goo

稲荷神社で正月飾りを売っている店が無かったのだ

 年神様(お札)と牛蒡〆・輪通し・玄関飾り・玉紙とかを買いに宮町の福島稲荷神社へと出かけたのだ。ところがである。いつもなら境内に正月飾りを売っている店が出ているのに、その店がないのだ。変だなあと思いつつ、とりあえずお参りを済ませ、年神様(お札)を購入しようと、巫女さんのいる小屋へ。

 3,000円を支払いお札を受け取ろうとすると、隣にいた高齢の女性が巫女さんに

  高齢「正月飾りの店は無いんですか?」
  巫女「今年から無いんです。」
  高齢「え~、それじゃあどこで買えばいいの?」
  巫女「スーパーとか・・・。」
  高齢「え~・・・。」

 成程、正月飾りを売る店は今年は、というより今年から無いんだ。何となく寂しいのだ。神社を後にして直ぐにスーパーへと向かったのだ。

 ちなみに、前回写真を撮った時にも露店が無かったのだ。その時は「クリスマス終わったら、正月飾りを売る露店が建だんのがなあ」と思っていたので、露店が無くても不思議とは思わなかったのだ。

  「だんだんと福島市の正月の風物詩がねぐなってぐんだなあ。」
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« もみじ庵でど... 今年のお正月... »
 
コメント
 
 
 
役立つBlog (畠迷惑Roger)
2023-12-29 16:46:05
稲荷神社で正月飾りを売っていないのはテレビで知ってました。
私は破魔矢が欲しかったので(スーパーには無い)どうすっかなあ・・って思っていました。

回り道さんのこの写真、正に破魔矢を売っていることが分り早速買いに行って、マサル(勝る)も買って来ました。

おらいの回りに、建売住宅が6棟建ちました。
建売住宅って、神棚は無いですよね。
その人達って、正月飾りって、かかげんのがな?
 
 
 
神棚 (回り道)
2023-12-31 09:53:55
今は建売とかアパートとかの人は正月飾りはしないと思います。昔だと箪笥の上とかに神棚があって、飾っている人が多かったんじゃないでしょうか?

それにしても、私のブログ役に立って光栄です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。