人になりたいです。

→ おばちゃんの笑顔が社会の潤滑油です。おばちゃんの方々いつもありがとうございます。m(_ _)m

==========
オーケストラ、で思い出したんですが。。
数ある楽器の中でも、パーカッション奏者は、優しくて明るい人が多いなぁと思ったことがあります。単に明るいというより、他に合わせる協調性が、優しさとして滲み出ているような。
パーカッションって複数の打楽器を一人で演ってるわけですから、皆んなうまいこと合わせていいもの作っていこうぜ〜!の精神が他の楽器奏者より、多方面にわたっているのかもしれません。もちろん他の楽器の方々も同じ精神で演奏するから素晴らしい交響曲になっていくんですけど。パーカッションの人たちはそれがわかりやすかったです。

→ いえるかもしれませんね。パーカスの方々縁の下の力持ち。

今回の例は、読者の方から教えて頂いた今期のオーケストラのアニメで、自分の音だけじゃなく全体の音を聴くというお話があったので。なるほどと思った次第です。

==========
不食の時代
看護士の友人から聞いた話です。超高齢で一日中、寝たきりで食事もできない状態の患者さんは医師の指導のもと緩やかに死へと誘うため、食事は大さじ一杯の砂糖水を口に注ぐだけです。一日三回の砂糖水ですが長い人で一年以上、生きるそうです。この話をきいて、食べすぎている自分に気づきました。人間の腸は大量の食べ物にウンザリしているかもしれません。

→ 人の生き方にはいろいろな季節がありますから。
腸が欲するより、脳が欲する時期の方も多いと思います。セルフ1は締め付けようとするほど、反発してリバウンドするので。脳と腸の歩調があっていることがやじろべえだと思います。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

日本人は同調圧力に弱いわけではない。という理由。

2023-06-17 09:18:09 | 今日のひとり言

防災カレンダー
18日。土星、海王星、木星、天王星、水星の直列。
新月週間。






 自分は「間違い」と思っていても、周囲の人が皆「間違い」を選択した時に、自分も(本当は間違いなのになあ)と思いながら、「間違い」の方を選ぶのか。
 という「集団同調」の心理実験をした結果、日本人とアメリカ人には差がなかった。いやどちらかというと日本人よりアメリカ人の方が集団同調の傾向があるほどだった。という記事です。



日本は同調圧力に弱くない?

 私も日本人は世界でも同調する傾向が強い人達と思っておりましたので、この記事は意外に思いました。

 もしこの結果が本当ならば、きっと日本人の集団同調には、もう一つ要因があるからなのかも。と思いました。
 それは「みんなとの和」ということです。



周囲の人がどういう人なのかが重要。

 たとえば記事にあるような心理実験では、周囲の被験者たちは自分とは面識がありません。だからその集団の和というのは考えなくてすむ。
 そういう環境では、私たち日本人は他の国の人(この記事の例にあるアメリカ人など)と、あまり変わらない。周囲がどう反応するかは関係なく、自分が間違いと思ったら間違いと言える人は4人中3人ぐらいです。



和を以て尊しとなす。

 ただし「集団の和」という条件がある場合は、私たち日本人は「和を乱すかもしれない自分の意見」を表明するのは慎重になる。ということなのかもしれません。
 良く知った友人たち、職場の人たち、地域の人たちなど。その所属する組織が和を維持している時は。ということです。

 それはたとえば、バスの中とか、お店で待っている行列など、周囲の人たちが全く見知らぬ人たちであっても、集団として一つの「和」を形成している時は、私たちは「和の維持」のために、自分の意見や行動に対して、慎重になる傾向がある。



(自分が属する)集団を自分自身と捉えている。

 表現を変えると、日本人は「属する集団を自分の自我の一つ(拡張自我)」と捉える傾向がある。ということです。
 集団のために自分の意見を捻じ曲げているわけではない。自分が所属する集団を、自分(自我)と捉えられている。
 それはオーケストラの演奏と似ている。
 バイオリンを弾いている人は、バイオリンの音が自分自身と感じていると同時に、全体オーケストラの音「も」自分自身として感じています。



心の奥底の心で漠然と繋がっている。

 私たち日本人は、自分が属する集団を、拡張した自分自身として感じる傾向がある。多分縄文時代のご先祖様たちは、その傾向がもっと強かったのじゃないかなと思います。貧富の差がほとんど見られなかった理由の一つですね。
 自分が属する集団を、自分自身と感じることが出来たから。
 という私的メモ。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
>陰と陽を半周期ずつずらして波という形で時間と空間を広げたのです。という空想神話です。(ずれなければ、陰と陽が衝突してまた無に戻るためです)

→わぁ、なるほど!すごいです。その論理だと世界がなくなってしまいますね。振り子の意味はそうであったのでしょう、その視点はなかったので書いて良かった感動~~!その空想に私も同意します。書いて下さってありがとうございます。

→ 宇宙の話とか、ブラックホールの話とか、そういう時にこんな視点を自分の中にちょこっとあったりすると、いろいろ自分の中でお話が膨らんで楽しさ倍増だと思います。

==========
まずは、間食を控えようかな(そこからかい〜)。試しに糖分なしの水分を多めに飲む(適度に海塩も摂る)ようにしたら、お腹落ち着いております。おお。「茶腹も一時」は真理ですね。

→ 私はミネラルウォーターとか蒸留水を良く飲みます。多分人の倍は飲んでいると思います。なぜって?う〜ん。お水が好きなんです。

==========
逆恨みされても怖いので近づきたくないのが正直なところです。。。
こういう時、まるぞうさんならどうしますか?

→ 私が女性のオバサンだったら、その男性が去ったあと「大丈夫?怖かったわね。」と彼女に声を掛けてあげたんじゃないかなと思います。みんなが無関心なわけじゃなかったのよ。大丈夫かしらと心配してみていたのよ。と伝えて励ますことは大切に思うからです。

そして今回は男性はすぐ立ち去ったようですが、もしその男性の罵倒が5〜10分以上も続くようだと(こちらもそれを陰からジッと観ている訳ですが)相手に知られないように110番通報するかもしれません。周囲の他の状況と合わせて判断します。

==========
ラグビーやってた奴は優しい性格が多いとも言えます。

→ 私の周囲の人たちをみてもそれは感じていました。他のスポーツとはちょっと違う。温厚な感じの方が多いように思います。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

100人に1人。

2023-06-16 09:12:02 | 今日のひとり言

防災カレンダー

16日。新月週間。




 18歳の小銃により2名の方がお亡くなりになりました。心からの御冥福と、負傷された1名の方の御見舞を申し上げます。



 この事件もまたこれから日本が迎える時代の一つの警告であるように思いました。
 100人のうち99人は穏やかで優しい方々となる反面、1人は普通の人の100倍キレやすい。そういう社会。



 陰と陽のバランス。振り子の揺れ戻し。



社会全体が優しくなることの反動。

 このバランスについての考察はいろいろ書きたいこともありますが、とりあえずはまず私たちの身近な社会のこととして。

 99人が優しい穏やかな人であっても。100人に1人は100倍キレやすい。
 これから、運が悪ければそういう人に遭遇する危険性がある。

 運転をしている時でも、人混みで買い物している時でも、駅のホームや電車の中でも、そして仕事先の人間関係でも。

 あれ。この人ちょっと空気感???と思った場合は、静かに距離を置いてみることは大切になっていくかも。
 昭和時代のオジサンオバサンのお節介ノリが伝わらない人は、100人に1人はいるかも。



 私たちの社会。100人中99人はいい人です。
 でも残りの1人は。迂闊に近寄って地雷を踏んじゃダメ。逆恨みから新聞沙汰になる事件はこれから増えていく小説があるかもしれません。



ケーキを切れない子供。

 昭和時代のように清濁混合の社会の空気の時代から、誰もが優しく物分りが良い社会の空気に変化していくと、数少ない一部の人に残りの闇が集中します。
 その方もお気の毒な方です。
 ケーキを切れない子供たちは本当に可哀想です。



心の嗅覚。

 でもそれと同時に。
 私たちは嗅覚を効かせる必要がありそうです。
 不必要に恐れる必要はありませんが、頭の片隅に。そういうことが自分の身の回りでも起きるかも。という意識さえあれば。大丈夫。



念のため。

 本日の100人に1人のお話は、まだ「現在の日本社会」のことではありません。ただしこの先日本社会に起きる変化の一つとなり得る。そんな可能性の考察です。




『ケーキの切れない非行少年たち』
https://president.jp/articles/-/59176?page=1





おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
ただそういう技術的な面だけじゃなくて、ヒット曲というのはさまざまなタイミングがピタリとハマったときに生まれるものだし、なにより楽曲そのものに、人を惹きつける理屈ではない「なにか」あってこそのもの、だと思っています。この「なにか」というものは、意図的に作り出せるものではないらしい。

→ 神様から与えられたタイミング。光のスポットですね。

==========
ワクチンの後遺症対策を教えて頂ければ幸いです。
まだ、自覚する後遺症は無いように感じていますが。
3回接種しました。

→ 津波の復興と似ているように思います。数年という期間をかけて自分の身体の生命力で本来の機構に戻していくこと。
自分の身体本来の生命力のために有効なのは
・腸内細菌。
・自分のペースでの運動。
・周囲のために出来ること。
というのが私の仮説です。

==========
親は音大出、高校までピアノを習っていたアニメは好きからのオープニングの印象です。

出だしの「進撃の巨人風」は劇的な幕開けでワクワク。むしろ進撃のほうがショックが大きかった。
転調は数学的調和から発達したドイツ系音楽にはない転調だが、最近の日本の歌にはボチボチ出てきているので驚きはなかったが、こんな最先端な曲を歌ったり演奏するのはちょっとテクがいる、攻めがいのある挑発感のある好印象というのがアニメのテーマ。
リズムの変調はベートーベン後のロマン派以降、凝った大曲にはあること。
だがそれらの曲は弾き手・指揮に合わせてもっとゆとりをもって情緒的に演奏するので、こんなにインテンポではお目にかかれない。
特に後半、早くするのは簡単だが(興奮すると早く演奏できる)、ゆっくりするのは一息ついてからでないと難しいし、たぶん弦楽器なら音(ピッチ)が微妙に下がるのでは?
なので初めて全曲聞いたとき、ゆったりの部分のピッチが下がらず、気持ち悪かった。

アニメのテーマソングは1分30秒に起承(転)結が盛り込まれるから、曲想の変化が激しく、すぐにサビがくる。これは日曜のNHKのど自慢でサビまで行きつくのが難しいことからでもわかると思う。
しかし編集されていない原曲が想像以上に激しい変化をするのは、漫画からのインスピレーションを見事に体現したと思う。

まるぞうさんのように先行映画の1時間半ある1話目の1/3いかずにドロップアウト寸前でした。
でもきちんと見ないで世間・特に若者も原作好きもなぜゾッコンなのかが知りたくて、我慢して1話目終わりまで見て、ストーリーに衝撃を受けました。

→ 感想ありがとうございます。
これからの時代、ますます世界の人の約半分は日本に理由なく惹かれる時代になると思います。これから100あるそういう現象の象徴的な1つだと思います。

==========
今の時代は生きながら、自分の因果と向き合う時代が来たのだとおもいます。怖い気持ちもありますが、死後に向き合うより、生きている時に良心と向き合い反省できるのだから、有難いです。くくりなおしです。

→ 本当に。もの凄い勢いで社会の変化が進んでいると思います。この中で暮らしていると変化は感じにくいですが。
コメントありがとうございます。

==========
まるぞうさん、仰る通り?です。
お能のあと、京都御苑に寄った時、回りのほとんどの御方が外国の人でしたが、更にそのほとんどの方々は西洋人(白人)さんでございました。
まるぞうさんの近未来小説、、
未来でのドキュメントかもです。

→ 日本は責任が大きいです。ミジンコではありますが心の中では密かに身が引き締まる思いです。

===========
おっしゃる通り、都市部災害のやっかいな点は群衆とその心理であります。加えて想定しずらい点も出てきます(豪雨や台風前のスーパーすっからかん想定は容易なんですが)。

もし自分が100年前、関東大震災に遭っていたらどうだったろう、流向こう側に行こうと橋を渡っただろうか、などと浅草界隈を歩きながら思ったり。流言飛語に惑わされなかっただろうか。。。

その時その時の群集心理にはある程度影響される面があるかもしれません。いわば自分も群衆の一員でもあり。逆に群衆に助けられることもあるかもしれない。ただ、完全に巻かれるようなことにはならないよう、いざという時の自分の瞬発力を信じられるよう、その元の羅針盤のメンテナンスはしていこうと思って日常を歩んでいるつもりの自分が55%くらい、ぽやーっと過ごす部分が30%くらい、「絶対あの位置ヤバいよ、EEZ内? 近すぎる」が10%、「いや騒いでどうする、注視するしかない」が5%、の、今日この頃です。

→ 静かに観ていこうと思います。コメントありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。