新山食品加工場 ~秋田の味噌屋日記~

秋田県横手市平鹿町にある(有)新山食品加工場(里見のこうじや)です。商品や、味噌などを使ったレシピを紹介しています。

BLC57期Bグループ近況報告会

2024年04月21日 | その他

こんばんは、飯炊きおばさんです

肌寒かった昨日とはうって変わって、晴天の一日でしたね

朝の一場面

今日は朝の室仕事もふりこうじあけもムスコに丸投げして、久しぶりにぐっすりと寝られました

今朝は地域のごみ拾いの日で、ワタシとお嫁ちゃんとふたりして新山家を代表して参加してまいりました。

今日は忙しかったんですよ、気持ちが・・・。ごみ拾いはだいたい7時頃までやって、お弁当作って、秋田行きの準備をして、たばこの準備をして・・・、いざGO

昨日のマルシェから気持ちは上向き加減だったので、久しぶりにみんなに会えることを楽しみに出かけてきました。

もっと豊かな心をつちかい、

もっと合理的な知恵を磨き、

もっと楽しい生活を営みましょう。

こんな願いを込めた秋田の女性のつどい、それが秋田BLCです。

という表向きはさておき、もっと何かをしてみたい、今の自分を変えたい・・・と言う思いから飛び込んだ57期BLC。3年前の事。本当は56期の後、コロナで1年延びて、それでもコロナ下で思うように活動できなかったものの、月イチの秋田での勉強会は楽しいものでした。全く知らなかった人たち、こんな風に参加しなければ出会う事がないであろう人たちとの出会いは新鮮で・・。横手からはワタシひとりだけでしたが・・・(ナントもの好きな事か(笑))

57期120名のうち、Bグループ20人、今日2回目のランチ会を開催しました

グループで会うのは本当に久しぶり、1年ぶりかな・・今日の参加者は17名、なかなかの参加率です

会えばソコは女子会の事、すぐさま、みんなで通ってた頃のようにワイワイガヤガヤ・・・

おいしいランチをいただきながら、ひとりずつ近況報告。

なんかね~~~、みんなすごい前向きなんですよ、アクティブで・・家に籠ってウジウジなんてしてなくて・・、急に思い立って何にもないけど東京行ってきました、とか、この歳になってゴルフを始めました、とか、着物のリメイク習ってます、とか・・、ほとんどの方がきっとワタシよりも上の方々なんだけど、その思い切りの良さ、っていうのか・・・、う~~~ん、すごいな~~、いい刺激をもらって帰って来ました。

グループの中でも班では季節ごとに会って会食したりしてるんですが、グループでは2回目。という事で次回はワタシ達の班が担当することになりました。それに向けてまたみんなで会って話し合いをしたり、その時間も楽しい時間で・・・。

この4月から60期の活動が始まったようです。何か新たな1歩を踏み出したい方は来年の61期をめざしてみませんか。ちょっとワクワクな自分をめざして、半歩でも1歩でも踏み出してみたら何かあるかもしれませんね・・

 

ワタシも足が痛いとか、腰が痛いとか、眠いとか言ってばかりいないで、今日のみんなのように前へ前へ進んでいかなくっちゃ‥ね。少しずつでも・・・。元気をもらって明日からガンバロ~~~~

Bグループのみんなありがとうね~~~~~~

 

よし、まず今年は東京へ行くことを目標に春仕事をガンバルべ、な飯炊きおばさんなのでした

ナントもちゃちな目標でハハハ・・なんですが、コロナでしばらく行けてないので今年こそは行きたいな~~~(田舎モン丸出しですが・・・

さあ、明日からまた朝仕事ガンバルゾ

オマケの一枚

ゆうべの外食にて、サプライズプレート

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木戸五郎兵衛村マルシェ出店... | トップ | ついに田ぜりを・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事